ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
北摂茨木市にパンの“聖地”誕生。『Basique(バジック)』で味わう、世界準優勝シェフが辿り着いた究極の“基本”
パンを愛する人々が聖地と呼び、開店前から行列を作る一軒のベーカリーその名はバジック。単なる美味しいパン屋ではありません。パン職人のワールドカップで日本を準優勝に導いたシェフが、その技術と哲学のすべてを注ぎ込み、パンの「究極の基本」を問いかける場所
2025/07/19 16:52
JR高槻駅前にクロワッサン専門店「and」がオープン!80種類から厳選!人気クロワッサンが勢ぞろい。SNSで話題沸騰の人気店
高槻駅前の松坂屋近くに、クロワッサン専門店「and 高槻店」が2025年7月29日(火)に11時にオープンします。大阪市内を中心に人気を集め、テレビでも紹介された話題のお店が、ついに高槻に初上陸です。最近JR高槻駅前に一挙に人気のパン屋が3店も出店
2025/07/18 15:47
高槻松坂屋に新名所!フレンチシェフが手がける京都発の人気ベーカリー&カフェ「fiveran」が7月18日、待望のオープン!
7月18日、JR高槻駅前の松坂屋高槻店の1階に、京都に本店を構える人気のベーカリー&カフェ「fiveran osaka coffee base 高槻松坂屋店」がオープン。場所は、6月に閉店した「伊三郎製ぱん」跡地でエレベーター横の便利なロケーション
2025/07/18 14:00
【北摂・豊中・吹田・箕面・池田】国産小麦や天然酵母・無添加など素材にこだわったおすすめのパン屋さん徹底レポート!
北摂には、国産小麦、無添加、天然酵母といった素材の選定に深いこだわりを持つパン屋が数多く存在します。これらの店舗では、安心・安全な食材を使用することで、パン本来の風味を最大限に引き出し食べる人の心と体を満たすパン作りを追求しています。その中で素材へ
2025/07/17 20:00
神戸三宮にカフェなのに1日800個売れるドーナツのお店「SHICT 神戸店」オープン!カヌレやタルトも絶品。
神戸の「SHICT」は、カフェなのに、ドーナツ専門店のようなドーナツの品揃えと写真映えするかわいらしいビジュアルで、多くの人々を魅了。独創的なアイスなどを組み合わせた斬新なドーナツはまさに人気の秘密。特に店内限定のアイスドーナツは、見逃せない
2025/07/17 15:02
『旅サラダ』山之内すずが地元神戸を深掘り!「ロコレコ」で知る、とっておきの魅力。映画『港に灯がともる』ロケ地にも?
7月19日(土)放送の朝日放送テレビ『朝だ!生です 旅サラダ』の「ロコレコ」コーナーで、神戸市出身の人気女優、山之内すずさんが地元・神戸の魅力を深掘りします! 神戸を舞台にした映画『港に灯がともる』にも出演するなど、神戸に深い縁のある山之内すずさん
2025/07/17 13:42
『六甲山アスレチックパークGREENIA』新アスレチックエリア「Mt.Kingdom(マウント・キングダム)」オープン!
兵庫県の六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)に、人気動画クリエイター「フィッシャーズ」監修の新アスレチックエリア「Mt.Kingdom(マウント・キングダム)」が2025年7月19日(土)にオープンします!
2025/07/16 21:09
【北区・梅田】ニューヨーク発「ハーニー&サンズ」ティーサロン、関西初の路面店がKITTE大阪にオープン!
ニューヨーク発のプレミアムティーブランド「ハーニー&サンズ」がKITTE大阪1階に7月20日「ハーニー&サンズ ティーサロン」をオープン関西初となるこの店舗では、同ブランドの多彩な紅茶と共に、こだわりのフードメニューが楽しめます。ランチやデイナーも
2025/07/14 10:08
【北摂・豊中・吹田・箕面・池田】 通勤・通学前や朝活の途中に立ち寄れる、早朝からやっているおすすめのパン屋最新ガイド!
朝早くからオープンし、焼きたての香ばしいパンで一日を始めることができるパン屋は、忙しい朝の強い味方です。通勤・通学前や朝活の途中に立ち寄れる、便利な店舗をご紹介します。パンの香りは人を幸せな気持ちにするので1日の初めに小麦のいい香りを感じて活力ある
2025/07/13 19:08
神戸ウォーターフロントに佇む食と癒しの新名所!「ラスイートルパンビル」で味わう絶景と美食の贅沢体験。天然温泉足湯も
神戸の港町に、新たなランドマークとして「ラスイートルパンビル」が誕生。神戸・新港第一突堤というウォーターフロントの絶好のロケーションに位置し、天然温泉旅館「神戸みなと温泉 蓮」の北側に隣接。3月12日のオープン以来、北野の人気店「ル・パン神戸北野」
2025/07/13 13:14
カレーパン専門店「ガラムとマサラ」が兵庫県に初上陸! 尼崎キューズモール店オープン!一個一個手包みのサクサクカレーパン
「ガラムとマサラ あまがさきキューズモール店」はJR尼崎駅直結のあまがさきキューズモール1階フードコーにオープン。初のフードコートへの出店となり、カレーパンを食事として楽しめるセットメニューも展開。1つ1つ丁寧に手包みするカレーパンは格別の美味しさ
2025/07/12 09:49
淀川区十三に新たな彩り!スーパーフードアサイーボウルとグリークヨーグルトのお店「アサイーボウルのマヌル」オープン
朝食から午後のリフレッシュまで、様々なシーンで気軽に楽しめるお店 2025年6月21日、大阪市淀川区に、心と体に優しいアサイーボウルを提供するカフェ「アサイーボウルのマヌル」がグランドオープンしました。
2025/07/10 19:20
【大阪市北区大淀中】大仁八阪神社の隣「TUKI3(ツキミ コーヒー) COFFEE」オープン!こだわりの詰まった一軒家カフェ
大阪市北区大淀中の閑静な住宅街に、新たなカフェスポット「TUKI3 COFFEE(ツキミ コーヒー)」が7月にオープン。大仁八阪神社の隣に佇むこのカフェは、古民家を1年以上の歳月をかけてリノベーションした、こだわりの詰まった一軒家カフェ
2025/07/10 16:11
【箕面市・小野原】行列必死の人気生ドーナツ専門店『TRUFFLE DONUT 大阪 箕面店』オープン!限定ドーナツがたまりません。
大阪の皆様、特に箕面エリアのスイーツファンの皆様、大注目です!大阪府箕面市小野原東に7月26日にオープンする「TRUFFLE DONUT 大阪 箕面店」から、早くも衝撃の大阪限定メニューが登場!その名も 『フランボワーズマスカルポーネ 生ドーナツ』
2025/07/08 19:18
守口市大日に行列必至の『BLANKET DONUTS大阪大日店』オープン!ふわもち食感の絶品ドーナツは1日個数限定!
