【決定版】イギリスの砂糖事情【砂糖の種類が分かる!おすすめ砂糖も!】
みなさんこんにちは、ロンドン駐妻ちゃんねるのPokoです。イギリスで砂糖を買いたいけど、沢山種類があってどれを購入すれば良いかわからないよー!渡英して驚くのが、スーパーの砂糖売り場の広さと、売られている砂糖の種類の多さ!日本より沢山種類があ
【完全版】ロンドンイルミネーションおすすめスポット21選!【イギリスのクリスマス】
みなさんこんにちは、ロンドン駐在妻のPokoです。ついにやってきたロンドンのクリスマスシーズン!どこのイルミネーションが綺麗なのかな?ロンドン在住の私が、ここ数年の写真と共に厳選!ロンドンのイルミネーションおすすめスポット21選をご紹介!そ
イギリス駐在妻におすすめの英語資格TOP4【TOEIC?IELTS?英検?キャリアアップに!】
みなさんこんにちは、ロンドン駐在妻のPokoです。せっかく英語圏イギリスに駐在になったし、帰国までに英語の資格でも取っておきたいな!イギリスに駐在する事になった方の多くが「英語力をUPして帰国したい」と考えられるか思います。特に駐在妻の方は
【在住者厳選】ロンドンの朝食・モーニングおすすめ店7選【イングリッシュ・ブレックファースト】
みなさんこんにちは、ロンドン駐在妻のPokoです。せっかくイギリスに来たし、美味しい朝ご飯を食べたいな!有名なイングリッシュ・ブレックファーストも試してみたい!せっかくロンドンに滞在するのであれば、是非美味しい朝ごはんで1日をスタートしてみ
Ocadoで買える!おすすめ食品ブランド・専門店13選【ネットスーパーでイギリスで食を楽しもう!】
みなさんこんにちは、ロンドン駐在妻のPokoです。イギリスのネットスーパー最大手Ocado。登録してみたけど、商品が多すぎて何を買って良いか分からないよー!多くの駐在妻たちが利用しているイギリスの大手ネットスーパーOcado。Ocadoの宅
Ocadoで買える!おすすめ食品ブランド・専門店13選【ネットスーパーでイギリスで食を楽しもう!】
みなさんこんにちは、ロンドン駐在妻のPokoです。イギリスのネットスーパー最大手Ocado。登録してみたけど、商品が多すぎて何を買って良いか分からないよー!多くの駐在妻たちが利用しているイギリスの大手ネットスーパーOcado。Ocadoの宅
【決定版】イギリスでみりんを手に入れる5つの方法【安く手に入れる方法も!】
みなさんこんにちは、ロンドン駐在妻のPokoです。イギリスでみりんって売っているの?安く手に入れる方法ってあるのかな?日本食を作る際に欠かせない、みりん。イギリスで手に入れる事ができるのか?安価に手に入れる方法があるのか?日本食を作る場合消
【在住者おすすめ!】ロンドンで一度は訪れたいパブ9選【イギリス観光】
みなさんこんにちは、ロンドン駐在妻のPokoです。せっかくイギリスに来たし、パブに行ってみたいな!イギリスと言えば、パブを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。イギリスに滞在するのであれば、一度は現地のパブを経験してみたいですよね。でも
【イギリスで入手可能!】絶品!beillevaireの乳製品を楽しもう!【本場フランスバター・スイーツなど】
みなさんこんにちは、ロンドン駐在妻のPokoです。せっかくイギリスに住んでいるのだから、ヨーロッパの美味しい食べ物を沢山試してみたいな〜!せっかくのイギリス駐在!日本ではなかなか手が出せない、ヨーロッパの新鮮な美味しい食品を安価に色々試す事
【駐妻厳選】イギリスで買える!日本風おすすめソーセージ5選!【ランキングでご紹介】
みなさんこんにちは、ロンドン駐在妻のPokoです。イギリスのソーセージの独特の風味と食感が苦手…日本風のソーセージが食べたい!イギリスのソーセージは独特の食感と風味があって、慣れればそれはそれで美味しいのですが、やっぱり恋しくなるのが日本風
