chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りお通信 https://rioblog2.com/

お金に縛られない生き方を模索しつつ人生設計中です。 インデックス投資/固定費削減/暮らしに役立つ情報などを発信しています! 会社に縛られず、お金に縛られず、自分らしい人生を歩むための方法を一緒に探していきませんか?

りお
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/27

arrow_drop_down
  • りお家 資産運用報告 2022年10月編

    この記事は、当ブログ管理人「りお」の月別資産運用報告です。 2022年9月の報告が知りたい方はこちらから この記事を読んで欲しい人 インデックス投資をコアにしている人高配当株投資に興味がある人個別株投資も少ししてみたい人 全体資産比率の確認

  • りお家 資産運用報告 2022年9月編

    この記事は、当ブログ管理人「りお」の月別資産運用報告です。 2022年8月の報告が知りたい方はこちらから この記事を読んで欲しい人 インデックス投資をコアにしている人高配当株投資に興味がある人個別株投資も少ししてみたい人 全体資産比率の確認

  • りお家 資産運用報告 2022年8月編

    この記事は、当ブログ管理人「りお」の月別資産運用報告です。 2022年7月の報告が知りたい方はこちらから この記事を読んで欲しい人 インデックス投資をコアにしている人高配当株投資に興味がある人個別株投資も少ししてみたい人 全体資産比率の確認

  • りお家 資産運用報告 2022年7月編

    この記事は、当ブログ管理人「りお」の月別資産運用報告です。 2022年6月の報告が知りたい方はこちらから この記事を読んで欲しい人 インデックス投資をコアにしている人高配当株投資に興味がある人個別株投資も少ししてみたい人 生活防衛資金12%

  • りお家 資産運用報告 2022年6月編

    この記事は、当ブログ管理人「りお」の月別資産運用報告です。 2022年5月の報告が知りたい方はこちらから この記事を読んで欲しい人 インデックス投資をコアにしている人高配当株投資に興味がある人個別株投資も少ししてみたい人 全体資産比率の確認

  • りお家 資産運用報告 2022年5月編

    この記事は、当ブログ管理人「りお」の月別資産運用報告です。 2022年4月の報告が知りたい方はこちらから この記事を読んで欲しい人 インデックス投資をコアにしている人高配当株投資に興味がある人個別株投資も少ししてみたい人 全体資産比率の確認

  • りお家 資産運用報告 2022年4月編

    この記事は、当ブログ管理人「りお」の月別資産運用報告です。 2022年3月の報告が知りたい方はこちらから この記事を読んで欲しい人 インデックス投資をコアにしている人高配当株投資に興味がある人個別株投資も少ししてみたい人 全体資産比率の確認

  • りお家 資産運用報告 2022年3月編

    この記事は、当ブログ管理人「りお」の月別資産運用報告です。 2022年2月の報告が知りたい方はこちらから この記事を読んで欲しい人 インデックス投資をコアにしている人高配当株投資に興味がある人個別株投資も少ししてみたい人 りお家資産比率確認

  • りお家 資産運用報告 2022年2月編

    この記事は、当ブログ管理人「りお」の月別資産運用報告です。 2022年1月の報告が知りたい方はこちらから この記事を読んで欲しい人 インデックス投資をコアにしている人高配当株投資に興味がある人個別株投資も少ししてみたい人 りお家資産比率確認

  • りお家 資産運用報告 2022年1月編

    あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします。 ということで1月の資産運用報告をしていきますね~ この記事は、当ブログ管理人「りお」の月別資産運用報告です。 2021年11月の報告が知りたい方はこちらから この記事を読んで欲しい

  • りお家 資産運用報告 2021年12月編

    この記事は、当ブログ管理人「りお」の月別資産運用報告です。 2021年11月の報告が知りたい方はこちらから この記事を読んで欲しい人 インデックス投資をコアにしている人高配当株投資に興味がある人個別株投資も少ししてみたい人 りお家資産比率確

  • りお家 資産運用報告 2021年11月編

    この記事は、当ブログ管理人「りお」の月別資産運用報告です。 2021年10月の報告が知りたい方はこちらから この記事を読んで欲しい人 インデックス投資をコアにしている人高配当株投資に興味がある人個別株投資も少ししてみたい人 りお家資産比率確

  • りお家 資産運用報告 2021年10月編

    この記事は、当ブログ管理人「りお」の月別資産運用報告です。 2021年9月の報告が知りたい方はこちらから この記事を読んで欲しい人 インデックス投資をコアにしている人高配当株投資に興味がある人個別株投資も少ししてみたい人 りお家資産比率確認 りお家として確認する項目は、妻の資産も含まれているので比率のみお伝えします。ご了承ください。 全体資産比率の確認 投資のし過ぎで、いつの間にか大きなリスクを負っていないかを確認します。 生活防衛資金14%投資額28%本年投資予算5%余剰資金53% りお家の投資方針 キャッシュはポートフォリオの50%を下回らないこと投資は老後2,000万円問題の解決を最優先

  • りお家 資産運用報告 2021年9月編

    この記事は、当ブログ管理人「りお」の月別資産運用報告です。 2021年8月の報告が知りたい方はこちらから この記事を読んで欲しい人 インデックス投資をコアにしている人高配当株投資に興味がある人個別株投資も少ししてみたい人 りお家資産比率確認 りお家として確認する項目は、妻の資産も含まれているので比率のみお伝えします。ご了承ください。 全体資産比率の確認 投資のし過ぎで、いつの間にか大きなリスクを負っていないかを確認します。 生活防衛資金14%投資額26%本年投資予算5%余剰資金55% りお家の投資方針 キャッシュはポートフォリオの50%を下回らないこと投資は老後2,000万円問題の解決を最優先