守口市大日町に、テキサス生まれのクラフトドーナツ専門店「ブランケットドーナツ大阪大日店」が7月10日にオープン!大阪府内では2店舗目となるこの新店は、SNSでも話題沸騰中の「ふわもち食感」ドーナツが楽しめるとあって、早くも注目を集めています
2025/07/07 13:47
【大阪・西中島南方】生のニホンウナギのみを使用し炭火で仕上げるコスパ最高の「昼だけうなぎ屋 大阪西中島店」がオープン!
「コスパ最強の本格うなぎ」として人気の「昼だけうなぎ屋」が、7月6日淀川区の西中島エリアに「昼だけうなぎ屋 大阪西中島店」としてグランドオープン。場所は大阪メトロに西中島南方駅、阪急電車の南方駅からすぐの場所で飲み屋さんとかもあるエリアのビルの2階
2025/07/05 13:40
【大阪万博】ブルーインパルス展示飛行7月12日・13日の全ルート&時間、見どころ徹底解説!通天閣・大阪城・太陽の塔上空を通過
7月12日と13日航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が再度大阪府内の空に登場!大阪・関西万博の開幕に合わせて、万博会場の夢洲(ゆめしま)で展示飛行を披露するほか、主要なランドマーク上空を通過する予定です。前回は雨で本番が中止にな
2025/07/02 21:21
岸和田市相川町に佇む秘境の古民家カフェ「カジカカフェ」オープン!自家焙煎珈琲と手作りあんこスィーツを自然豊かな場所で。
大阪府岸和田市相川町に6月2日にオープンした車で無いといけない秘境の古民家カフェ「カジカカフェ」最寄駅は水間観音駅ですがかなりの距離があります。相川町の有名なお蕎麦屋さん「相福庵」の近くで駐車場も共用なので蕎麦を食べてから行くのもいいですね
2025/06/30 12:44
淡路島ドライブで心ゆくまで楽しむ!海を眺める絶品海鮮ランチ&絶景とスイーツカフェ、隠れ家スポット完全ガイド!18店
淡路島は瀬戸内海の豊かな自然に抱かれた、まさに「食の宝庫」であり「絶景の島」です。神戸淡路鳴門自動車道を渡れば、そこはもう非日常の世界。海沿いを走る爽快なドライブコース、新鮮な海の幸淡路島ならではの絶品グルメ、そして心癒されるオーシャンビューカフェ
2025/06/27 19:29
自家焙煎コーヒーとおはぎのお店「ゴリラ~ズ珈琲」茨木市春日の春日商店街にオープン!癖になる組み合わせはやめられない
春日商店街に6月28日オープンする自家焙煎コーヒーとおはぎのお店「ゴリラ~ズ珈琲」JR茨木駅前にありながら閑静な商店街の一角にあるメインはおはぎ、自家焙煎珈琲のお店。この組み合わせ(あんこ)のお店は少ないですが編集部はこの組み合わせが以前から好きで
2025/06/26 10:20
【大阪初上陸!】パリパリ食感がたまらない!「クレープとエスプレッソと九丁目」天王寺区谷町九丁目駅近くにオープン!
ついに大阪に初上陸! その名も「クレープとエスプレッソと九丁目」が、2025年6月30日(月)、歴史と文化が息づく大阪・天王寺、谷九こと谷町九丁目駅すぐにグランドオープンします。エスプレッソと産はこういったレトロなエリアであったり建物が好きですね。
2025/06/25 16:33
オリジナルブレンドの国産小麦を独自製法で焼き上げた無添加ベーグル「ラビットベーグル 高槻店」高槻駅前上田辺町にオープン。
人気のベーグル専門店「RABBIT BAGELS(ラビットベーグル)高槻店」が、いよいよ6月25日にJR高槻駅からすぐのところにオープン当初予定は5月末とのことでしたがやっとこさオープンです。場所は高槻市上田辺町の人気のベーカリー『プレザン』の跡地
2025/06/24 10:39
高槻市安満新町にグルテンフリーやなどの身体に優しい料理やお菓子の古民家カフェ「KUU JOY ! BASKET」雑貨も販売!
