糖質制限、脂質制限などの食事管理や脂肪を燃やす運動方法ダイエットに効果的なサプリメントなど、最新のダイエット情報幅広くを発信していくブログです。 効果的に美しい身体と健康を手に入れるために、本ブログを活用していってください
こんばんはーズボラダイエット3日目です。今日は驚き、体重が1.3kg減ってます。わーいと言いたいところですが、間違いなく一時的なものです。昨日ご飯が少なかったのと、水分をあまりとれていなかったためです。決して脂肪が1.3kgも減ったわけではないので、油断しないよう注意です。みなさんも体重計で一喜一憂してはダメですよ!鏡に映る自分と向き合いましょう。>痩せない人がやっている3つのミスとは?今日の食事内容■朝ご...
ダイエットのための食生活♪ 〜ズボラダイエット~3日目です。
今日はわりとダイエット中の人っぽい食生活でしたー👏👏 昨日ラーメン食べたから自重しただけですが笑ラーメン美味かった!では、今日のズボラダイエットです!体重キープ中です♪よかったです。今日の食事内容 今日は食事少なめです。■朝ごはん・プロテイン ・キウイ安定です。■間食 10:30〜・カロリーメイト1袋(2本)カロリーメイトって割と美味しいですよね栄養が色々入っている分、しっかりとカロリーがありま...
プロテインとは何かご存知ですか??筋トレを始めると、プロテインに出会うと思います。そして、友達や筋トレ仲間とプロテインについて話し合う時がきます!(私だけかな。。。)そんな時のために、プロテインについてしっかり理解しましょう。プロテインとは?プロテインとは日本語では①プロテイン = マッチョたちが飲んでいるドリンク指すことがほとんどですが、本来の意味は②プロテイン = たんぱく質です。私も①の意味合...
今日、試しにタンクトップ買ってみました。 目指すはタンクトップが似合う男です✨✨↓あたす胸と肩の筋肉がしょぼいですねwwではズボラダイエット二日目です。昨日から-0.2kg減ってるとはいえ、誤差ですね。油断禁物です。今日の食事内容■朝ごはん・プロテイン・キウイ昨日と同じなので、写真撮ってません。ちなみに朝フルーツ食べる場合は、柑橘系のフルーツは避けましょう。シミの原因になります。注意です。柑橘系フル...
【大盛りラーメン!】二郎系ラーメンで麺400gの野菜まし頼んでみた。
最近ダイエット情報少なめですねすみません。。こういう日常を記事にするのが楽しくなってきました♪♪♪今日は名古屋駅の「麺屋 まんてん」さんに行ってきました。https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23067608/大盛りのラーメン屋さん二郎系ってやつですね!麺400g!野菜まし!背脂まし!ニンニクましまし!で注文しました。ちょっと大きさがわかりにくいので、こっちもみてください。私が頼んだものとおんなじものです。お腹...
今日からズボラダイエット開始です。 ↑↑↑↑こうなりたいいい昨日も今日からって言った気がしますがまぁいいです。。~ズボラダイエット~なんとなくヘルシーそうなものを食べますなんとなく摂取カロリーが消費カロリーを上回らないようにします筋トレは頑張ります!というわけでどんなものを食べ、どんな食事をしているのか投稿していきたいと思います。生活を投稿しつつ少しずつダイエットのポイント紹介できたらと思います♪ダ...
こんばんは ここ最近は暴飲暴食の日々を繰り返していました。 また、運動もサボり気味です。。。 そこまで太りませんでしたが、そろそろ夏本番ですので かっこいい身体を目指したいと思います。 というわけでダイエット再開! 1日の食事やトレーニングなど 記事にして行こうかと思います。 ダイエット始めるという方は 一緒にこれからダイエットしましょう! コメント待っています!!ダイエットの内容は極端な食...
そろそろプロテイン飲みませんか?たんぱく質不足になっているかもしれませんよ。
こんばんは蒸し暑い日か続いておりますので、みなさま熱中症にはお気をつけください。可能な限り水分補給をしましょう!水をたくさん飲むのはダイエットに効果的ですよ!さて今日はプロテインのお話です。みなさんはプロテインを飲んでいますか?プロテインって・めっちゃ筋トレしてるムキムキの人・アスリートというような人が飲むものじゃないの?と思っている方もいらっしゃると思いますが、実際は違います。私がプロテインをお...
思いっきり食べるって幸せです。ここ最近かなり大食いやってます。
今日は日記です!最近仕事が忙しく、ストレスが溜まり、大食いに走ってしまいます。。。みなさんは思いっきり食べていますか?思いっきり食べるって最高です。美味しい!幸せ!私はこれでストレス発散しています!ストレス発散で太る → ダイエットするを繰り返していますw一昨日はパンが安かったので、仕事が終わった22時にひたすら食べていました。コンビニのパンではなく、パン屋さんのパンです!※コンビニのパンはよくないもの...