  • りお家 資産運用報告 2021年8月編

    この記事は、当ブログ管理人「りお」の月別資産運用報告です。 2021年7月の報告が知りたい方はこちらから この記事を読んで欲しい人 インデックス投資をコアにしている人高配当株投資に興味がある人個別株投資も少ししてみたい人 りお家資産比率確認 りお家として確認する項目は、妻の資産も含まれているので比率のみお伝えします。ご了承ください。 全体資産比率の確認 投資のし過ぎで、いつの間にか大きなリスクを負っていないかを確認します。 生活防衛資金14%投資額25%本年投資予算6%余剰資金55% りお家の投資方針 キャッシュはポートフォリオの50%を下回らないこと投資は老後2,000万円問題の解決を最優先

  • りお家 資産運用報告 2021年7月編

    この記事は、当ブログ管理人「りお」の月別資産運用報告です。 2021年6月の報告が知りたい方はこちらから この記事を読んで欲しい人 インデックス投資をコアにしている人高配当株投資に興味がある人個別株投資も少ししてみたい人 りお家資産比率確認 りお家として確認する項目は、妻の資産も含まれているので比率のみお伝えします。ご了承ください。 全体資産比率の確認 投資のし過ぎで、いつの間にか大きなリスクを負っていないかを確認します。 生活防衛資金14%投資額25%本年投資予算6%余剰資金55% りお家の投資方針 キャッシュはポートフォリオの50%を下回らないこと投資は老後2,000万円問題の解決を最優先

  • りお家 資産運用報告 2021年6月編

    この記事は、当ブログ管理人「りお」の月別資産運用報告です。 2021年5月の報告が知りたい方はこちらから この記事を読んで欲しい人 インデックス投資をコアにしている人高配当株投資に興味がある人個別株投資も少ししてみたい人 りお家資産比率確認 りお家として確認する項目は、妻の資産も含まれているので比率のみお伝えします。ご了承ください。 全体資産比率の確認 投資のし過ぎで、いつの間にか大きなリスクを負っていないかを確認します。 生活防衛資金15%投資額25%本年投資予算6%余剰資金54% りお家の投資方針 キャッシュはポートフォリオの50%を下回らないこと投資は老後2,000万円問題の解決を最優先

  • りお家 資産運用報告 2021年5月編

    この記事は、当ブログ管理人「りお」の月別資産運用報告です。 2021年3月の報告が知りたい方はこちらから この記事を読んで欲しい人 インデックス投資をコアにしている人高配当株投資に興味がある人個別株投資も少ししてみたい人 りお家資産比率確認 りお家として確認する項目は、妻の資産も含まれているので比率のみお伝えします。ご了承ください。 全体資産比率の確認 投資のし過ぎで、いつの間にか大きなリスクを負っていないかを確認します。 生活防衛資金15%投資額24%本年投資予算7%余剰資金54% りお家の投資方針 キャッシュはポートフォリオの50%を下回らないこと投資は老後2,000万円問題の解決を最優先

  • りお家 資産運用報告 2021年4月編

    この記事は、当ブログ管理人「りお」の月別資産運用報告です。 2021年3月の報告が知りたい方はこちらから この記事を読んで欲しい人 インデックス投資をコアにしている人高配当株投資に興味がある人個別株投資も少ししてみたい人 りお家資産比率確認 りお家として確認する項目は、妻の資産も含まれているので比率のみお伝えします。ご了承ください。 全体資産比率の確認 投資のし過ぎで、いつの間にか大きなリスクを負っていないかを確認します。 生活防衛資金15%投資額24%本年投資予算7%余剰資金54% りお家の投資方針 キャッシュはポートフォリオの50%を下回らないこと投資は老後2,000万円問題の解決を最優先

  • りお家 資産運用報告 2021年3月編

    この記事は、当ブログ管理人「りお」の月別資産運用報告です。 2021年2月の報告が知りたい方はこちらから この記事を読んで欲しい人 インデックス投資をコアにしている人高配当株投資に興味がある人個別株投資も少ししてみたい人 りお家資産比率確認 りお家として確認する項目は、妻の資産も含まれているので比率のみお伝えします。ご了承ください。 全体資産比率の確認 投資のし過ぎで、いつの間にか大きなリスクを負っていないかを確認します。 生活防衛資金16%投資額22%本年投資予算8%余剰資金54% りお家の投資方針 キャッシュはポートフォリオの50%を下回らないこと投資は老後2,000万円問題の解決を最優先

  • 【新婚1ヶ月】新生活スタート時に買ってよかったものベスト5

    こんな人はいませんか? 新生活スタート時に買っておいた方がいいものを知りたいコスパのいいおススメグッズを知りたい 妻と一緒の家に過ごすようになってあっという間に1ヶ月が経ちました。 この記事では、新生活スタート時に買っててよかった!と心の底から思えたものベスト5を紹介します。 もうすぐ新生活がスタートする人は、参考にしてみて下さい。 新生活スタート時に買ってよかったものベスト5 新生活スタート時に買ってよかったものベスト5 5位:脚立 4位:ダンボールカッター 3位:単機能電子レンジ 2位:加湿空気清浄機 1位:マグネットツーウェイディスペンサー 5位:脚立 第5位は折り畳み機能付きの脚立です

  • りお家 資産運用報告 2021年2月編

    この記事は、当ブログ管理人「りお」の月別資産運用報告です。 今までは「お金から解放される方法」として、お金に関する月別の行動をまとめて報告してきました。 2021年は 2月から妻の投資分も合わせ、「りお家」としての報告をお金に関する行動は個別に 報告します。 2021年1月の報告が知りたい方はこちらから この記事を読んで欲しい人 インデックス投資をコアにしている人高配当株投資に興味がある人個別株投資も少ししてみたい人 りお家資産比率確認 りお家として確認する項目は、妻の資産も含まれているので比率のみお伝えします。ご了承ください。 全体資産比率の確認 夫婦で資産形成を始めるということで、まずは資