古民家「おそのさん」の間借りカフェで、グルテンフリーや動物性原材料を使わないプラントベースなどの身体に優しい料理やお菓子をいただける古民家カフェで一杯一杯丁寧に淹れるハンドドリップコーヒーも人気。珈琲豆の販売や各種ワークショップの開催や雑貨の販売も
2025/06/23 13:31
西宮北口駅すぐの阪急西宮ガーデンズにミシュラン4年連続掲載の行列必至の人気ラーメン店『らぁ麺すぎ本』がオープン。
「ミシュランガイド東京」のビブグルマンに4年連続で掲載され、全国のラーメンファンを魅了し続ける名店『らぁ麺すぎ本』が、ついに阪急西宮ガーデンズ(兵庫県西宮市)に「らぁ麺すぎ本 阪急西宮ガーデンズ店」関西初出店します!2025年7月1日にオープン
2025/06/23 10:32
淀屋橋駅改札前に「猿田彦珈琲」がオープン!内藤廣氏デザインによる、木のぬくもりあふれるやさしい空間。
淀屋橋駅に新しく建設された複合施設「淀屋橋ステーションワン」の地下1階に位置します。特に注目すべきは、日本を代表する建築家・内藤廣氏デザインによる、木のぬくもりあふれるやさしい空間です。焼きたてのパイや限定ブレンドとともに、ほっと一息つける時間を
2025/06/22 14:10
絶景と美山米が織りなす至福のおむすび体験「美山のことむすび」京都府南丹市美山町。テラス席もありワンちゃんOK
道の駅美山ふれあい広場からは車で約10分、かやぶきの里からは車で約20分の距離にあります。店舗の裏手には由良川が流れ、地元の人も知らない隠れた絶景スポットで、長閑な自然を眺めながら食事を楽しめます。せせらぎ聞きながらマイナスイオンたっぷり浴びながら
2025/06/20 11:55
京都御所南に佇む世界一カワイイチーズケーキが味わえるリノベカフェ「京 菓る茶cafe」京都市中京区松屋町
中京区松屋町の京都御所南にあるチーズケーキ専門店「京 菓る茶cafe」地下鉄烏丸御池駅、丸太町駅より6分とロケーションも良く世界一カワイイと噂のチーズケーキが店内でもテイクアウトでもいただけるお店。京町屋を素敵にリノベーションしたお店は居心地も良く
2025/06/20 10:59
せっかくグルメ大解剖!静岡沼津の絶品グルメを徹底予測:デカ盛りカツハヤシと特大エビフライ&カニクリームコロッケ定食
記事では、張本兄妹が行く静岡県沼津に焦点を当ててみたいと思います。デカ盛りカツハヤシをペロリ完食や海鮮の町で人気の定食屋!特大エビフライ&カニクリームコロッケ定食。この注目の放送に先立ち、番組の予告情報から実際に紹介されるであろうお店を徹底的に予測
2025/06/19 18:31
せっかくグルメ大解剖!長野県安曇野市の絶品グルメを徹底予測:本わさび丼&手打ち天ざる吟醸そば、とろっとろ豚骨醤油ラーメン
本記事では、日村さんが行ったった長野県安曇野市を取り上げてみたいと思います。この注目の放送に先立ち番組の予告情報から実際に紹介されるであろうお店を徹底的に予測し、それぞれの店舗の特色、人気の秘密、具体的なメニュー、価格といった詳細情報に深く迫ります
2025/06/19 16:39
【難波八坂神社前】クロワッサンも美味しいカフェ「AUN COFFEE ROASTERS」大阪市浪速区元町にオープン!
浪速区元町2丁目の難波八坂神社すぐのところに6月14日にオープンした「AUN COFFEE ROASTERS」2024年2月に始めた四天王寺のお店に次いで2店舗目の出店。オシャレで開放的な店内で焼くクロワッサンはモーニングやランチのもピッタリです!
2025/06/19 14:22
【入場無料】メリケンパークで”神戸が盛り上がる最高の2日間”「Kobe Love Port・みなとまつり」が今年も開催!
「Kobe Love Port・みなとまつり」が今年もメリケンパークで開催。この祭りは入場無料で有名アーティストによる歌やトークショー、スポーツ体験、マリン体験さらには水かけまつりなど、バラエティ豊かな企画が目白押し。キッチンカーや企業ブースも集結
2025/06/19 13:43
神戸市西区の西神中央駅直結のプレンティ専門店二番館1階に新たな生ドーナツの楽園「.donut 西神中央店」がオープン
生ドーナツは兵庫県産の小麦、神戸市産の牛乳、淡路島産の卵といった地元兵庫の厳選素材を使用し一つひとつ手作りされています。そのこだわりが詰まったドーナツは、まるで空気のように軽やかでありながら、しっかりとしたもっちり感も兼ね備えた唯一無二の食感が特徴
2025/06/18 21:39
姫路夢前町の古民家カフェ「maneya casual(あまねや カジュアル)」が今季の営業を開始!夏は創作かき氷で涼を堪能
和菓子店「甘音屋」が手がける古民家カフェ「amaneya casual (あまねや カジュアル)」が2025年6月11日今季の営業を始めました。場所は中国自動車道夢前スマートICから車で約5分の姫路市夢前町杉之内にある「旧清瀬一郎邸」。
2025/06/18 11:37
桜川駅すぐにベーカリーカフェ「CAFE MAUVE」オープン!韓国風アンティーク空間と絶品パンを堪能【浪速区幸町】
「CAFE MAUVE(カフェ モーブ)」が、6月20日に大阪市浪速区幸町にオープン!アンティークな家具とインテリアに囲まれた、まるでジブリの世界に入り込んだかのような無機質でおしゃれな空間で、こだわりの自家製クリームチーズを使ったスイーツやパン
2025/06/17 13:38
兵庫県を代表する7つのフェスが初めて集結!「MASHUP FESTIVAL kobe」が神戸メリケンパークで初開催!
2025年10月4日(土)、5日(日)の2日間、神戸ベイエリア一帯(神戸市中央区)が熱気に包まれます! 兵庫県最大級の音楽フェス「MASHUP FESTIVAL kobe」が、神戸メリケンパークをメイン会場に記念すべき初開催を迎えます。
2025/06/17 10:31
【大阪・新町】西大橋駅すぐにパリパリ生地とふわふわホイップがたまりません!「yolo」の絶品クレープとグリークヨーグルト!
西区新町の西大橋駅から徒歩5分に2024年4月にオープンするや瞬く間に人気爆発のパリパリクレープとグリークヨーグルトが美味しい「yolo」人気のメニューは生地が美味しいのでシンプルなシュガーバター。いろいろ楽しみたい人にはいろいろなトッピング
2025/06/16 19:30
谷町6丁目駅すぐのところにスペシャリティコーヒーとスイーツが美味しい素敵なカフェ「EINS coffee」がオープン
2025/06/15 16:58
ロンドンのミシュラン星付き名店が神戸三宮に初上陸!『祇是(ぎぜ)』で兵庫の恵みを味わうOMAKASE体験
神戸・三宮に国内外の美食家が注目する新店が誕生。6月12日レストラン『祇是(ぎぜ)』が満を持してオープン。ロンドンのミシュラン一つ星店『Endo at The Rotunda』を展開する「Creative Restaurant Group」による出店
2025/06/11 17:14
城東区野江に米粉専門グルテンフリーのグルテンフリーのパンと焼き菓子の「My Bakery(マイベーカリー)」オープン!