【お家でレストランの味!】イギリスでおすすめの食べ物DIYキット11選【ロックダウン中に試したい!】
みなさんこんにちは、ロンドン駐在妻のPokoです。ロックダウンで毎食お家でご飯…。レパートリーも尽きてきたし、レストランの味が恋しいなあ…。ロックダウンによって、テイクアウト以外飲食店の営業が禁止されているイギリス。毎食お家で食べるのも、そ
みなさんこんにちは、ロンドン駐在妻のPokoです。イギリスに来てから、肌が荒れやすくなったり、ニキビが出来やすくなった…海外生活を始めて、肌が荒れてしまった、ニキビが出来やすくなってしまった、そんな方も多いのではないのでしょうか?イギリスで
【駐妻おすすめ】イギリスで食べたい!絶品バター6選と購入可能場所【フランスバターからイギリスバターまで!】
みなさんこんにちは、ロンドン駐在妻のPokoです。バターはいつもなんとなくスーパーで有名そうなやつを購入しているけど、美味しいバターってあるのかな?イギリスにも美味しいバターってあるのかな?どんな物を選べば良い?実はイギリスには在英中に是非
【駐妻向け】イギリスで役立ったおすすめ英語学習本9選【英語力ゼロからでもOK!】
みなさんこんにちは、ロンドン駐在妻のPokoです。イギリス赴任が決まったものの、英語力が心配…イギリスで駐在妻をしている/する予定の皆様!英語力を上げたいけど、どんな英語学習をしたら良いのか分からない…。駐在妻に必要な英語ってどんな物?どん
【徹底解説】イギリスの洗濯洗剤の選び方!おすすめ洗剤4選も【2021版】
みなさんこんにちは、ロンドン駐在妻のPokoです。イギリスの洗濯洗剤を選ぶ時、気をつけるポイントってあるのかな?おすすめの洗剤は?日本とは色々異なるイギリスの洗濯事情。いざスーパーに行って洗濯洗剤を選ぼうと思っても、種類が多くどんな物を選ん
【食費節約】フードロス削減アプリToo Good To Goがお得すぎる!【イギリス】
とにかく外食が高く、食費がかさみがちなイギリスで、節約にぴったりなフードロス削減アプリ「Too Good To Go」!実際に使ってみた様子や、詳しい使い方、メリット・デメリットまでご紹介しています。
【食費節約】フードロス削減アプリToo Good To Goがお得すぎる!【イギリス】
とにかく外食が高く、食費がかさみがちなイギリスで、節約にぴったりなフードロス削減アプリ「Too Good To Go」!実際に使ってみた様子や、詳しい使い方、メリット・デメリットまでご紹介しています。
【100%楽しめる!】イギリス流!クリスマス当日の過ごし方5つのポイント【クリスマス当日編】
いよいよ近づいて来たクリスマス当日。せっかくイギリスでクリスマスを過ごすのであれば、イギリス流のクリスマスを100%楽しんでみたいですよね!そこで今回の記事では、イギリス流のクリスマスを100%楽しむ、当日の過ごし方の5つのポイントをご紹介
イギリス滞在中に絶対に手に入れたい!おすすめエコバッグ9選【ロンドンお土産にも!】
今回はイギリスで絶対に手に入れたい、おすすめのエコバッグ9選をご紹介!イギリスには、イギリスでしか手に入らない限定の可愛いエコバッグが沢山!お値段もそこまで高くなく、薄く畳めて保管にもかさばらないので、ロンドン滞在の思い出として自分用に購入
【お刺身が安い!】お魚宅配サービスSoldeliのおすすめ商品5選【イギリス駐在妻厳選】
物価の高いイギリスでもお得にお刺身やお寿司を楽しみたい!そんな方におすすめなのが、Soldeliというお魚(お刺身や日本食材)の配送サービス!お刺身がお家で楽しめて、何より価格がお手頃。気になる取扱商品や配送について、おすすめ商品5選もご紹
【決定版】イギリスの魚事情と駐在妻おすすめレシピ!【スーパーの魚を美味しく食べよう!】
今回の記事では、イギリスのスーパーの魚の種類はどのくらい?値段は高い?生食は出来るの?など、魚事情についてご紹介しています!魚の英語名やそれぞれの魚のおすすめレシピもご紹介していますので、参考にしてみて下さいね!