ダイエットのために腹筋、腕立て、ランニング、などなど、日々の運動が辛くなっていませんか?なかなか続けられませんよね。そんな方は、スポーツを初めてみてはいかがでしょうか?ダイエットのためには、筋トレなどのトレーニングを行う方が効率が良いかもしれませんが、続かなければ意味がありません。スポーツであれば、楽しいので続けられるかと思います。私は趣味でバスケットをしているのですが、60分試合した時の消費カロリ...
みなさん、突然ですが、こんにゃくは好きですか?私は大好きです。というより大好きになりました。こんにゃくをダイエットに使えるかもと思い、こんにゃくについて色々調べてみると、すごいことがわりましたので、本日はそれをみなさんに共有したいと思います!こんにゃくは最強のダイエット食こんにゃくの良いところは・超低カロリー&コスパが良い・糖やコレステロールなどの吸収を抑制・腹持ちが良いです。■超低カロリー&コス...
残業で遅くなってしまったので、今日のダイエット情報はさらっといきます。ご容赦ください ω・`)会社勤めで働いている人は、残業で帰りがかなり遅くなることってありますよね。そんな時はご飯を食べますか?お腹すいたから食べたい!こんな時間に食べたら太る(´・_・`)ストレス発散で食べてやる!疲れて食欲がない○  ̄ _などなど人それぞれですね。痩せたい場合しっかり疲れをとりたい場合ダイエットをしていて痩せたい明日のために...
たくさん食べているのに太っていない人が意識していることとは??
みなさんの周りにもいませんか?めっちゃたべるのに細い!その体のどこにこの量の食べ物は入っているんだ!みたいなことを言われている人たまにいますよね。羨ましいですね。そんな体を手に入れることができたら、・ダイエットのストレスから解放され、日々の生活にハリが!・美ボディでモテモテなんてことも夢じゃありませんそんな体を手にして、明るい生活も手に入れましょう!食べても太らない身体を手に入れるには?太らない・...
【1ヶ月で-5kg】夏が来る前に確実に痩せたい方は確認してください
みなさんこんばんはジメジメした暑い日が続いていますね。いよいよ夏!って感じです。海やプールで水着になったり、体のラインがでる気になる季節ですね。ちょっとやばいかもと思った人は、必ず読んでいってください。そして、夏までに痩せて、美しい体を手に入れましょう!さて本題です。1ヶ月で5キロ痩せることは実際可能です。ですがこれはどれくらい痩せられるかわかっていただきたかったので数字にしただけです。目的は体重を...
糖質を食べるダイエット?糖質を摂っていいローファットダイエットとは?
みなさんこんばんは本日は糖質を摂っていいダイエットローファットダイエットをご紹介します!ライザップさんでもやられている、糖質制限ダイエットが流行り出してからは、糖質はダイエットの大敵かのように恐れられていますがうまく付き合えば、それほど怖くありません。むしろプラスの効果もあります! ダイエット方法は色々ありますので、ご参考までにどうぞ!ローファットダイエットとは?ロー (低)ファット (脂...
みなさんこんばんは、前回記事で納豆のダイエット効果についてご説明しました。納豆ダイエット効果はすごいですね>納豆のダイエット効果がすごい!納豆は食べるタイミングや、一緒に食べるものを工夫することで、さらにダイエット効果を高められます。今回はダイエット効果を高める納豆の食べ方をご紹介します。納豆は夜食べよう!ダイエット効果を高めたいなら納豆は夜食べましょう。納豆に含まれるナットウキナーゼ(納豆菌)は...
【納豆ダイエット】納豆は食べるだけでダイエット効果があります!
納豆は好き嫌いが分かれますよね。みなさんは納豆が好きですか?納豆のダイエット効果は本当に凄いんです!この記事をきっかけに納豆が好きな人が増えるといいですね。では、納豆のダイエット効果についてご説明していきます。納豆の栄養素がすごい1パックあたりの栄養素はたんぱく質 6.6g脂質 4g炭水化物 4.8g食物繊維 &...
【カロリー70%カット!】ダイエット中に食べたい白米の代わりになるお米
ダイエットで食事制限を続けていると、お米が恋しくなってきますよね。今日はダイエット中でも安心して食べられるよう、白米の代わりになるお米についてご紹介いたします。そもそもダイエット中はなぜ白米を避けるのかご存知でしょうか?白米は糖質が高めなので、ダイエット中はなるべく減らしますよね。それだけではなく、白米は血糖値が上がりやすく、インスリンの分泌が盛んに行われてしまいます。インスリンには糖を脂肪として...