城東区野江エリアに特定原材料8品目不使用の米粉専門グルテンフリーのパンとお菓子「My Bakery(マイベーカリー)」が6月14・15・・22日プレオープンです!その後のオープンは随時随時インスタにて、カレンダーをupしていきます。とのことです。
2025/06/11 16:44
【下京区】京都駅ほど近くの静かな路地裏で叶える、アフタヌーンティー「京町家 いづも 花のか」ランチや夜カフェも
京都駅から徒歩12分。賑やかな駅前を少し離れた静かな路地裏に、ひっそりと佇む京町家カフェ「京町家 いづも 花のか」130年前の西本願寺の元宿坊を活かした町屋には竹久夢二のアートワークや着物のディスプレイなど大正ロマン香る調度品とアンティーク家具が
2025/06/10 13:47
【せっかくグルメ 】 日村は静岡富士市・ギャル曽根はデカ盛の聖地、群馬前橋の絶品グルメ&癒しスポット徹底予想!
本記事では、これまでの番組傾向や、両市の特色、そして豊富な情報源を踏まえ、番組で紹介されるであろう日帰り温泉・サウナ施設、町中華、カフェ、白いカレーうどんの店(富士市)、デカ盛り定食屋、ゆず塩ラーメンの店、肉スーパー(前橋市)を徹底予想します。
2025/06/07 21:20
関西初上陸!1万通りのクリームソーダとスイーツ。トルコランプ「Cafe&Gallery洋燈(ランプ)」阪急芦屋川駅すぐにオープン
なんと10000通りのクリームソーダと日替りスイーツが楽しめトルコランプを手作りもできる(7月から開始!予約受付中)お店。店内はナント88個のトルコランプが所狭しと並びますカラフルなクリームソーダが店内に飾られたランプと合わさってより幻想的な雰囲気
2025/06/06 11:48
スペシャルティコーヒーとスイーツ「SLOTH COFFEE ROASTERS NAKATSU」デイ―プな街、北区中津
スペシャルティコーヒーによりフォーカスし、コーヒーを通じて人と人がつながる空間大都会大阪梅田の隣町の中津。特に阪急中津あたりは昔ながらのレトロな商店街や、カフェ、人気のスパイスカレー専門店等立ち並ぶ街です。
2025/06/06 10:51
【大阪・阪急梅田】「堂島ロール」のクリームが最高に美味しい瞬間に味わえる!「モンシェールファームパーラー」オープン
モンシェール 阪急うめだ本店の店内キッチンで出来立てのクリームを一番おいしい瞬間が味わえる「モンシェールファームパーラー」オープン。その場でクリームを泡立て、アカシアのはちみつが上品に香るふわふわの生地にたっぷりと絞って包んだ「クリームオムレット」
2025/06/05 14:10
大阪市北区西天満に名物ヘルシーバナナジュースが美味しい国産小麦使用の パンと焼き菓子のお店「CC Bakery」がオープン。
6月10日にオープンする国産小麦使用の パンと焼き菓子のお店「CC Bakery(クリスプ&クラウディベーカリー)」場所は梅信交差点の北東あたりで、ブーランジェとパティシエ・栄養士がコラボ!とのことで、パンは国産小麦にこだわってふんわりとした優しい
2025/06/05 10:18
長堀橋駅・心斎橋席からすぐ!幸せのパンケーキプロデュースの生ドーナツ専門店『幸せの生ドーナツ』大阪南船場にオープン。
幸せのパンケーキ南船場はなれ横の南船場に5月10日に満を期してオープンした生ドーナツ専門店『幸せの生ドーナツ』同店はあのパンケーキで超人気の「幸せのパンケーキ」が運営するお店。場所はクリスタ長堀北5出口から徒歩1分、心斎橋駅から5分と抜群のアクセス
2025/06/04 15:10
パティシエによる本格スイーツやブランチのカフェ「MELLOW」西区南堀江にオープン。オシャレで自然光の入る店内にテラス席も
高台橋公園を目前に望むテラス席や自然光が差し込む店内でゆっくりと過ごせるお店で、モーニングや6種のメインから選べるブランチを楽しめ、季節の果物を使用したパティシエの本格スイーツも魅力のお店です。アサイーボウルもありバナナのやさしい甘さいちごの爽やか
2025/06/04 11:12
【姫路市広畑区】行列のできる人気生ドーナツ専門店「TRUFFLE DONUT(トリュフドーナツ)兵庫 姫路店」オープン
全国で話題沸騰中の兵庫県姫路市広畑区東新町に6月21日に「TRUFFLE DONUT(トリュフドーナツ) 兵庫 姫路店」オープン!早くも衝撃の姫路限定で姫路のソウルフード【アーモンドバター生ドーナツ】も登場!クリームの甘さと、口の中に広がる香ばしさ
2025/06/02 11:07
伏見桃山 酒蔵近くの手打ち十割蕎麦と料理が美味しくて居心地のいい空間が素敵な「手打ちそば 紫雲仙」京都市伏見区中書島駅
伏見区車町の中書島駅近くに佇む「手打ちそば 紫雲仙」はその風情ある佇まいと繊細な味わい、訪れる人々を魅了する隠れ家のような蕎麦店人気の秘密は丁寧に手で打った手打ち十割蕎麦が自慢「手打ちそば 紫雲仙」一歩足を踏み入れると、まず目に飛び込むのは美しい庭
2025/05/29 13:57
京都市下京区の梅小路公園に「ボタニカルレストラン ボタニカジヤ」オープン!モーニング・ランチ・デイナー、カフェ使いも
京都市下京区の梅小路公園内に「Botanical Restaurant BOTANIQ KAJIYA(ボタニカルレストラン ボタニカジヤ)」が2025年6月5日にオープンします。少しの間はソフトオープンとのことで限定メニューでオープンとなるようです
2025/05/28 16:19
完全予約制のワンランク上の洋食専門店「御影洋食 一平」神戸市東灘区御影郡家の御影駅徒歩1分のところにオープン!