海外で生活する駐在妻、周りからはキラキラしたイメージを持たれるかもしれません。しかし、現実は駐在先でうつ病を患う駐在妻の方がとても多いのです。そこで今回は筆者が実際に感じた、駐在妻がうつになりやすい5つの理由と7つの予防法をご紹介します。
【イギリス】日本のパンが恋しい人へ!おすすめのパン屋さん3選【ロンドンの日系パン屋】
海外ではなかなか手に入らない日本のパン。今回の記事では、イギリスで日本のパンは食べる事が出来るのか?気になるお味はどうなのか?オススメのお店はあるのか?こういった疑問にお答えしていきます!オススメのパン屋さん3選もご紹介しているので、是非足
【イギリス流】クリスマスを100%楽しむ!7つの過ごし方【クリスマス準備編】
イギリスで過ごすクリスマス!せっかく異国の地なので、イギリス流でクリスマスを過ごしてみたいですよね。今回はこれを知っていればイギリスのクリスマスを100%楽しめること間違いなし!な7つの過ごし方をご紹介します!
【まとめ】イギリスでたらこを手に入れる5つの方法【駐妻おすすめ】
たらこが恋しいイギリス在住の皆様へ、駐在妻おすすめの、イギリスでたらこを手に入れる5つの方法をまとめました!現地のスーパーやIKEA、ロシアンスーパーなど手に入れる方法は様々!たらこパスタも作れちゃいます。是非ご自身の手に入れやすい方法で、
【在住者おすすめ】イギリス英語学習に最適なYoutubeチャンネル7選【Youtuber】
今や英語学習に欠かせないツールとなっているYoutube。イギリス英語に特化して学びたい方にぴったりの英語学習チャンネルも、実は沢山あるんです!そこで今回は、イギリス英語学習におすすめのYoutubeチャンネルを7つご紹介します。イギリスで
【2020版】プーさんの故郷ハートフィールドへ日帰り旅!【Hartfield/イギリス】
ロンドンから1時間半程の所にある、プーさんの故郷とされている「ハートフィールド」(Hartfield)!ここでは100エーカーの森でプーさん達と同じ様に棒投げ橋で遊ぶ事が出来たり、可愛らしいカフェを楽しむ事が出来ちゃいます!今回はロンドン日
【2020版】プーさんの故郷ハートフィールドへ日帰り旅!【Hartfield/イギリス】
ロンドンから1時間半程の所にある、プーさんの故郷とされている「ハートフィールド」(Hartfield)!ここでは100エーカーの森でプーさん達と同じ様に棒投げ橋で遊ぶ事が出来たり、可愛らしいカフェを楽しむ事が出来ちゃいます!今回はロンドン日
イギリスに行くなら必見の映画まとめ11選【おすすめイギリス映画】
イギリスを舞台にした作品って沢山あるものの、どれを見るべきか分からない…そんな方も多いのではないでしょうか?今回は見ればよりイギリス生活が楽しめる!という作品や、イギリスで生活する上で知っておいた方が良い名作、など11作品を厳選しました!是
【在住者レポ】ロンドン女子の聖地!ペギーポーションPeggyPorschen徹底レポ!
世界中の女子の熱い視線を集めるロンドンのカフェ「ペギーポーション」(PeggyPorschen)!気になるお味やおすすめメニューなど、連日大行列が出来る、大人気の秘密を在住者の私が徹底レポします!