みなさんこんばんは本日は一時期話題になった夜蜂蜜ダイエットのお話です。なんと、夜に蜂蜜を食べると痩せるという驚きのダイエット方法です!早速結論ですが、今日の記事で伝えてたいのは、夜に蜂蜜を食べるだけでは痩せないということです。夜蜂蜜ダイエットが痩せると言われているのは、・質の良い睡眠で成長ホルモンが増加・寝ている間に不足した糖分を補給してあげることで、 肝臓の働きが活発になり、脂肪が燃焼されるです...
リバウンドしてしまう原因はこれ!!リバウンドしにくいダイエットをしよう
みなさんこんばんは。ダイエット、捗っていますでしょうか?本日はリバウンドしてしまう原因と対策についてのお話です。リバウンドの経験、みなさんはありますか?多くの方が経験していると思いますが、かなりショックですよね。リバウンドを防ぐのは、ダイエットを成功させるのと同じくらい難しいことです。リバウンドしてしまう原因を正しく理解して、リバウンドしないダイエットを行っていきましょう。リバウンドしてしまう原因...
満腹でも太らない!ボリュームのある低カロリー食材でダイエット食を豪華に
↑↑満腹すぎて動けない猫だそうです。みなさんこんばんは本日は食事制限をやられていて、満腹まで食べられないのは辛い!たまにはたくさん食べたい!食事制限の空腹感は辛い!という方へ低カロリーでも、ボリュームがあって満腹感を得られる食材とおすすめの調理方法をご紹介します!ご紹介する低カロリー食材で、ご飯や主菜の一部置き換えやかさ増しをすることで、ダイエット中の少し物足りないなというような食事のボリューム増や...
炭水化物を摂っても太りません!炭水化物で太る原因を正しく理解しよう
みなさんこんばんは、ダイエットをやられている方で、今日は白米を我慢した!という方に朗報です。ダイエット中でも、炭水化物は食べてもいいんです。ただし、食べ過ぎはもちろんダメです!また、ケトジェニックのやられている方もNGです。一ヶ月で4キロ痩せたケトジェニックダイエットがすごい!ダイエットのために、お米は食べないという方はたくさんいるとおもいますが、炭水化物は正しく摂取すれば、怖くありません。太るから...
みなさんは寝る前の習慣はありますか?睡眠の質を高めるために、ストレッチやマッサージをおこなったり、蒸気のアイマスクで目を温めたりなどなど、色々ありますね。ちなみに私は目のマッサージ機の利用しています。温めるだけでなくマッサージもしてくれるので気持ちいいです。初期費用の4380円であとは繰返し充電して使えるので、使い捨てアイマスクを使うよりかはリーズナブルです!アイマッサージャー 目マッサージ器 強度調節...
【お風呂ダイエット】高温反復入浴で消費カロリーアップ!むくみ解消にも効果的!
日本といえば温泉!というイメージがありますよね。シャワーだけで済ます人もいますが、ほとんどの日本人は入浴していると思います。今回はお風呂にはどのようなダイエット効果があるのかご説明します。お風呂ダイエットとは?お風呂ダイエットとは、入浴によって・カロリーを消費・痩せやすい体質を作るダイエットを行う方法です!お風呂ダイエットで痩せられる?お風呂ダイエットだけで痩せることは、難しいです。痩せるためには...
みなさんこんばんは本日は睡眠のダイエット効果についてのお話です。みなさんは睡眠をしっかりと取られていますでしょうか?一見すると関係ないように思えますが、睡眠をしっかりとることは、ダイエットに効果的です。以下は、睡眠と肥満の関係を研修した結果です。7~8時間睡眠の人5時間睡眠の人4時間以下の睡眠の人を対象に肥満度を調べたところ、7~8時間眠る人の肥満度がもっとも低いという結果が出ました。さらに肥満率...
みなさんこんばんは今回は日記的なものなので有益でないかもしれません。気づけば50記事に達し、ブログを始めてから一ヶ月くらいが経ちました!なので、改めて、このブログの紹介を行うかと思います。ちなみに気づけばブログランキングダイエットジャンル62位/ 9159人中ヘルス・ダイエットジャンル227位 / 33330人中でした。みなさん本当にありがとうございます。こういうのたまに見るとすごく嬉しくなります。では本題です。...
みなさんこんばんは本日は休息の取り方についてのお話です。運動をしていない人にもおすすめの内容になっていますので、ぜひ読んでみてください!みなさんは休息の取り方を意識したことはありますか?筋肉を成長させるために、休息はかなり大事です。酷使し続けても、筋肉は減ってしまいますしだからといって、ずっと休息を取っていても筋肉は減ってしまいます。実は休息の取り方にはパッシブレストアクティブレストという二種類の...