神戸市東灘区の阪急御影駅徒歩1分のところに完全予約制のワンランク上の洋食専門店「御影洋食 一平」が6月1日にオープンするようです。Googleマップでは6月1日オープンと記載されており、予約アプリ「TableCheck」では6月1日からの予約が可能
2025/05/28 11:09
日村は館山、松山、尾道へ寺尾聰が横須賀で名物ハンバーガー、濃厚鶏白湯ラーメン「バナナマンのせっかくグルメ」徹底ガイド
5月25日放送では、寺尾聰さんが番組に初登場し、佐藤栞里さんと横須賀市でグルメ探し。日村は千葉県館山市ではスパイシーな豚カツ醤油ラーメン、尾道市では創業90年の精肉店の絶品お惣菜と可愛らしいカフェスイーツ、愛媛県松山市ではボリューム満点の唐揚げ定食
2025/05/22 22:32
京都市中京区烏丸駅にオシャレでフレンチのような和食「僧伽小野 京都新町別邸」三井ガーデンホテル京都新町別邸の1階にオープン
僧伽小野 京都新町別邸。三井ガーデンホテルの1階にありながら、一歩足を踏み入れるとそこは別世界。店内は、上品な紫の絨毯、中庭の緑、赤い革の椅子、そして美しい紫のおしぼり置きが調和し、落ち着いた音楽が心地よく流れる上質な空間。日常の喧騒を忘れ安らぎに
2025/05/17 16:10
絶景を一望、弘法大師ゆかりの霊水でいただく至福の一服。今熊野観音寺 茶所 「閑坐」オープン。京都市東山区泉涌寺山内町
泉涌寺の山内。弘法大師(空海)が825年頃に開創したと伝わる由緒ある古刹に新たな癒やしの空間が誕生。その名も「今熊野観音寺 茶所 閑坐」。4月25日にオープンしたばかりのこの茶所では、息をのむような絶景を眺めながら、心静かにお茶とお菓子を
2025/05/15 10:01
安心安全の無添加ハム・ソーセージ・ベーコン・コンビーフ等体に優しい食品で楽しむ豊かな食卓。取り寄せできるお店まとめ。
昨今問題になっている食の安全。先進国で唯一増え続けるがんやアレルギーやアトピーなど健康的に過ごす毎日が脅かされています。食の安全を考えるように。特に食品添加物は買い物をしていてもあふれています。欧米諸国よりも認可されている食品添加物ははるかに多い
2025/05/14 20:21
八坂の塔のすぐそばに佇むカフェレストラン「MATSUBATEI by THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO」京都市東山区
京都市東山区下河原通八坂塔ノ前上ル南町に4月18日オープンした新しいカフェレストラン「MATSUBATEI by THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO」MATSUBATEIは八坂の塔のすぐそばにあり大正時代の旅館を改装した趣のある
2025/05/13 13:51
愛犬OKのテラス席のある明るく広いベーカリー&カフェレストラン「and bakery」奈良市六条にオープン!ソファ席もあり
香ばしいパンの香りに包まれ、温かい雰囲気に迎えられます。「日常の暮らしをほんの少し豊かにする」をコンセプトに、厳選された素材と丁寧な製法で焼き上げられた30種類以上の本格的なパンがしっとりもちもちの食感が人気の「湯だね食パン」は毎日食べても飽きない
2025/05/12 18:58
京の奥座敷、高雄に川辺のテラス席で絶品ランチが食べられるカフェ「錦TERRACE zap」京都市右京区梅ケ畑栂尾町
京都市右京区緑深き梅ケ畑栂尾町にひっそりと佇む「錦TERRACE zap」高山寺のそばの、清滝川の流れを見下ろすことができる抜群のロケーションで、渓谷を眺められる窓際テラス席も。テラス席で鳥のさえずりを聴きながら過ごす時間は、まさに至福のひととき
2025/05/12 15:46
【大阪・北浜・淀屋橋】歴史ある赤煉瓦造りの建物をリノベした完全予約制のモダンフレンチ「NELU高麗橋」オープン!
北浜と淀屋橋の中間くらいの高麗橋通りに4月22日にオープンした築110年以上の歴史を持つ赤煉瓦造りの建物をリノベーションした、完全予約制のモダンフレンチ「NELU高麗橋」 丁寧かつオシャレにリノベーションし、スタイリッシュで趣のある落ち着いた雰囲気
2025/05/10 11:01
【せっかくグルメ】福岡・創業62年の鉄板焼きから旨辛まぜそば、秘伝チャーハン、濃厚ラーメン、ミシュラン蕎麦をAIが予想
福岡最強グルメ2時間SP!知られざる絶品グルメを日村さん×豪華五輪メダリスト軍団が初のぶらりグルメ探しに挑戦!2025年5月11日(日)夜7時オンエアのTBSの大人気バラエテイ番組「バナナマンのせっかくグルメ2時間SP」番組は日村...
2025/05/08 19:35
【京都】長岡天神駅すぐにオープンした人気のドーナツ専門店「BLANKET DONUTS長岡京市店」メニューや価格は?
長岡京市の長岡天神駅すぐの「BLANKET DONUT」はこだわりのふわもち食感と、見た目も可愛いドーナツは、SNSでも話題沸騰中。新たなスイーツ旋風を巻き起こすこと間違いなしの「BLANKET DONUT 長岡京市店」の魅力を、余すことなく紹介
2025/05/07 13:47
天六でミシュラン二つ星の「ぬま田」の天ぷらが楽しめるお店「天ぷらNuu Nuu」アラカルトでカウンター越しの揚げたてを!
