DAZNに加入する金がないので、ハイライト見て感想書きます!エスパルスサポ多いなー!中部横断道効果かなー試合はまさに乾劇場!ファウルを受けて悶絶PK持ってもら…
世界的なサッカー、Jリーグでは、GKからしっかりとパスをわましてつないで崩すのがトレンドとなっております。我らがエスパルスもそれを目指していたとは思いますが、…
エスパルスは、先日のルヴァン杯で片山を、右SHに起用したようです。これは次節の鹿島アントラーズ戦に向けたテストで鹿島の左SBの安西対策だと思われます。片山の守…
エスパルスの試合がないので、次節対戦する鹿島アントラーズの研究をするため、鹿島vs柏の試合を見てみました。鈴木優磨はいい選手でした!ターゲットマンポストプレー…
次節の鹿島戦は重要な試合です!J1トップクラスのチームにボコボコにやられて下降線をたどる可能性もあるので、平岡監督も覚悟を持って望む試合となると思います。ルヴ…
コロリ髪が短くなってましたね!セレッソ戦でチャンスを外し、神戸戦では見せ場を作れずで猛省したのでしょうか?その中でのゴールだったのでサポーターとしても嬉しい!…
ルバンカップのスタメンです!代表でいない権田、ユイトスタメン続きだった鈴木を除いては、今まで通りの選手起用です。選手の序列も変わっておりません。若手を大抜擢し…
今季FC東京が強そうなのでチェックしようと思い、東京vs京都を見たのですが予想外に京都が強い!プレスもバチバチ、ボールももてる!元エスパのピーターウタカはまっ…
代表ウィークをあけたら、鹿島→浦和とアウェー2連戦です。鹿島は、ユウマ、アヤセの強力な2トップを武器に絶好調。浦和は、序盤こそつまづいたものの、ユンカーの復帰…
エスパ好きなオッサンの独り言です。 笑適当に読んで下さい!次節の鹿島アントラーズ戦はズバリこのメンバーで戦いましょう!ジャジャーン!サプライズは、立田を右サイ…
試合終盤は、コロリと栗原の2トップ左に高橋、右に山原を配置しパワープレーをやろうとしました。前線のメンバーはへばってましたし、狙いとしては悪くなかったと思いま…
後藤、ヴァウドが復帰しました。安定の後藤さん!わるくなかったと思います!戦力の上積みになったと思います。ヴァウドは危なっかしかったなー( ; ; )オウンゴ…
立田、井林がパッとしません。片山をCB起用するのもありなんじゃないかな?と思います。片山は、スピードあり、ヘディング強い、ロングフィード蹴れる、目立ちませんが…
セレッソ戦をふりかってみてみました。左SBが片山左MFが山原攻撃時は、山原が中にポジションをとって、片山が左サイドに開いていましたが、適材適所でないように思え…
オセフンがまだ合流してなかったり、怪我人もいますが、それは無視します。全て戦力が揃ったとして自分が監督だったらサブも含めてどのメンバーで戦うかを考えてみました…
エスパルスvsセレッソのDAZN解説は戸田さんでした。その戸田さんがYouTubeで試合を振り返っておりました。https://youtu.be/vV-B6X…
マリノス戦もそうでしたが、やはりチームとしての完成度が低い!そしてチーム全体の選手のクオリティーもそれほど高くない(T . T)なので勝てないといった感じでし…
君はボスナーを知ってるかい?元エスパルスの選手です!FKエグいで!https://youtu.be/24WF0uj5yP8エディ・ボスナー - Wikiped…
まぁ聞いてくれ!https://youtu.be/3XNUJOatUsc上手すぎるでしょう!こんなことやってないで練習しろっ!っていう時代遅れの発言はやめまし…
エスパルス好きYouTube好きな私は見つけてしまいました。エスパルス通訳のルイスメイレレスさんの彼女がYouTubeやってます!ルイスメイレレスさんは写真左…
凡人フットボールさんというYOUTUBERが解説しておりした。https://youtu.be/Zafmnyv9KlI短い動画で完結にまとめてあっていいですね…
エスパルス好きですが、サッカー好きで、YouTube好きです。Joチャンネルは城彰二の話が面白いのでついつい聴いてしまいます。 笑試合前の暇つぶしにでも聞いて…
ワッキーモノマネ面白いなーマジ閲覧注意!笑笑ってしまいます!原輝樹のモノマネは7:00頃から始まります!他の選手のもオモロいです!https://youtu.…
またしてもミルアカネタです。古橋がセルティックからステップアップするでその後釜に移籍するかもとのこと。https://youtu.be/FxPvUsxeGNo…
開幕戦の左SBは片山、左SHは山原でした。山原は充分存在感をしめておりました。今後もこのようになることが予想されますが、左SBのバックアップがいない状態になっ…