  • 【もうぼったくられない!】損しないで賃貸物件を借りる方法

    こんな人はいませんか? 賃貸を探しているできるだけ安く賃貸を借りたい賃貸を借りるときに知っておいた方がいいことを教えて! 賃貸を借りるにはものすごくお金がかかりますよね。 安い物件を借りたつもりが、思ったよりも初期費用がかかって生活費がピンチ! そんな人も多いと思います。 でも、実は知っているだけで10万円以上も安く賃貸を借りられる場合があるって知ってましたか? この記事では、僕が新居を探す中で知って得したことをシェアします。 この記事に書かれている内容を知っているだけで、人によっては10万円以上得するかもしれません。 しっかり読んで、新居探しに役立てて下さい。 新居探しの前に知っておくべきこ

  • ブログ初心者が一年間ブログを書き続けてみた結果

    こんな人はいませんか? ブログを始めたいけど、上手くできるか不安初心者が1年間ブログを続けるとどうなるか気になる少し前を歩くブログの先輩にアドバイスをもらいたい 2021/2/11 りお通信は無事1周年を迎えました。 ここまで続けられたのは、 毎日読みに来てくれる読者Twitterのフォロアー様 のおかげです。 本当にありがとうございました! この記事ではりお通信の1年間の結果をまとめると共に、1年未満のブログ初心者に向けたエール/アドバイスを送りたいと思います。 この記事を読むことで、ブログへのモチベーションを上げたり、ブログを楽しんで運営できるような人が増えることを祈っています。 ブログ初

  • りお家 資産運用報告 2021年1月編

    この記事は、当ブログ管理人「りお」の月別資産運用報告となっております。 今までは「お金から解放される方法」として、お金に関する月別の行動をまとめて報告してきました。 2021年は 2月から妻の投資分も合わせ、「りお家」としての報告をお金に関する行動は個別に 報告します。 ということで、この記事が独身として最後の資運用報告になります! この記事を読んで欲しい人 インデックス投資をコアにしている人高配当株投資に興味がある人個別株投資も少ししてみたい人 りお家の投資方針と目標 りお家の投資方針は以下です。 りお家の投資方針 つみたてNISAとDCで老後資金の準備 余剰資金は高配当株投資へ 個別株投資

  • 【1万円以上差が出る!】引っ越し費用を劇的に安くする方法

    こんな人はいませんか? 近いうちに引っ越しをするできるだけ安く引っ越しをしたい電話など面倒なことをせずに引っ越し業者に頼みたい 引っ越し費用って意外とかかるな… 1か月前の僕は絶望していました。 しかし、ある方法のおかげで、僕は相場よりも1万5,000円も安い引っ越し費用に抑えることに成功。 今回はそのお得な方法をあなたにシェアしたいと思います。 この記事を読むことで、あなたは引っ越し料金を今後1万円以上安くできるようになりますよ! 引っ越し費用を安くするコツ とりあえず引っ越しの○○に頼むか… こんな思考だと絶対に損します! 引っ越し費用を安くするコツがありますので、知らない方はまずコツから

  • 【今すぐに行動しよう!】人生100年時代を生き抜くための人生設計の立て方(実例あり)

    こんな人はいませんか? 未来に漠然とした不安を抱えている人人生100年時代に向けて準備したいけど何をしたらいいか分からない人人生設計のヒントやお手本が欲しい人 漠然と生きているとまずいのでは…? ここ最近の暗いニュースや社会の変化の中で気づき始めている人も多いと思います。 でも「何からすればいいのか」「どうしたらいいのか」全然わからないですよね。 りお僕も1年前はそうでした! そこでこの記事では、僕がこれまで人生設計をするために考えたこと・行動したこと全てをまとめました。 この記事には人生を良くするヒントが散りばめられています。 今すぐにできることも多いので、いいなと思ったらすぐに行動しましょ

  • 【実質20万円分の高配当株ゲット!?】つみたてNISAに楽天証券がおススメな理由

    こんな人はいませんか? 楽天証券のおすすめポイントを重要なことだけ知りたい少しでもお得に投資を始めたいつみたてNISAにピッタリの証券口座を教えて! 投資をするなら、証券口座選びは超重要です。 なぜなら、証券口座によって 手数料金融商品のラインナップ使いやすさサービス が全く違うから。 そこでこの記事では、僕がつみたてNISAで使っている「楽天証券」のメリットを実体験に基づき、重要なポイントを4つに絞って解説します。 この記事を読めば、「楽天証券」のメリットを理解し、お得に資産運用を始められますよ。 楽天証券についての基本情報 楽天証券を全く知らないという方向けに基本情報をまとめています。 あ

  • タイムバケットの作り方【充実した人生を送るための必須ツール】

    こんな人はいませんか?自分のやりたいことが分からない何か行動したいけどやる気が起きない人生設計でやるべきことを教えて!毎日を何となく生きてしまうのは「自分のやりたいことの優先度」が分かっていないからです。自分のやりたいことの優先度が分かっていないと、毎日の仕事に忙殺されて自分のことを考えなくなりがち。この記事はでは「自分のやりたいことの優先度」が分かる「バケットリスト」について解説します。この記事を読めば、あなたも作った瞬間から自分が今から何をすべきかを理解し、やる気に満ち溢れていくはず。タイムバケットとは?https://www.youtube.com/watch?v=in0GDXJfX4c