ミシュラン二つ星の予約困難店「ぬま田」さんの天ぷらが楽しめるお店「天ぷらNuu Nuu」こちらのお店は「ぬま田」に比べてリーズナブルでランチは1800円からでデイナーは6000円くらいからで楽しめます。カウンター越しに揚げたてを出してくれるスタイル
2025/05/06 13:22
26号線沿いの揚げたてベニエとチュロスの専門店「KOBITO BEIGNET (コビトベニエ)」泉大津市豊中町
オープンするや話題沸騰で人気のお店です。こだわりの素材と製法で丁寧に作り上げた、とっておきのベニエとチュロスは高品質な国産小麦と芳醇な発酵バターが織りなす、奥深い味わいを心ゆくまでお楽しみください。試作を重ねて辿り着いた、自慢の逸品です。
2025/05/04 15:15
大阪梅田・中崎町で出会う、心ときめく創作スイーツ。パティスリーカフェ「hannoc(ハノック)」で過ごす特別な時間
扉を開けると、シンプルで洗練されたインダストリアルシックな空間が広がり、日常の喧騒を忘れさせてくれます。伝統的な洋菓子に独創的なアイデアを掛け合わせた、心惹かれるスイーツの数々。ショーケースに並ぶ美しいケーキには、担当した若手パティシエのPOPが添
2025/05/03 11:05
京都・嵯峨嵐山に「パンとエスプレッソと」の新業態!京町家をリノベしたワッフル専門店「囲と囲曲(カコとイマ)」がオープン
「パンとエスプレッソと」から、待望のワッフル専門店「囲と囲曲(カコとイマ)」が京都・嵯峨嵐山に誕生!オープンは5月10日。お店は風情ある京町家をリノベーションした空間で、こだわりのオリジナルワッフルが楽しめます靴を脱いで上がる2階席も用意されており
2025/05/02 20:11
【龍神温泉】車で無いといけない山奥の秘境カフェ「アッタカフェ」川床テラス席で絶品ランチとパフェ・スイーツ!和歌山
ドライブに最高な山奥の秘境カフェ!龍神温泉へと続く国道沿いに、ひっそりと佇む隠れ家のようなカフェ「ランチとパフェatta cafe(アッタカフェ)」があります。こちらは、地元で人気のケーキ店hoccoの2号店。スナックをリノベーションした
2025/05/02 14:27
なんば・道頓堀で開放感抜群のルーフトップとラウンジを備えた新スポット「シーシャカフェ&バーmuseなんば道頓堀」オープン
4月29日オープンした「シーシャカフェ&バーmuseなんば道頓堀」 開放感抜群のルーフトップと 上質なラウンジを備えた新スポットが登場!夜景を眺めながらゆったりとシーシャを楽しめる特別な空間。「余韻を楽しむ」をコンセプトに、心身ともにリラックスでき
2025/05/01 16:41
紀三井寺にきつねのいるチーズケーキ専門店「きつねのしっぽ」オープン!テイクアウト専門のお店は和のテイスト【和歌山市】
市紀三井寺に4月19日オープンしたきつねのいるチーズケーキ専門店「きつねのしっぽ」住宅街にたたずむおしゃれなテイクアウト専門のお店は和のテイストを醸し出す落ち着いた雰囲気。入り口にはきつねさんが鎮座してお客さんを迎えてくれます。5種類のチーズケーキ
2025/04/30 12:46
NEXCO西日本、「関西エリア周遊 有馬温泉 太閤の湯ドライブパス」を5月8日より発売!高速道路と温泉がセットでお得に
このドライブパスは、「関西エリア周遊ドライブパス(京都・兵庫乗り放題プラン)」と「有馬温泉 太閤の湯」の日帰り入浴チケットをセットで購入できるもので通常料金よりも大幅にお得。通常のドライブパス料金から普通車は1,000円引き、軽自動車は800円引き
2025/04/30 09:50
滋賀県長浜市木之本に可愛らしいパティスリー&カフェ「la Lune / ラリュンヌ」がオープン!ランチもあり。
滋賀県長浜市木之本に、4月18日、ひときわ目を引く可愛らしいパティスリー「ラリュンヌパティスリー&カフェ」がオープン。「la Lune」はフランス語で「月」を意味するそうで、その名の通り、異国情緒あふれるマラケッシュのような素敵な外観が印象的です。
2025/04/29 16:32
阪急伊丹駅前商店街にカフェなのに1日800個売れるドーナツのお店「SHICT 伊丹店」オープン!カヌレやテイクアウトも
阪急伊丹駅から徒歩2分の伊丹駅前商店街にカフェなのに1日800個売れるドーナツのお店「SHICT 伊丹店」が4月28日オープン。営業時間は11:00~18:00でゴールデンウイーク後からは水曜日が定休日になります。ドーナツやカヌレが売り切れると早く
2025/04/29 14:02
【神戸市灘区】六甲山頂に「百合珈琲 六甲山」オープン!発酵ランチと鍋で淹れるとろりと濃厚な自家焙煎コーヒーが魅力
創業65年の老舗自家焙煎コーヒーの有名店「百合珈琲」が、なんと神戸市灘区の六甲山頂に「百合珈琲 六甲山」を4月12日にオープンしました。場所は六甲山ケーブル山頂駅から徒歩10分程で散策しながら行くも良し、ドライブがてらに行くも良しのいい感じの場所
2025/04/29 11:28
東近江市五個荘の古民家ギャラリーカフェ「genzai(ゲンザイ)」時を超えた美意識と心地よさに出会う。
近江商人発祥の地として歴史情緒あふれる滋賀県東近江市五個荘。白壁の土蔵が並ぶ風情ある街並みを散策するなら、ぜひメインストリートから一歩奥へ。静かな路地裏に佇むのは、築200年の元商家をリノベーションしたギャラリーカフェ「genzai(ゲンザイ)」。
2025/04/28 20:26
【和歌山県有田郡】ポッポみち沿いにフランスのクレープが楽しめる「ポッポみちスタンド Bonjour !(ボンジュ)」オープン
有田郡のポッポみち沿いに4月26日にオープンしたフランスのクレープが楽しめる「ポッポみちスタンドボンジュ」フランス人の旦那さんと日本人の奥様でやっておられるお店でフランスのクレープが味わえる。フランス家庭のレシピと地元の果物を使って、お菓子やジャム
2025/04/27 11:29
