chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
GRIZZLY GARAGE http://grizzlydatabase.blog.fc2.com/

マッチボックス・ホットウィール・トミカを中心にカスタムミニカーや私見を交えたミニカー紹介&忘備録

Grizzly
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/27

arrow_drop_down
  • マッチボックスエトセトラ 23年9月号

    今月のマッチボックス。先月末の販売がなかったが為に、正規取りやめの可能性も捨てきれず、危惧していたのだが杞憂で終わって何より。しかしベーシック、ムービングパーツ、コレクターズ、ジャパンシリーズと大量販売なのには少し困りもの。もう少し分散は出来ないものなのか、と思いつつ欲しいものは大体買えたので良しとしつつ。ということでおおよそ1年?2年?ぶりのエトセトラ。以下続きからより。...

  • おでんの季節

    TOMICA SUBARU SUMBAR季節性のアイテムになって数年のトミカ標識セット。年に3回なので季節ごとというわけでもないが、割と悪くないペースなのではないだろうか。通常品トミカの値上げに際してこちらの定価もアップして600円ちょい。まあ定価の上昇は仕方ないなあと思う一方で、今作から再販枠が5種、新規枠が3種に縮小。まあこれには後述する理由があるとは言え、ちょっと寂しいところでもあり。流石に「スズキ・サンバー」事件の...

  • モリゾーのカローラ

    TOMICA TOYOTA GR COROLLA MORIZO EDITION今月のトミカ。世界で一番売れた車、なんて二つ名もあるカローラだが、トミカでカローラとなると妙にオーソドックスな物から外したものが多いイメージがある。カローラスパシオなんてその筆頭。まあ流石にその後に出たカローラはアクシオだし、その次がフィールダー、そしてカローラツーリングと出てきた、トミカのカローラ。つい最近、カロツーが絶版になったが、代わりにトミカに追加さ...

  • 荒野の

    HOTWHEELS BMW M5 E39 2001今日発売のホットウィールのM5。この金型自体はアマゾン限定のトランポとリアルライダー3台がセットになったプレミアムコレクターセット登場のアイテムだが、金額が金額だけに手出し出来ず、そのうち何かしらのアソートに降りてくるだろうと待った甲斐があった。ボディカラーはシンプルな赤色。M5のイメージカラーがどんなものなのか把握してないのだが、この手のBMWのセダンは不思議と黒色のイメージが...

  • ある種のカプセルタウン

    先月末発売のトイズキャビンの中古車屋ガチャ。どうも人気なのか数が少ないのか、近場のガチャガチャを見ても見つけられず、面倒なので2セット分ネット通販で取り寄せ。見かけたらまた追加で回せば十分だろうかと思いつつ。シール類はオリジナルにしても良いかも知れないということで敢えて貼らずにそのまま。何かと1/64サイズの小物を比較的安価でリリースしているトイズキャビン。その熱意は高く、痒いところに手が届く事も決し...

  • イエローキャブの電動化

    GREENLIGHT FORD MUSTANG MACH E YELLOW CAB6月販売予定となりながら、3ヶ月も待たされてしまったグリーンライトのイエローキャブ。まあ予定は予定。何かしらの要因で販売自体が中止になる事も無いわけではないので、こうしてしっかりと販売された事をまずは喜ぶとして。「マスタング」の名前を冠し、デザインもマスタングの要素が入りながらも、そのスタイルは4ドアかつ、流線形SUVとなれば、その異端児ぶりに驚く人も少なくない...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Grizzlyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Grizzlyさん
ブログタイトル
GRIZZLY GARAGE
フォロー
GRIZZLY GARAGE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用