  • お金から解放される方法 11月の活動報告

    この記事はブログで紹介している方法を僕が実行したらどうなったのかの月間報告になっています。理論だけではなく、実際にやったらどうなるか気になる人におススメの内容です。2020年10月の活動報告はこちら投資編11月の収支報告12月1日時点での投資状況をまとめました。名称投資額(円)運用損益(円)ひふみプラス(つみたてNISA)281,05561,055iFree 8資産バランス(つみたてNISA)106,2136,213iFree 外国株式(つみたてNISA)95,75915,759SBI・バンガード S&P500305,03135,031eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カン

  • ミレニアム世代が考える長い人生の相棒 ESAとは【ベストバイストック2020】

    こんな人はいませんか?老後のために投資をしたいけど、何に投資をすればいいか分からない米国株式か全世界株式かで迷っているミレニアム世代が買うべき金融商品を教えて!長期投資をする上で主力の金融商品選びは超重要です。なぜなら選んだ商品であなたが負うリスク・得るリターンが決まるから。この記事では、なぜ僕がポートフォリオの主力として「ESA」を選んでいるのかを解説しています。この記事を読めば、あなたもESAの真の魅力を理解できます。そして、「自分ならどんな金融商品を主力にすればいいのか」というヒントを得ることができますよ!この記事はベストバイストック2020の参加記事ですhttps://twitter.

  • 【ブログを挫折しそうな人へ】初心者ブロガー3ヶ月目のリアルと挫折しない方法

    こんな人はいませんか?ブログで成果が出ないのでやめたい周りのブロガーは成果が出ていて自分だけが出ないのが辛いブロガー歴3ヶ月ぐらいでどうなるのか教えて!ブロガーにとって3ヶ月目は鬼門。3ヶ月目ぐらいで現実を知り、一気にやめていく人が増えるからです。そこでこの記事では、僕の過去の経験からブロガー3ヶ月目のリアルと挫折しない方法を教えます。この記事を読めば、きっとあなたもブロガーとしてもう少しだけ続けてみよう!と思えるはずです。結論:挫折しない方法はブログを楽しめるようになることそれができたら苦労はしないよ!という声が聞こえてきそうですが、落ち着いてください。順番に説明していきます。ブロガー初心者

  • 【高すぎる米国株も1000円であなたの手に】ワンタップバイ(OneTapBUY)のサービス内容と使うべき人とは?

    こんな人はいませんか?株を買いたいけど、1株が高すぎて手が出ない米国株投資を始めたいけど、投資資金が少ないめんどくさがりなので、サクッと株の取り引きをしたい投資に興味はあるけれど、高すぎて怖くて買えない資金が足りないめんどくさいという理由で今まで行動に移さなかった人も多いと思います。そんな人におススメの証券サービスがあります。それがワンタップバイ(OneTapBUY)この記事では、ワンタップバイのサービス内容と使い方・注意点などを解説し、使うべきでない人/使うべき人の考察をしています。この記事を読めば、自分がワンタップバイを活用すべきか・そうじゃないかがわかりますよ!ワンタップバイとは?日本初

  • 【高すぎる米国株も1000円であなたの手に】ワンタップバイ(OneTapBUY)のサービス内容と使うべき人とは?

    こんな人はいませんか?株を買いたいけど、1株が高すぎて手が出ない米国株投資を始めたいけど、投資資金が少ないめんどくさがりなので、サクッと株の取り引きをしたい投資に興味はあるけれど、高すぎて怖くて買えない資金が足りないめんどくさいという理由で今まで行動に移さなかった人も多いと思います。そんな人におススメの証券サービスがあります。それがワンタップバイ(OneTapBUY)この記事では、ワンタップバイのサービス内容と使い方・注意点などを解説し、使うべきでない人/使うべき人の考察をしています。この記事を読めば、自分がワンタップバイを活用すべきか・そうじゃないかがわかりますよ!ワンタップバイとは?日本初

  • りお通信ブログ運営 9ヶ月目 【初心者ブロガー奮闘記】

    2020年11月11日でこの「りお通信」は無事 9ヶ月目となりました。今続けられているのは毎日このブログを読んでくれる読者Twitterであたたかい声をかけてくれるフォロワーさんのおかげです。ありがとうございます。引き続き頑張っていきますのでこれからも宜しくお願い致します。8ヶ月目の報告はこちらの記事です。この記事を読んで欲しい人初心者がブログを9ヶ月続けるとどうなるのか気になる人初心者ブロガーの9ヶ月目の結果報告収益に関して収益は先月と比較すると771円アップ!PV数は特に増えてはいないので、広告単価が増えたのだと予想しています。2月3月4月5月6月7月8月9月10月うまい棒の本数07688

  • お金から解放される方法 10月の活動報告

    この記事ではブログで紹介している方法を僕が実行したらどうなったのかの月間報告になっています。理論だけではなく、実際にやったらどうなるか気になる人におススメの内容です。2020年9月の活動報告はこちらこんな人はいませんか?方法論だけではなく、実例を知りたい人行動したいけど、怖くて行動に移せていない人投資編10月の収支報告11月1日時点での投資状況をまとめました。名称投資額(円)運用損益(円)ひふみプラス(つみたてNISA)260,78240,782iFree 8資産バランス(つみたてNISA)98,821-1,179iFree 外国株式(つみたてNISA)86,1406,140SBI・バンガー

