chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日も元気に発狂 https://norimakichan.hatenablog.com/

ある大学生が北の国から、海外でのアレコレと、日々の出来事や考えたことについて発信する。

札幌の大学生。専門は社会心理学。好きなことはゲームと漫画とアニメと海外渡航。良くも悪くもクソ真面目であまのじゃく。最近は就活と卒論がトレンド。

KK
フォロー
住所
札幌市
出身
府中市
ブログ村参加

2020/05/28

arrow_drop_down
  • 一人トランポリン再び

    【東京都・どこか】桜が綺麗だった去年のある日。 こんばんは。 この前、一人トランポリンなるものをやってみてとても楽しかったという話を記事にした。 norimakichan.hatenablog.com さて、1週間ぶりにまた一人トランポリンに行ってきた。衝動のようなものに突き動かされて、パッと予約をして、先週と同じ服装で、遠い遠いその場所へ、トランポリンをしに行ったのだ。 いや~~やっぱり楽しい。無心になって跳び続けるの、たまらんな。良い運動をしている感があるし、単純に面白い。幼稚園の頃トランポリンが好きで、それ以来なかなかトランポリンをする機会が得られないままに社会人になったが、今改めてやっ…

  • 一人トランポリン

    【東京都】昨年、皇居周辺をブラブラしたときの。 こんばんは。 今日は遠出して、一人でトランポリンをしてきた。 ずっとやりたいと思っていたのだが、一人で周りの目を気にせずトランポリンをできる場所を見つけられず。 私は見知らぬ人が一人でトランポリンに来ているのをみても、特に何も思わないだろう。それに私が一人でトランポリンに来ているのをみても、周りの人は別に何も思わない、というか見ていないと思う。 でも、やっぱりなんか勇気が出ないよなあ。というかそれを気にしながらだと、周りがどう思おうが自分が楽しめないのでは?と思っていた。悶々。 そんな風に悶々としていた中、昨日ちょっと調べていたとき、たまたま見つ…

  • 大逆転裁判をみていたら、小説が書きたくなった

    【東京都・どこか】去年訪れたとある街のとある場所。 最近、小説を書きたいという気持ちが湧き上がってきた。いわゆる「創作意欲」だと思う。 きっかけは多分、最近ハマっているこちらのゲームだ。 www.youtube.com すぎるさんという実況者の方の「大逆転裁判」の配信だ。すぎるさんはゲーム内で使われている歴史などの知識も入れて実況してくださるのでとても好きだ。 この作品は18世紀の日本とイギリスを舞台にしているのだが、私のお気に入りのキャラに夏目漱石さんというキャラがいる。そう、文学で有名なあの夏目漱石さんだ。 彼がイギリスに留学してノイローゼ気味になりながら、苦労しながらたくましく生きる姿に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KKさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KKさん
ブログタイトル
今日も元気に発狂
フォロー
今日も元気に発狂

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用