関西初上陸!北海道で行列のラーメン店「えびそば一幻」が大阪梅田のD.D.HOUSE梅田にオープン!濃厚な海老の旨みを堪能
北海道発祥、海老の旨みを凝縮した濃厚スープが人気のラーメン専門店「えびそば一幻」が2025年4月24日(木)、ついに大阪梅田のD.D.HOUSE梅田内に「えびそば一幻 大阪梅田店」としてオープンいたしました!場所は阪急大阪梅田駅から徒歩1分の好立地
2025/04/24 21:49
【大阪平野】住宅街で突如現る知る人ぞ知るイングリッシュカフェ「カームガーデン」で味わう、ジブリの世界と絶品スイーツ
美味しいスイーツと素敵な世界観で人気の「CALM GARDEN」名前の通り店は普通の住宅街にあり、うっかり見落としそうなエントランスを抜け、ジブリ感漂う中庭に出た時のテンションは爆上がりです。どこか郊外の一軒家のような落ち着いた雰囲気を醸し出して
2025/04/24 14:08
枚方市駅中央改札すぐにカヌレ専門店「カヌレトリーコ 枚方店」がオープン!多彩なフレーバーが楽しめるお店として人気。
枚方市駅構内「カヌレトリーコ 枚方店」というカヌレ専門店が4月25日にオープン「カヌレトリーコ」は天満橋にあるカヌレ専門店で月替わりのフレーバー等多彩なフレーバーが楽しめるお店として人気を集めています手土産にもうれしいラッピングもピラミッドのような
2025/04/23 11:18
カナダグース日本初のアウトレットストア「カナダグース 神戸三田プレミアム・アウトレット店」オープン!限定特典も
カナダ発のアウターブランド『カナダグース』が、4月25日神戸三田プレミアム・アウトレットに日本初となるアウトレットストアをオープン店舗には、これまで発表された定番モデルからブランドの歴史を物語るヘリテージモデルまで幅広いラインナップが揃い、
2025/04/23 10:37
【大阪初!】ワークマンColorsが4月24日ららぽーとEXPOCITYにオープン!紫外線&猛暑対策ウェアも
作業着のイメージを一新した高機能ウェアで人気の「ワークマン」が、新たなコンセプトストア「Workman Colors」を大阪府に初出店!関西エリアの旗艦店となる「Workman Colors ららぽーとEXPOCITY店」が、4月24日にオープン
2025/04/22 14:44
【京都市東山区】茶屋街宮川町に佇む雪の家跡地でイチゴパフェや食べ比べの絶品デザート「壱伍(ICHIGO)」オープン
歴史ある茶屋街の京都市東山区宮川筋に佇む雪の家跡地にて季節を感じる食事と甘味、少しのお酒が楽しめるお店「壱伍(ICHIGO)」2025年4月13日オープンしたばかりのお店で、宇治で営業されていた「ICHIGO」の新しい店舗。花町として知られる宮川町
2025/04/22 11:17
ウツボ公園近くに青果店が手掛ける美味しいスイーツが楽しめる「フルーツカフェ MIZUNO」大阪市西区京町堀にオープン!
ウツボ公園の少し北に4月6日にオープンした青果店が手掛ける美味しいスイーツが楽しめるカフェ「フルーツカフェ MIZUNO」新鮮な果物をプロが厳選しておいしいスイーツに変身。甘さ控えめでフルーツ本来の美味しさが感じられるスイーツがたくさんラインナップ
2025/04/22 10:31
【速報】江坂駅前に「ホームセンターコーナン江坂駅前店」が4月23日オープン!家電やペット用品も充実、セール情報も
江坂駅の北改札口からすぐというアクセス抜群の立地に誕生する江坂駅前店は、日用品、インテリア、キッチン用品、ペット用品、園芸用品、工具といった定番商品に加え、地域住民が待ち望んでいた家電製品やペット用品も豊富に取り揃えるとのことアウトドア用品も扱って
2025/04/21 11:09
大阪なんばシティー本館1Fに白トリュフの塩パンで人気のベーカリー『トリュフミニなんば店』オープン!至福のトリュフ体験
なんばCITYにオープンの『トリュフミニなんば店』毎日食べるパンだから美味しい素材と少しの豊かさををコンセプトに最高級の白トリュフとフランス産の塩を使った看板商品の「白トリュフの塩パン」をはじめ、厳選素材と独自開発の生地による約25種類のパンを提供
2025/04/18 17:35
和歌山市園部にふんわり軽やかな食感が魅力のドーナツと珈琲のお店「mooi」オープン!イートインも
和歌山市園部に4月18日グランドオープンのドーナツと珈琲のお店「mooi」テイクアウトは勿論イートインも。12種類のドーナツがあって自分で好きなドーナツを選ぶスタイルに。mooiのドーナツは2回発酵してパンパンに膨らませ油で揚げているのに軽い
2025/04/17 21:15
神戸の新名所「TOTTEI PARK」で初のグルメフェス開催!GWは海辺でBBQ&クラフトビールを満喫しよう!
神戸のウォーターフロントエリアに新しくオープンした話題のスポット「TOTTEI PARK(トッティパーク)」で初のグルメフェスが開催されるという情報をキャッチ!その名も「TOTTEI Yummy Yummy EXPO」!これは見逃せないイベント
2025/04/17 14:37
【関西兵庫初】不二家の新ドーナツ専門店「ペコちゃんmilkyドーナツ エビスタ西宮店」オープン!ミルキーの味がそのまま
「ペコちゃんmilkyドーナツ」兵庫県に初上陸!その人気の秘密は不二家のロングセラーキャンディ「ミルキー」の優しいミルクの風味をそのまま閉じ込めた、どこか懐かしい味わいのドーナツ。一つひとつ丁寧に揚げられた、素朴ながらも優しい甘さが口いっぱい
2025/04/16 10:25
【大阪・京橋】連日行列の絶品生ドーナツ専門店「TRUFFLE DONUT(トリュフドーナツ)大阪京橋店」オープン
大阪市都島区東野田町に4月26日(土)午前10時にグランドオープンする生ドーナツ専門店「TRUFFLE DONUT(トリュフドーナツ) 大阪 京橋店」から、早くも衝撃の大阪限定メニューが登場!その名も… 『ミックスジュースクリーム 生ドーナツ』!