  • 2558 MAXIS S&P500を買うべき人はどんな人?【日本の商品でS&P500に投資するときの最適解とは】

    こんな人はいませんか?出来るだけ安くS&P500に投資したい!米国ETFは色々面倒だから、国内の金融商品で投資がしたい!2558 MAXIS S&P500に興味があるけどよくわかんない投資をするなら商品選びは超重要です。なぜなら、商品のポテンシャルでどれだけ利益が出るかが決まるから。そこでこの記事では、みんなに大人気 S&P500に国内商品で投資をするなら「eMAXIS Slim 米国株式」と「2558 MAXIS S&P500」のどちらがいいのかを解説します。この記事を読めば、あなたがどちらの商品を買うべきなのかすぐに理解できますよ!eMAXIS Slim 米

  • 株が大暴落したときにとるべき行動とは?【投資スタイル別に解説】

    こんな人はいませんか?株を始めたけど暴落が怖い暴落が起きたとき、どうすればいいか分からない暴落したときにとるべき行動を知りたい投資をしている人が大損する一番の理由それは「暴落時の行動を間違ってしまうから」です。せっかく汗水流して稼いだお金が、一瞬にして無くなるなんて誰だってイヤですよね。だからこそ、多くの人が暴落時にはパニックを起こし、普通では考えられない行動をとりがち。そこでこの記事では、株が暴落したときにとるべき行動を投資スタイル別に解説します。この記事を読めば、投資初心者でも暴落を乗り越え、しっかりと資産を築けるようになりますよ。暴落は避けられないし、避けなくていい株の暴落は稀によく起こ

  • りお通信ブログ運営 8ヶ月目 【初心者ブロガー奮闘記】

    2020年10月11日でこの「りお通信」は無事 8ヶ月目となりました。今続けられているのは毎日このブログを読んでくれる読者Twitterであたたかい声をかけてくれるフォロワーさんのおかげです。ありがとうございます。引き続き頑張っていきますのでこれからも宜しくお願い致します。7ヶ月目の報告はこちらの記事です。この記事を読んで欲しい人初心者がブログを8ヶ月続けるとどうなるのか気になる人初心者ブロガーの8ヶ月目の結果報告収益に関して収益はほぼ変化なし。ユーザー数が微減。PV数は1000以上減という結果に終わりました。9月は仕事もプライベートもかなり忙しく、記事をほとんど書けませんでした。結果、来てく

  • 【10月~12月の特別キャンペーンも紹介】SBI証券でつみたてNISAを始めた方がいい理由

    つみたてNISAに興味があるけど、どこで始めたらいいかわからないネット証券がいいのは分かったけど、全部同じに見えるそんな方はいませんか?つみたてNISAを始めるときの金融機関選びは超重要です。なぜなら金融機関によってラインナップの数が全然違

  • お金から解放される方法 9月の活動報告

    この記事ではブログで紹介している方法を僕が実行したらどうなったのかの月間報告になっています。理論だけではなく、実際にやったらどうなるか気になる人におススメの内容です。2020年8月の活動報告はこちらこの記事を読んで欲しい人方法論だけではなく

  • 投資家なら知っておこう!【米国大統領選挙が株価に与える影響】

    最近SNSでも米国大統領選挙の話題が増えてきました。なぜなら選挙が2020年11月3日とあと約1ヶ月になったからです。投資初心者の方は、様々なインフルエンサーがバイデンが勝ったら投資家に大ダメージだ!トランプが勝ったら○○が買いだ!と大量の

  • 【高配当株投資はオワコン?】SPYDが20%の大減配

    一時期高配当ETFとして人気を博した「SPYD」しかし、コロナショックと共に大きく株価は下がり、今も元には戻っていません。加えて2020年の3月と6月、9月の分配金(配当金)は連続減配…気が付けばSNSで高配当株投資を語る人はほとんどいなく

  • りお通信ブログ運営 7ヶ月目【初心者ブロガー奮闘記】

    2020年9月11日でこの「りお通信」は無事 7ヶ月目となりました。今続けられているのは毎日このブログを読んでくれる読者Twitterであたたかい声をかけてくれるフォロワーさんのおかげです。ありがとうございます。引き続き頑張っていきますので

  • これで老後2000万円問題解決! 家族や恋人に投資を理解してもらう方法 【ポイント投資を活用】

    将来のために投資をしているあなたなかなか家族や恋人に投資を理解してもらえず悩んでいませんか?日本人はしっかりとした金融教育を受けないので投資=ギャンブルと思っている人も多く、仕方がないことなのかもしれません。でも安心してください。あなたの悩

  • お金から解放される方法 8月の活動報告

    この記事ではブログで紹介している方法を僕が実行したらどうなったのかの月間報告になっています。理論だけではなく、実際にやったらどうなるか気になる人におススメの内容です。2020年7月の活動報告はこちらこの記事を読んで欲しい人方法論だけではなく

  • 生活がどんどんラクになっていく! 高配当株投資の魅力と始め方

    インデックス投資で含み益が増えていくのは嬉しいけど、なぜか物足りない方はいませんか?はい。僕です笑その理由は恐らく、「増えているのは数字だけで、自分の生活が豊かになっていく実感がないから」かもしれませんね。そんな方にはぜひ、サブ投資として「

  • 歴史から学ぶバブル崩壊対策 【バブルの起源はチューリップ?】

    世界中がコロナ影響で不景気になっている中、株価だけがどんどん上がっています。特に「ハイテク」と呼ばれるカテゴリーの会社は強く、ハイテク株を持っていれば儲かるのでは?という空気が出てきました。普段は個別株なんて見向きもしない人たちも、Amaz

  • 知って得する投資のアノマリー集 【投資初心者に役立つもの厳選】

    「セルインメイ」「夏枯れ相場」など、投資をしていると普段の生活では聞きなれない言葉を耳にすることも多いと思います。これは「アノマリー」アノマリーとは、はっきりした説明はできないけれど、ある程度の再現性がある経験則のようなものです。この記事で