YAMAHARA KATAYAMA NAKAYAMA山原片山中山3人ともA A A Aわかりづらい 笑そう思ったの私だけではないはず 笑エスパルスあるある 笑
オセフン加入が決定する前にストックしていた記事です。ご了承下さい。開幕戦、ルバンと2試合見ましたが、ターゲットマンは必要!つなぎきれないとき苦しい時にとりあえ…
「ブログリーダー」を活用して、エスパルスを愛する波太郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
DAZNに加入する金がないので、ハイライト見て感想書きます!エスパルスサポ多いなー!中部横断道効果かなー試合はまさに乾劇場!ファウルを受けて悶絶PK持ってもら…
ダゾーンに加入するお金がないのでYouTubeでハイライトを見た感想を書きます。山原のキック精度高いな!絶対左SHで使うべき!まぁそれはいいとして、清水エスパ…
ヴェルディに勝てず、J1昇格の逃した清水エスパルス。山原レオンは、間違いなく移籍すると思っていたがまさかの残留エスパルスサポとしては嬉しいが、山原のポテンシャ…
実は今シーズンは、ダゾーンに入会しておらずエスパルスの試合を見たのはプレーオフの2試合程度😂その中で思ったことは中山成長している!です!内側でのプレーが上手く…
暇な時にネットサーフィンしてて、サッカー選手出身高校ランキングというサイト見ていて気付いたのだが、静岡の名門清水東高サッカー部のOBが、サッカー選手を引退した…
宮本、松岡エスパルスのアンカーを争う2人について書きたいと思います。松岡は今シーズン怪我で出遅れ、その隙に宮本がレギュラーポジションを確保しました。平岡体制か…
毎年主力を引き抜かれ、それでもアグレッシブなチームを作り上げ残留するサガン鳥栖。 今年こそ降格か?と思いきや今年もアグレッシブで魅力的なチームで、現在の順位は…
本日は18:00から日本平で清水エスパルスvs浦和レッズ 見どころ満載です!私のブログをみて少しでも今日の試合をより楽しんでもらえればと思っております。 分か…
少し気は早いですが次の次の対戦相手のサガン鳥栖の弱点について書きたいと思います。絶対ないとは思いますが、このブログがエスパルス首脳陣の目に留まりサガン鳥栖対策…
次節は日本平で浦和レッズを相手にする。片山の累積警告、コロリのケガでリカルドはゲームプランに頭を悩ませていると思われます。確定はこの7人。サポーターはユイト、…
我らが清水エスパルスは次節、日本平で浦和レッズと対戦です。 浦和レッズはFC東京に3-0で完勝!内容も素晴らしくいよいよチームとして仕上がってきてしまった感じ…
今日の相手は名古屋グランパス予想スタメンはズバリ!前の試合と全く一緒!笑前節ヴィッセル神戸戦ではかなりいい感じでボール保持できておりました。ですのでそのいいイ…
神戸戦の敗戦後にリカルド監督が何を考えたのかを妄想してみました。完全なる妄想です。 敗戦はショックだったたなーまぁただ切り替えなければボールを支配できてる時間…
DAZNでエスパルスの試合を見ているとやたらと解説の評価が高いチアゴサンタナおさまりますからねーというセリフをよく聞くがコアなエスパルスファンからするとそこま…
対戦相手がDFラインでビルドアップしている際に、神谷が単独で猛ダッシュでボールを追いかけ回すシーンをよく見るような気がしします。神谷は守備を頑張ってる!て思う…
名古屋といえば5-3-2エスパルスの攻撃はこんなカタチが増えると思われます!まずはボール保持して攻め込むパターン名古屋は、5-3-2で引いて守ります。清水はS…
なー負けてしまったショック(T . T)最下位(T . T)そんなサポーターばかりの試合でしたが内容はそこまで悪くなかったと思います。序盤に予想外の神戸のハイ…
最下位ですがポジティブに行きましょう!次節名古屋グランパス戦は勝てる可能性が高いと思います!理由その1清水は、立田に変わって原テルがCBに入ることが予想されま…
開幕してからケガ人が多く、徐々にケガ人が復帰して選手層が厚くなり、ベンチメンバーも頼もしくなってきたのだが、ここへきてまた怪我人が続出してきました。特にいきな…
今日はヴィッセル神戸戦!前節の神戸vs鳥栖を見たのですが、神戸は清水ににていました。攻撃時は、ビルドアップを行い守備時には、4-4-2でラインを下げて守ってお…
DAZNに加入する金がないので、ハイライト見て感想書きます!エスパルスサポ多いなー!中部横断道効果かなー試合はまさに乾劇場!ファウルを受けて悶絶PK持ってもら…
ダゾーンに加入するお金がないのでYouTubeでハイライトを見た感想を書きます。山原のキック精度高いな!絶対左SHで使うべき!まぁそれはいいとして、清水エスパ…
ヴェルディに勝てず、J1昇格の逃した清水エスパルス。山原レオンは、間違いなく移籍すると思っていたがまさかの残留エスパルスサポとしては嬉しいが、山原のポテンシャ…