【ロンドン】日本のスイーツが恋しくなったら行くべき8つのお店【ケーキ屋さん、和風カフェ、和菓子】
ロンドンに住んでいると、意外と食べたくなるのが、日本のスイーツ!そこで今回は、ロンドンで日本のスイーツが恋しくなったら行くべき8つのお店をまとめて見ました!ケーキ屋さんや和風カフェ、和菓子屋さんまでご紹介!
お米が安い!日本食スーパーT.Kトレーディング徹底レポ!【2020版】
今回はロンドンの日本食スーパー、T.Kトレーディングを徹底レポします!どんなところなのか?どんな物がお買い得なのか?お店の様子と一緒にレポート!まだ行った事がない方や、プレ駐妻の皆様の参考になれば嬉しいです。
【駐妻厳選】日本から持ってきて良かったアイテム13選【キッチン編】
みなさんこんにちは、ロンドン駐在妻のPokoです。イギリスでの生活イメージつかないなあ、日本からどんな物を持って行ったら良いのかな?実際に日本から持ってきて良かったアイテムってどんなもの??色々な駐妻ブログさんでもやっている、日本から持って
イギリスで買って良かった!睡眠の質を高めるアイテム4選【異国でもぐっすり眠ろう】
イギリスに来て、時差はもちろん生活環境が大きく変わって、睡眠の質が下がってしまった、眠れなくなってしまった、という方も多いのではないでしょうか?睡眠の質が下がると良くない事ばかり。そこで今回はイギリスで買って良かった!と思った睡眠の質を高め
【決定版】駐妻流・ノッティングヒルの歩き方【映画のロケ地からおすすめお洒落ショップまで!】
閑静な高級住宅地でありながら、アンティークショップが立ち並び、お洒落なお店が多く出店している大人気観光地ノッティングヒル。今回は映画を見た方は満足出来て、映画を見ていなくても楽しめる!初めての方向けのノッティングヒルの駐妻流の歩き方をご紹介
【ロンドン】お刺身を買うならこの3つのお店がおすすめ!【決定版】
海外に住んでいても、やはり恋しくなるのは生のお魚。そこで今回は駐在妻が良く使っている、イギリス・ロンドンで美味しいお刺身が手に入る3つのお店をご紹介します!美味しいお刺身がお店よりもリーズナブルに楽しめ、お友達と手巻き寿司パーティなんかも出
イギリス滞在中に飲むべき!おすすめの牛乳4選【こだわりの牛乳からスーパーのおいしい牛乳まで!】
スーパーで購入出来る美味しい牛乳から、日本ではなかなか飲めないこだわりの牛乳まで、美味しい牛乳を求めて探し歩いた私が、厳選したおすすめのおいしい牛乳4選をご紹介!日本の様な濃厚な牛乳をお探しの方もどうぞ!
イギリス駐在妻に評判のおすすめ語学学校・厳選7校!【ロンドン】
ロンドンには沢山の語学学校があるものの、ありすぎてどこが良いのか分からないですよね。今回は私が実際に通ったり、周りの駐妻の方から聞いた評判の良い駐在妻の皆さんにオススメの語学学校をご紹介!
【駐在妻おすすめ】ロンドンの可愛い&おしゃれカフェ7選【インスタ映え間違いなし!】
ロンドン滞在中にオススメしたいのが、カフェ巡り。実はロンドンにはおしゃれでインスタ映え間違いなしのかわいいカフェが沢山あるんです!今回は駐在妻もよく集まる(笑)、ロンドンのかわいいカフェ7選をご紹介します。
お肉屋・THE TREE STONE BUTCHERSがコスパ良し!【イギリスのブッチャー】
今回はイギリスにある、薄切り肉も扱う韓国系のブッチャー(お肉屋さん)、THE TREE STONE BUTCHERSについてご紹介!とてもコスパの良いお肉屋さんなので日常生活に使えるお肉をお求めの方は必見です!