  • 日銀がデジタル通貨を発行?【デジタル通貨について簡単解説】

    2020年7月下旬から日銀が「デジタル通貨」について、技術的な検証を開始すると明言したことで話題になっています。デジタル通貨と聞くと、真っ先に思い浮かぶのは「ビットコイン」何だか危険な感じがして、漠然とした不安に襲われる人もいると思います。

  • りお通信ブログ運営 6ヶ月目【初心者ブロガー奮闘記】

    2020年8月11日でこの「りお通信」は無事 6ヶ月目となりました。今続けられているのは毎日このブログを読んでくれる読者Twitterであたたかい声をかけてくれるフォロワーさんのおかげです。ありがとうございます。引き続き頑張っていきますので

  • つみたてNISAを始めるなら知っておきたいことまとめ

    つみたてNISAを始めようと思っているあなた、素晴らしいです!投資は「怖いもの」という常識が未だにある日本で投資を始めるだけではなく、非課税制度の存在に気づき、行動を起こしているあなたは本当にすごい人。自分をほめてあげて下さい。そんなあなた

  • 楽しく長期的にインデックス投資を続ける方法

    インデックス投資のメリットを理解して始めたけど、毎日のように株価を追い、自分の買った銘柄の損益確認をしている人はいませんか?はい、僕です笑そんな人のために「楽しく長期的にインデックス投資を続ける方法」について考えてみました。投資をするのって

  • お金から解放される方法 7月の活動報告と半年間まとめ

    この記事ではブログで紹介している方法を僕が実行したらどうなったのかの月間報告になっています。理論だけではなく、実際にやったらどうなるか気になる人におススメの内容です。2020年6月の活動報告はこちらこの記事を読んで欲しい人方法論だけではなく

  • 毎月分配型投資信託の問題点 【絶対に買っちゃダメ】

    2020/7/31 日本郵政グループは不適切販売の疑いがあるとして自ら事案を発表しました。内容は2015年度~19年度にかけゆうちょ銀行の投資信託と、かんぽ生命保険の保険商品を虚偽の説明で顧客に購入させたというものでした。この詐欺とも言うべ

  • SBI証券と三井住友カードが提携 【気になるサービス内容とお得度】

    2020年7月28日SBI証券は三井住友カードとの連携により新たなサービスを随時スタートさせていくことを発表しました。中でも注目したいのが三井住友カードによる投資信託の積立サービス。楽天カードのようにクレジットカードを通して積み立てていくだ

  • 住信SBIネット銀行でお得にドル転する方法【SBI証券ユーザー必見】

    で日々投資を行っている方へもしかして証券口座内で円⇔ドル交換を行っていませんか?※円をドルに交換することを「ドル転」といいます。実はそれ、物凄く損をしています!この記事で紹介する方法ではなんと手数料を84%もカットできます。その秘密は住信S

  • 2023年ジュニアNISA廃止 だけどおススメな理由

    2023年、あまりの不人気からジュニアNISAはひっそりと廃止されることが決まりました。しかし皮肉なことに、その廃止決定のおかげでジュニアNISAが非常に魅力的な制度に生まれ変わっています。それこそ条件さえそろっていれば、誰でも活用すべきだ

  • 金に投資するための投資信託とETFまとめ

    現物の金を保有することに興味はなく、ただ自分のポートフォリオに金を組み入れたい!という人は投資信託やETFが一番の選択肢になります。とはいえ普段の生活で金に触れることはほぼ皆無であり、いまいちどの投資信託やETFがいいのかわかりません。そん

  • 金に投資する方法 【現物から米国ETFまで紹介】

    コロナショックの影響もあり、金の価格がどんどん上がって注目を集めています。少し前までは金=お金持ちが購入するものというイメージが強かったですが、2020年7月時点ではYoutuberもこぞって金の魅力を紹介するなど、個人投資家の投資対象とし

  • りお通信ブログ運営 5ヶ月目 【初心者ブロガー奮闘記】

    2020年7月11日でこの「りお通信」は無事 5ヶ月目となりました。今続けられているのは毎日このブログを読んでくれる読者Twitterであたたかい声をかけてくれるフォロワーさんのおかげです。ありがとうございます。引き続き頑張っていきますので

  • eMAXISシリーズに潜む罠 【slimありなしの違いについて】

    投資信託を始めようとすると、必ず目にするのがeMAXISシリーズ国内から全世界まで様々な投資先に一本で投資ができる便利な商品です。僕もeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を毎月定期買い付けしています。でも商品一覧を見てみ

  • お金から解放される方法 6月の活動報告

    この記事ではブログで紹介している方法を僕が実行したらどうなったのかの月間報告になっています。理論だけではなく、実際にやったらどうなるか気になる人におススメの内容です。2020年5月の活動報告はこちらこの記事を読んで欲しい人方法論だけではなく

  • 年金は大丈夫? GPIFのポートフォリオと運用実績を紹介

    2020年7月3日にGPIF (年金積立金管理運用独立行政法人)の19年度の運用実績が発表されました。結果は何と8兆2831億円の赤字。一部のメディアでは、国民の税金を投資なんかに使うからこうなるんだ!と叩いていますが、本当にGPIFは私た

  • Go To Travelキャンペーンまとめ 【最新情報随時更新予定】

    Go To Travelキャンペーンって知っていますか?2020年8月上旬開始予定のめちゃくちゃお得なキャンペーンなんです。ザックリいうと国から一泊半額(最大で2万円)の補助を受けることができる利用制限は無し連泊OKりおもうこれだけで使わな