2025/04/15 19:37
スイーツ系から食事系までバラエティーに富んだ「ル・ゴールデンクロワッサン香里園店」寝屋川市香里園駅近くにオープン
4月13日「ル・ゴールデンクロワッサン香里園店」2023年12月大阪淀川区「塚本店」に続き2店舗目の出店特徴は有人販売と無人販売があって24時間クロワッサンが購入。プレーンなものからユニークなフレーバーまで、種類豊富なスイーツ系から塩までこだわった
2025/04/12 10:42
【神戸市北区】有馬温泉にグルテンフリー&添加物不使用の手づくりフィナンシェ専門店「Coccinelle (コチネレ)」オープン
神戸市北区有馬町の有馬温泉街、御所泉源のすぐ近くに4月10.11日プレ25日グランドオープンのグルテンフリー&添加物不使用の手づくりフィナンシェ専門店「Coccinelle (コチネレ)」お店は有馬の温泉街に溶け込んだ古民家風の風情ある店舗です
2025/04/11 20:06
【マツコの知らない世界】神戸元町のパリパリ食感が人気のシュガーバタークレープ専門店「ハナサククレープ」が紹介されます
神戸市中央区のJR元町駅から山側へ1分のところにあるシュガーバタークレープ専門店「ハナサククレープ」が4月15日オンエアのマツコの知らない世界で紹介されるようです。2023年の12月にオープンされたお店でチェックはしていたのですがまだ行けていません
2025/04/09 19:50
大津市、比叡山坂本駅近くに、おにぎりが美味しいお茶と焼き菓子のカフェ「翠葉日(すいようび)」オープン。
お茶と焼き菓子のカフェ「翠葉日(すいようび)」が4月12日オープン。京都のお茶屋はん「六角ちきりや茶舗」のお店で美味しいおにぎりやお茶焼き菓子などがあるようです。おにぎりは添加物を使わず、お茶にあうものを選んで具材にされているのでどれも優しい味わい
2025/04/08 15:22
京都駅すぐ!美味しい珈琲と濃厚抹茶ラテ・生ドーナツなどあるWi-Fi&コンセント完備のカフェ「Natural Cafe」オープン
めちゃめちゃ広くて高い天井で開放的な空間Wi-Fi&コンセント完備のカフェ「Natural Cafe」おすすめポイントは注文後にクリームを詰める生ドーナツ(テイクアウトもOK)スペシャルティコーヒー、 パニーニや野菜ゴロゴロカレー、 濃厚抹茶ラテも
2025/04/07 10:29
【北摂】米粉・甘酒を使ったスイーツがおすすめ「発酵おばんざいカフェ ひろちか」吹田市千里山にオープン
発酵調味料麹は無限の組み合わせがあり、あらゆる健康のカギになる腸を綺麗にしてくれ自律神経も整えてくれる優れものです。そんな発酵調味料の魅力を伝えたい!この美味しさを味わってほしい!そんな想いを込めて美味しいご飯を提供したいとオープンするそうです。
2025/04/04 10:49
【大阪万博】ブルーインパルスの飛行ルートが判明!通天閣・大阪城・太陽の塔上空を通過。
4月13日の大阪・関西万博の開幕イベントで会場となる大阪市の人工島・ 夢洲ゆめしま上空で展示飛行する航空自衛隊の曲技飛行隊「ブルーインパルス」の飛行ルートが、判明しました。「太陽の塔」や大阪城など大阪府内のランドマーク上空を飛行してから会場に向かう
2025/04/03 10:01
【和歌山】デートやドライブに最高!海が見える絶景カフェ・レストランおすすめ10選|テラス席で味わう、絶品ランチ&スイーツ
和歌山でドライブやデート・女子旅に最高におすすめなオーシャンビューのお店を10店選んでみました波の音や風を感じるテラス席のお店も登場。海が近くて魚介のグルメも見逃せません。日本のアマルフィと言われる雑賀崎漁港等素敵な海岸線をドライブすれば距離も近く
2025/04/02 15:49
【京都】新京極商店街すぐ側にパリパリ生地のシュガーバタークレープの「クレープアトリエドットバター」オープン
最大の特徴であるパリパリ感を出すため1枚1枚じっくりと焼き上げているので、混雑時は少し時間がかかるかもですがとってもいい香りを楽しみながら待ってくださいね。周辺には古着屋さんや雑貨屋さんが多く並ぶエリアなので、買い物の途中にもイートインスペース
2025/04/01 11:32
新世界ジャンジャン横丁に新しいフラワーおはぎ専門店「Oh!huggy!! 新世界店」オープン!季節の花をイメージ!
大阪の下町情緒を感じられる新世界ジャンジャン横丁。地元の人々や観光客で賑わうデイ―プなエリアに、フラワーおはぎ専門店「Oh!huggy!! 新世界店」4月4日にプレ5日にグランドオープンです。創業100年芦屋の老舗和菓子屋芦屋杵屋豊光の餡は極上
2025/04/01 10:28
【大阪市福島区】聖天通商店街に無添加ドーナツと珈琲・本のお店「シティライトドーナツ」ティラミスクリームドーナツが最高
最近ドーナツブームですが、無添加とゆうのがいい。無添加だけではなく長い時間をかけて発酵させ独特の味わいとムードを纏わせた生地がベースでふんわりと揚げたドーナツはとてもやさしく美味しい。現在流行の生ドーナツやドーナツとは一線を期する唯一無二のドーナツ
2025/03/30 15:45
一子相伝の秘伝のきなこがおいしいあげパン専門店「あげパン屋るん 高砂市伊保店」高砂市伊保にオープン
他では食べられないおいしさで人気の揚げパン専門店「あげパン屋るん 高砂市伊保店」兵庫県高砂市伊保に3月29日オープン。北斗の拳さながらの一子相伝秘伝のきなこが気になります。ほかにもいろいろなメニューがあるのでオープニングキャンペーンで50円割引き
2025/03/29 13:28
武庫之荘駅南口にフラワーおはぎ専門店「Oh!huggy!! 武庫之荘」オープン!季節の花をイメージしたおはぎは味にも妥協無し
フラワーおはぎ専門店「Oh!huggy!! 武庫之荘」4月10日プレ12日グランドオープン。創業100年芦屋の老舗和菓子屋芦屋杵屋豊光の餡は極上の美味しさ。オープン記念として、先着30名様に餡フラワークッキーをプレゼント!1000円以上お買い上げ
2025/03/27 15:26
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、山本さんをフォローしませんか?