chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もへちゃんの工作の時間『大人のできるかな?』 https://diy.moheblo.com/

小学校時代の家庭科の成績は▲、中学校時代の技術の成績は3。そんな私が、試行錯誤しながらDIYに挑戦しました

もへちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/24

arrow_drop_down
  • ジムニー プチ改造 タイヤケース小物入れ化②ステンシルシート自作

    なぜ作ったかもへちゃん ジムニーの背面についているスペアタイヤを外して、代わりにタイヤケース型の小物入れをつけられないかなぁ。 履いているタイヤはごついやつを付けてるから、背面のスペアタイヤじゃサイズ違ってるし…で始めた、タイヤケース小物入

  • ジムニー プチ改造②…タイヤケースを小物入れにしちゃおう①

    なぜ作ったか 以前から、もへちゃん ジムニーの背面についているスペアタイヤを外して、代わりにタイヤケース型の小物入れをつけられないかなぁ。 履いているタイヤはごついやつを付けてるから、背面のスペアタイヤじゃサイズ違ってるし…と思ってました。

  • ジムニー プチ改造①…天井張り替え(赤いプラダン)

    なぜ作ったか 以前、黒いジムニーを所有していました。 みなさん、「ジムニー」ってご存じでしょうか? 軽自動車でありながら、日本の狭い山道では最強と言われるマニアックな車です。 わが子が、新潟に行くことになり、近所のジムニー専門店で購入した車

  • 秋の恵みに感謝④…巨峰で作る干しぶどう

    なぜ作ったか もへちゃんの家の車庫には、内側に巨峰の枝が這っています。 こんな感じです ↓ 父が植えて、手入れをしてました。 父が亡くなる前は豊作でした。 食べきれないほどの量のぶどうを見て、干しぶどう作りに挑戦したわけです。 巨峰で干しぶ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もへちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もへちゃんさん
ブログタイトル
もへちゃんの工作の時間『大人のできるかな?』
フォロー
もへちゃんの工作の時間『大人のできるかな?』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用