  • 大切な人におススメしたい本 10選

    僕は何か悩み事があるときは本を読むようにしています。本を読んですぐに悩みが解決するということは稀ですが、何かの指標になったり、希望を与えてくれるので好きです。りおそんな本好きな僕が、大切な人に読んで欲しい「人生で役立つ本」を厳選しました。き

  • NISAとつみたてNISAの違い 【初心者はどっちがお得か】

    NISAがお得なのは知っているけど、一般NISAとつみたてNISAがあってどっちにすればいいかわからないそんな人も多いようです。この記事は2024年にリニューアルされる一般NISAとつみたてNISAを比較した上で、投資初心者にはどちらの制度

  • 投資信託を始めるときに知っておきたいことまとめ 【初心者向け】

    資産運用の大切さを知り、投資信託での投資をスタートさせようと決意したあなた。でもやっぱり何だかんだで”投資”って怖いですよね。そんなあなたの不安を完全になくすことはできませんが、しっかりとした知識を身に着ければ、正体不明の恐怖は取り除けます

  • 投資信託を始めるときに知っておきたいことまとめ 【初心者向け】

    資産運用の大切さを知り、投資信託での投資をスタートさせようと決意したあなた。でもやっぱり何だかんだで”投資”って怖いですよね。そんなあなたの不安を完全になくすことはできませんが、しっかりとした知識を身に着ければ、正体不明の恐怖は取り除けます

  • リバランスの意味と効果 【1年に1回の確認でリターンUP】

    「リバランス」という言葉を聞いたことはありますか?簡単に言うと、一定期間ごとや大きな価格変動が起きたときに自分のポートフォリオを見直し、バランスを元に戻すことです。投資初心者なんだかめんどくさそう…気持ちは分かります。でも実はリバランスをす

  • つみたてNISAにおけるポートフォリオの考え方

    投資の勉強を進めていくと投資家はみんな独自の「ポートフォリオ」を持っていることに気づきます。ポートフォリオを意識して投資を続けることで、みんなが買っている人気商品だから買うみんなが売り始めたから何となく売るという投資家の必ず負けるパターンを

  • 全会社員 iDeCo時代到来! 【概要とおススメ証券口座も紹介】

    年金法改正案が2020年5月29日に成立しました。ザックリいうと僕ら会社員でもiDeCoに加入できるようになります。つまり、自分で金融機関を選び、その中の好きな商品に投資できるようになったということです。りお僕の会社のDCは三井住友信託なの

  • 意味のない分散投資は止めよう 【投資信託初心者がやりがちな失敗】

    分散投資が大切だと勉強した結果、色んな金融商品に投資している人はいませんか?そういう人ほど、今回のコロナショックで全ての資産価値が下がり落ち込んでいると思います。分散投資は意味がないのでしょうか?結論から言うと、それは違います。分散投資の意

  • つみたてNISAでのアセットアロケーション 【考え方と商品例】

    ネット証券にNISA口座を作り、いよいよつみたてNISA生活のスタート!しかし、いざ投資信託を買おうとすると「どんな商品を、どのくらいの比率で購入すればいいんだ?」という疑問で頭がいっぱいになり、手が止まってしまいます。ということで、この記

  • りお通信ブログ運営 4ヶ月目 【初心者ブロガー奮闘記】

    2020年6月11日でこの「りお通信」は無事 4ヶ月目となりました。今続けられているのは毎日このブログを読んでくれる読者Twitterであたたかい声をかけてくれるフォロワーさんのおかげです。ありがとうございます。引き続き頑張っていきますので

  • お金から解放される方法 5月の活動報告

    この記事ではブログで紹介している方法を僕が実行したらどうなったのかの月間報告になっています。理論だけではなく、実際にやったらどうなるか気になる人におススメの内容です。2020年4月の活動報告はこちらこの記事を読んで欲しい人方法論だけではなく

  • 彼女のためにモバイルWifiを探してみた 【アラサー女子必見!】

    モバイルWifiが欲しいけどサービスが多すぎて訳わかんなくなったーと彼女からヘルプが来たので一生懸命探してみました。この記事は彼女のためなので、最安値ではなくあくまで料金プランのシンプルさ、サービスの手厚さを軸に選んだ結果となります。それで

  • 日銀が買っているETFとは? 【2020年に買った銘柄とその理由】

    コロナショックで消費が冷え込み、基本的にどこの業界も売り上げ低下で苦しんでいます。しかし不思議なことに株価は右肩上がり。その理由の一つは、日銀が多額のETFを買っているからです。この記事では、日銀がETFを買っている理由と2020年現在まで

  • 自分の身長に合った机とイスの高さとは? 【おススメ商品も紹介】

    最近テレワークが多くなった人も多いのではないでしょうか。ワンルーム暮らしの僕は、大学時代から愛用しているちゃぶ台でなんとかこなしていましたが…もう肩、腰、お尻が限界です笑モノが増えることと部屋が狭くなることを嫌って導入を先延ばしにしていまし

  • 大手生保 3社が減収した理由 【外貨建て保険の販売が低迷】

    2020年5月22日 NHK NEWS WEBより大手生保3社「第一生命、明治安田生命、住友生命」の昨年度の決算は全て減収だったことがわかりました。記事内では今回の減収の理由は外貨建て保険の販売が伸び悩んだこととされています。この記事では、

  • つみたてNISAの出口戦略 【20年後の戦略を考えよう】

    つみたてNISAを始めて、あとは寝かせておけば大丈夫!と考えている人も多いのではないでしょうか。その考え方は間違っていないと思いますが、僕は今のうちから「出口戦略」について考えることをおススメします。今回の記事は、見切り発車でつみたてNIS