【1週間で-1kg】プチ断食は本当に効果のあるダイエットでした
みなさんこんばんは今日は残業で疲れたので、書きやすい内容で記事を書きます。すみません。以前に挑戦した1週間プチ断食ですが、断食開始日69.4kg一週間後68.1kg見事、一週間で1.3kgのダイエットに成功しました!プチ断食については以下ををご確認ください>プチ断食の効果がすごい。ダイエットにかなり効果的です。一週間プチ断食ダイエットで私がどのような生活や食事内容で1kg痩せたのかを知りたい方は以下をご確認ください>...
ストレッチは3種類あり、それぞれに役割があります。正しく使い分けましょう!
運動前の準備体操として、寝る前に心を落ち着けるために、凝った体をほぐすために、などなど、ストレッチは色々な人が色々な場面でやる動作ですね。ストレッチといえば、手を十字に組んで伸ばしたり、体を横に倒したりして、筋肉を伸ばす行為ことを想像されるかと思いますが、実はストレッチは3種類があり、上記で挙げた例は、そのうちの1つでしかありません。それぞれのストレッチは正しく使い分けることで、その効果を発揮しま...
みなさんこんばんは、今日はストレッチについてのお話です。※ここでのストレッチは静的ストレッチのことを表現しています。ストレッチの種類についてはこちらで説明しています。運動前は怪我のないようにストレッチをしましょう!運動前にストレッチをして、筋肉をほぐしてあげましょう!運動前の準備体操として、ストレッチをしろ!と小さい頃から当たり前のように教わってきましたが、実は、筋トレ前のストレッチは筋トレのパフ...
痩せるだけでない、最もアンチエイジング効果があると言われている有酸素運動とは
今回はトレーニング方法のご紹介になります。タイトルにもある通り、痩せるのはもちろんですが、アンチエイジングの効果がかなりすごいので、そちらに注目していただきたいです。※とはいえ、脂肪燃焼効果も絶大です!早速答えですが、脂肪燃焼効果だけでなく、アンチエイジング効果がすごい、有酸素運動はノルウェー式HIITです。以前ご紹介した、HIITのバージョンアップしたものと思ってもらえればいいです。HIITの詳細は↓です。こ...
みなさんこんばんは本日は以前紹介したHIITをバージョンアップさせたノルウェー式HIITのやり方をご紹介します。ノルウェー式HIITは脂肪燃焼効果が絶大なだけでなく、アンチエイジング効果もあります。ノルウェー式HIITのやり方4分間の全力トレーニング3分間の軽いトレーニングを行うだけです!これを4セット行います。だけと言ってもかなりきついです。■4分間の全力トレーニングここでいう全力トレーニングとは最大酸素摂取量の85%...
またもや投稿忘れていました。。昨日の書いたものなので、若干時差があるかもですが、ご容赦くださいーみなさんこんばんは土日は仕事と体調不良でまったく、ブログ更新できませんでした。 昨日でプチ断食して、1週間が経ちました! 結果発表と6日目、7日目について、まとめて記事に致します!これは、6/1 6:30時点の体重です! ※土日は測れておらず申し訳ないです。なんと68.1kgプロテインを飲む前というのもあるけ...
【コスパ最強】パーソナルトレーニングは自宅で受ければ格安です。
今回はコスパ最強のパーソナルトレーニングをご紹介します!まずは以下をみてください。有名店舗型パーソナルトレーニング R社 348,000円/2ヶ月 T社 234,000円/2ヶ月オンライン型パーソナルトレーニング H社 144,000円/2ヶ月オーダーメイドwebパーソナルトレーニング 16,560円/3ヶ月 >詳細はこちらですこの価格設定だけでかなり、驚きです。安い=品質が悪いではないので、安心してください。しっかり...
体幹を鍛えるメリットは前の記事でご説明したとおりです。ここでは、実際に鍛える方法をご説明していきます。超有名どころですが体幹を鍛える方法とはプランクです。バランスボールなどの器具は必要ありません。自分の体重だけで鍛えられる、種目です。プランクには様々な種類があり、どれも基本的に2ステップ以下で完了するものなので、難しくなく、運動が苦手な方にもお勧めです。今回はお腹引き締めにおすすめな、プランク2種...
みなさんこんばんはなかなかジムに行けませんが、自宅でのトレーニングは捗っていますでしょうか?自宅でのトレーニングといえば、腕立てや腹筋、スクワットなどが思い浮かぶかと思います。体幹も自宅で簡単に鍛えらますが、あまり注目されませんね。。。というわけで、より注目してもらうために、今日は体幹を鍛えるメリットをご説明いたします。体幹ってなに?体幹とは、腕、脚、頭(首から上)を除いた部分を体幹と呼びます。そ...
「ブログリーダー」を活用して、nktk@サラリーマンダイエッターさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。