chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
プラモどうでしょう https://howdoyouplamodel.fc2.net/

30代前半のおっさんが新しい趣味としてプラモを始めました。 ジオラマ作製を目標にプラモを作っていきます。

ちく
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/23

arrow_drop_down
  • ニルヴァーシュ⑨ ベースの作製開始です。

    こんにちは。昨日は夕方から安倍総理の会見があり、辞任することを発表しましたね。最近になって体調に関するニュースが多くなっていましたが辞任するほどだったんですね。次の総理がだれになるのか、候補者がニュース等で挙がっていますが、国内対応もそうですが、安全保障についてもしっかりと対応できる人がいいと思っています。さて、前回塗装が終了したニルヴァーシュですが、今回からはベースの作製をしていきたいと思います...

  • ニルヴァーシュ⑧ ようやく塗装完了。ひとまづ完成です

    こんにちは。夏季休暇明けの一週間がようやく終わりましたね。夏の暑さもあり非常に疲れた一週間でした。そんな中、ニルヴァーシュの塗分け作業を続けてました。塗装は直ぐ終わりますが、それまでのマスキングが作業時間の大半を占めてます、、、鬼のマスキング作業も終わり全パーツの塗装が終了です。筆塗で微修正をした後に各パーツを組み立てます。いよいよ完成が見えてきました。スミ入れと艶あり塗装をします。そして完成品が...

  • ニルヴァーシュ⑦ まだまだ塗分けです

    こんばんは。会社の夏季休暇も本日で終了です。明日から再び仕事と思うと気分が上がりませんね。さて、ニルヴァーシュの方は天気も良く塗装は順調に進んでいます。今回も塗分け作業です。ひたすらマスキング作業が続いてます。先ずはグレーです。グレーは塗装箇所が多めなのでマスキングも大変でした。グレーを吹いてマスキングを剥してグレー完了です。マスキングを剥してうまくいってると気分がいいですで。続いてはリフボードや...

  • ニルヴァーシュ⑥ いよいよ塗装作業の開始です。まずは機体色の白と赤

    おはようございます。毎日暑い日が続いてますね。私は今週は会社の夏季休暇なのでほぼ毎日釣りに行っています。先日は淡路島に釣りにって高級魚のアコウ(キジハタ)がつれたのでお刺身とアラ汁にしておいしくいただきました。前回シルバー塗装したパーツに白塗装をしていきます。このキット、塗分けが多いので下地の違いで色合いが変わるのを避けるため一度全パーツを白にしてから塗分けをしていきたいと思っています。白に使った...

  • ニルヴァーシュ⑤ サフ吹きと関節の塗装です

    こんばんは。梅雨が明けて本格的に夏になってきましたね。相変わらずコロナ感染者数が多いですね。地方の新規感染者ニュースも増えてきて自衛をしっかりしたいと思います。まずは表面処理したニルヴァーシュのサフ吹きです。ニルヴァーシュは本体色が白いろなので、白の発色がよくなるように下地をシルバーにします。シルバーはクレオスのシルバーを使用しました。全パーツをシルバーにします。シルバーパーツを眺めるとこれだけで...

  • ニルヴァーシュ④ 表面処理が終了

    おはようございます。本格的に梅雨が明けてきましたね。豪雨被害が酷い地域は大変そうです。久しぶりに晴れた休日になったので、昨日は朝からキス釣りに行ってきました。10匹ぐらい釣れたので天ぷらにしておいしくいただきました。釣りから帰ってきて日中はニルヴァーシュの表面処理してました。先ずはヤスリ400番から800番を全パーツにかけます。ヤスリ掛けで既存モールドが浅くなったところの掘り直しや逆エッジ部分を掘ったりし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちくさん
ブログタイトル
プラモどうでしょう
フォロー
プラモどうでしょう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用