  • 生命保険の不要論について 【最近の保険ブームはおかしい?】

    2020年5月現在、コロナの影響もあって生命保険に入る人が増加しているようです。家族のために自分に何かあったらお金を残したいという気持ちは痛いほどわかります。不安だから保険に入っておきたいという気持ちも理解できます。その一方で、ネット上では

  • ライフプランシミュレーションを使ってみた 【ライフプラン診断編】

    人生設計を行うときに考えなくてはいけないことは「自分はこの先いくらぐらいお金が必要なのか?」ということ。もっと具体的に言うと人生の大きなイベント(結婚、出産、マイホーム購入など)にいくらお金が必要なのか自分の年収、生活水準で死ぬまで暮らして

  • 日本初のコロナ助け合い保険登場 【気になる保障内容を調査】

    2020年5月1日、この日本にも「コロナ」の名前が入った保険が登場しました。その名も「コロナ助け合い保険」リリースしたのは大手保険会社ではなく、「justInCase」という保険スタートアップ会社です。気になる方はこちらのリンクよりどうぞこ

  • 朝活を成功させるコツ 【副業している人必見】

    僕はブログを始めて2ヵ月毎日更新し続けました。今では毎日新規記事は書いていませんが、毎日何かしらブログを更新し続けています。僕の勤め先はオフホワイトなので、帰りは基本的に夜8時~10時。そんな僕がなぜ毎日更新できたのでしょうか?それは朝活を

  • 資産を増やす方法まとめ 【投資超初心者向け】

    投資をしたことない人が良くやってしまうのが投資初心者あの商品に投資すれば儲かるらしいからとりあえずやってみよう!投資初心者今株価が下落しててチャンスだからやってみよう!と何も考えずにたくさんのお金を突っ込んでしまうパターン。投資したものが値

  • 投資信託の選び方・買い方

    初心者には投資信託がおススメだとよく聞きますよね。僕自身も投資信託でインデックス投資を行っています。でも投資信託ってそもそも何?選び方、買い方がわからないよ!という人も多いと思います。この記事では投資信託の基本と選び方・買い方を紹介していま

  • 金融商品の種類について 【投資初心者向け】

    投資をしようと決めたけど、色んな金融商品があってわけわからない!という人も多いと思います。金融商品の基礎を理解していないまま投資をすると期待していたリターンを得られなかったリスクが高すぎてあっという間に損失が大きくなったそもそも詐欺だったと

  • お金持ちになるには 【投資をするべき理由】

    残酷な話になりますがお金がないと一部の人を除いて幸せにはなれません。「贅沢こそが人の幸せなのだ」というつもりは全くありません。新鮮で健康的な食材を使った食事ストレスの少ない住環境いつでも高度な医療を受けられる財務状況人として望んで当たり前の

  • 個人年金保険を20代から始めるのはアリかナシか

    老後2000万円問題の影響もあって、20代でも老後のためにと「個人年金保険」に入る人が増えているようです。実は僕も新人時代に入っていました。そこで今回は個人年金保険を20代から始めるのはアリかナシかについてお話したいと思います。この記事を読

  • 投資をするならいくらから? 必要な資金の考え方

    投資を始めようとすると誰もがまず投資っていくら用意したらいいんだろうと悩みます。この記事はそんな人のために投資に必要な資金の考え方について説明します。この記事を読んで欲しい人投資初心者の人とりあえず何となくで投資を続けている人結論:投資に回

  • 投資信託の買いどきって存在するの?

    投資信託による投資を始めようとすると誰しもが今は投資を始めてもいい時期なのか?1年のいつ頃に買えば儲かるんだ?何日に買えば一番儲かるんだ?と考えると思います。この記事はそんな人のために投資信託の買いどきに関して説明します。この記事を読んで欲

  • 価値観マップの作り方 【人生設計の第一歩】

    僕は「事業部売却」という事件から「僕が大切にしていることはなにか?」ということを僕自身が理解していないことに気づきました。自分の環境が劇的に変わるとき、または自分の意思で変えようとするとき「自分が大切にしていること」を理解していないと選択を

  • 最安値.comでお得に バーゲンやキャンペーンに騙されない方法

    バーゲンやキャンペーンがあるとついついお得な感じがして衝動買いしてしまいますよね。でもあとからふと我に返って調べてみると、他にもっと安いところがあった!ということはありがちです。今回はそういう悲しい事件を未然に防ぐことができるサイトをご紹介

  • なぜ初心者にはインデックス投資がオススメなのか?

    こんにちは!りおです。投資を始めようとする人がまず聞くのが「インデックス投資」だと思います。今日はそのインデックス投資について僕が知っていることを共有します。この記事を読んで欲しい人投資を始めたいけど、どの投資法がいいか迷っている人インデッ

  • NISA口座を別の金融機関に変更する方法

    投資に興味を持ったので、ひとまず今持っている銀行口座でつみたてNISAを始めたら実はネット証券の方が圧倒的にお得で商品も充実していることが分かって絶望している人はいませんか?そんな方に向けて、NISA口座を今の金融機関から別の金融機関に変更

  • SBI証券と楽天証券 初心者はどっちの口座を作るべき?

    コロナショックの株価暴落で投資を始めてみようという人が増えていますね。少し検索してみるとわかるのですが、「SBI証券」と「楽天証券」どっちがいいんだ?という壁に必ずぶつかります。ということで今回は現時点でのサービス内容を比較した情報を共有し

  • 長期運用で安定リターン つみたてNISAを始めよう

    つみたてNISAという制度を知っていますか?ざっくりいうと、投資信託から得られる分配金や売ったことによって得た利益を非課税にできるという素晴らしい制度です。とはいえ何も知らないまま始めるのもとても危険なので、この記事ではつみたてNISAの概

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りおさん
ブログタイトル
りお通信
フォロー
りお通信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用