ロンドンの世界で最も美しい書店「DAUNT BOOKS」【在住者おすすめ!】
「世界で最も美しい書店」という本にも掲載された、ロンドンにある書店「DAUNT BOOKS」」(ドーント・ブックス)の魅力をイギリス在住者である私がご紹介!ロンドンを訪れた際は、是非立ち寄ってみていただきたいスポットです!
イギリスにも湿布があった!【湿布は英語で?】【日本の物とどう違う?】
日常生活で何かと使う湿布。イギリスにも湿布はあるのか?また、湿布の英語名や、日本の物と違う点、種類も沢山あるのでご紹介していきます!
イギリスプレ旅行者さん向けに、おすすめ記事をまとめました。随時更新していきます。
イギリスで本場の絶品チーズを楽しもう!【初心者向けおすすめ7選!スーパーで購入可!】
乳製品大国イギリス。ヨーロッパ各国からも沢山の乳製品が入ってくるので、本場のチーズが日本よりも遥かに安く手に入っちゃいます!今回はスーパーで購入出来る初心者の方におすすめのチーズをご紹介します。これを読めばスーパーのチーズコーナーがいつもよ
イギリスのおすすめ掃除用品をご紹介!カーペットや布製品のお掃除、フローリングから窓ガラスまで!お部屋掃除に普段使っているおすすめのお掃除用品をご紹介しています。
【2020版】イギリスのおすすめシャンプーTOP3【日本人向け】
イギリスに来ると髪がゴワゴワになった経験がある方も多いのではないでしょうか?それはイギリスの硬水が問題かもしれません。イギリス在住の私が、日本人向けにイギリスのおすすめシャンプーTOP3をご紹介します!おすすめのシャワーヘッドもご紹介してい
【駐在妻におすすめ】格安に英語を勉強する7つの方法/イギリス駐妻
あまりお金をかけず、家のことをやる時間も確保しながら英語力を上げる!イギリス駐在妻の私が、駐在妻におすすめの英語勉強方法を7つご紹介します!ワーホリや留学の皆さんも参考になれば嬉しいです。
ロンドンから1時間!絶景のラベンダー畑に行こう!【イギリス日帰り旅】
ロンドンからわずか1時間で行けてしまうラベンダー畑!超おすすめなその理由を徹底レポしていきます!在住の方だけでなく、旅行者の方のイギリス日帰り旅にもおすすめです。ラベンダー畑だけでないく、ラベンダーの見頃の時期なども紹介しています。
ロンドンで美味しい日本食は作る事が出来るのか?日本食の食材の手に入れ方や、ロンドンにある日本食スーパーを紹介します!
【期間限定】ロンドンのハロッズアウトレットが凄い!【お土産にも!】
あの有名なイギリスの高級デパート、ハロッズのアウトレットが期間限定でオープンしました!オープン初日の様子やどんな物が売っているかを徹底レポします!イギリス在住の方も旅行者の方も、イギリスのお土産の購入にもおすすめなので是非どうぞ!
【海外引越し】大量の手荷物が運べる!荷造りのコツ【ダンボール荷造り】
海外に大量の手荷物を運ぶ際、オススメなのがダンボールで運ぶ方法!ダンボールで荷造りするコツや、より多くの荷物を安全に運ぶ方法などを紹介しています。駐在の方だけでなく、ワーホリや留学、ご旅行の方もどうぞ!
日本では6倍のお値段!イギリスに来たら絶対に試すべきフラットピーチ【食べ方も紹介】
日本では超高級な桃、蟠桃ってご存知ですか?イギリスではフラットピーチと呼ばれ、とてもポピュラーな果物です。なんと日本の5分の1の値段で気軽に買えちゃいます!白桃の様にとても美味しい桃なので、是非夏にイギリスを訪れた際は試してみて下さい!購入
【保存版】イギリスの牛乳事情の全て【おいしい?/種類は?/低温殺菌?/牛乳が固まる?】
イギリスの牛乳の味や種類、低温殺菌についてや牛乳が固まる原因など、主に日本との違いをまとめています。これを読めばイギリスの牛乳ライフも豊かになる事間違いなし!
