イタリアで色々作ってちょっと食べて、たくさん飲んでたまに働いて…おうちご飯を中心に、イタリアの日常生活をお届けします
イタリアの今年のクリスマスは日本で言うところのお正月のようなもので、家族や親戚が集まってお祝いをします。が、これに伴い感染者が増えること間違いなしなので、24日から1月6日まで再びロックダウン、イタリア全土がレッドゾーンとなりました〜 とは言うものの、各家庭2人まで同居家族以外を招き入れることはOKだけれども、夜は22時以降の外出は禁止。 と言うことで24日の夜はマコトと二人きりのイブを過ごしました。 イタリアでは24日は「魚🐟」と決まっています。 前日に魚屋へ予約をしに行くも、時既に遅し…予約受付終了… 一日早いけど、久々に大好物のマテ貝を発見❗️ グラム買いができず、2人で1kg弱は ちょ…
前回の投稿から1か月が経ってしまいました。 この間にミラノは第二弾ロックダウンも無事解除されました。感染者の増加傾向が若干ゆるやかになり、レッドゾーンからオレンジゾーンに危険ランクが下がって、お店なども再開しました。決して感染者が減って安全になったというのではなく、これからしばらくはクリスマスシーズンに向けて経済を回していかないと経済的なダメージが深刻でもたないというのが本音といったところでしょうか。。。 個人的には最近ちょっと始めたおうちワークが意外と忙しくて、料理もちょっと手抜き気味… ということでレッドゾーンからオレンジゾーンになっても結構引きこもっています。 なので、マコトが仕事から帰…
「ブログリーダー」を活用して、bellavita125さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。