【イギリス】スーパーで買えるおすすめショートブレッド【レモン味編/お土産にも】
イギリスの伝統的なお菓子ショートブレッド。イギリス土産としてもとても人気ですが、特におすすめなのがレモン味のもの!今回はスーパーで購入出来るレモン味のショートブレッドの中でオススメのものをランキング形式でご紹介します!
【イギリス】生理用品/ナプキンalwaysレビュー【サイズ比較も】
イギリスの生理用品売り場に行くと、売り場の多くを占めいている「always」の生理用ナプキン。今回は「always」のナプキンの使い心地やサイズなどを徹底レビューしていきます!
【イギリス】ロンドンで薄切り肉を手に入れる5つの方法【決定版】
日々の料理に欠かせない薄切り肉。イギリス・ロンドンで薄切り肉は手に入るのか?ロンドンで薄切り肉を手に入れる5つの方法をまとめてご紹介します!
【決定版】イギリスのスーパーで手に入る野菜・手に入らない野菜
イギリスのスーパーでは一体どんな野菜が手に入るのか、写真付きでまとめてご紹介します!日本の野菜と違う点や、現地スーパーではなかなか手に入らない野菜なども紹介しています。
【イギリス】ミールキットHelloFresh徹底レビュー【感想】
イギリスでミールキット、HelloFreshを頼んでみました!作りやすさや味や量などを徹底レビューします!メリットやデメリットなども記載しています。
【無料】海外赴任前サービスでお得に赴任しよう!【JAL/ANA】
無料で受けられるとってもお得な海外赴任前サービスってご存知ですか?JALやANAで海外赴任する方は必見、無料で沢山のサービスを受ける事が出来ます。受けられるサービスの内容や登録方法をまとめました!
海外で運転する為に必要な国際運転免許証。果たして駐在員は取得する必要はあるのでしょうか?現地での運転免許事情や国際運転免許証の取得方法を紹介します!
ロックダウン中のイギリスで思う事①【NHSという特別な存在】
コロナウイルスの流行、ロックダウンをイギリスで経験した私が、現地で感じた事をまとめてみました。NHSという特別な存在から見えてきた国民性の違いなどについて触れています。
イギリスで風邪をひいてしまった際、薬局で買えるオススメの風邪薬を紹介します!イギリスの医療事情をはじめ、薬の成分は強いのか?どんなものを選べば良いのか?まとめてご紹介します。
ロンドンで駐在妻をしている私が、イギリスで買えるおすすめのトイレ掃除用品をご紹介します!トイレひとつ取っても日本とは全然勝手が違いますよね。どんなトイレ掃除ブラシが良いか?クイックルワイパー的なものはあるのか?幅広くおすすめの物を紹介してい
簡単にイギリス本場のレシピを手に入れる方法を紹介しています。
イギリス・ロンドンでの駐在妻のお友達事情は実際のところどうなのか?また、ロンドンでの日本人コミュニティについて紹介しています。
VISA申請が終わっていよいよ受け取り!VISA受け取り当日の流れを紹介しています。
イギリスのVISA申請当日の流れや必要な持ち物を紹介します。
イギリスのビザ申請の手順、必要な書類、必要な日数についてまとめて紹介します。
現地での携帯電話ってどうすれば良い?今回は転勤や留学、ワーホリなどで海外生活を送る方に向けて現地での携帯電話をどの様にしたら良いかご紹介します。
突然の海外転勤!何を準備すれば良いか分からない方必見です!海外引越しに向けてやるべきことを32個紹介します。
海外在住の彼と婚姻届を提出。海外引越しが決まっている方向け、やるべきことを一覧にまとめています。
夫の突然の海外転勤!まずはじめにやった事は?ToDoリストの作り方のコツや使っていたアプリをご紹介!
ロンドンで駐在妻をしているPokoです。これからロンドンでの日常やプレ駐妻さん向けの情報を発信していきます!
「ブログリーダー」を活用して、Pokoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。