chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雨上がり ~después de la lluvia~ https://estrella846.hatenablog.com/

猫、犬、ものづくり大好き! 糖尿猫BJの闘病記や、これからやってくる子猫2匹との日常や趣味のことなんかを綴っています。 犬猫保護活動、殺処分0活動に協力したく、犬猫グッズのお店を開店することにいたしました。売上の一部を寄付して参ります!

Estrella846
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/19

arrow_drop_down
  • マウンティングと英国ドラマ

    こんばんは。今日は風が強い一日でした。もうすぐ春一番でしょうか。 マウンティング 先々回の記事でシェイがジルにマウンティングをすることを心配している事に対し、沢山のアドバイスありがとうございました。 複数飼いのご家庭ではほぼあることなんですね。私が複数飼いが久しぶりなのと、今までしなかったことを急にし始めたので、ストレスなのかとちょっと不安になってしまいましたが、皆様のコメントを拝読して安心致しました。私が居る時は、シェイは私の顔色を窺いながらコソっとやっているので、止めるとすぐ止めますし、こういうものだと放っておくことにします。 英国ドラマ ちょっと最近憂鬱だった私。徐々に復活傾向にあり、来…

  • 会社に行けない…

    こんにちは。 最近のシェイ 僕がんばってまーす シェイのネブライザー治療は、最初はモクモクにびっくりしていたようですが、すぐに慣れて大人しく朝晩15分頑張ってくれています。シェイが受け入れてくれているので私も心折れることなく準備して片付けております。THE 下僕魂✨ 目に見えて、シェイのゴボゴボが減りました。音がする時もあればしない時もありますが、それは気管支内の痰が動いている証拠、効果が出ている!今回の呼吸器専門病院へ行って、最初の物理的に痰を取り除いて以降、投薬を繰り返してきましたが効果無し。今回が初めて効果のある治療が行えているわけであります。良かった~(涙) これで前の病院へ戻る目途が…

  • 猫 自宅でネブライザー治療

    今回は自宅でのネブライザーのやり方をご説明致します。医師によって少し指示が違ったりもするので、あくまで我が家の場合です。 【用意するもの】 ・プラスチック製キャリーケース・超音波ネブライザー・水・薬・大き目のバスタオル2枚・シェイ(看畜)・ジル(心配用) よくネットでは衣装ケースを改造してネブライザーをしている場合が多いですが、我が家はキャリーケースにしました。キャリーケースを選んだ理由は、医師から「必ず通気性のあるものを」と言われたのが大きいです。衣装ケースの場合は蓋をずらして猫が息苦しくないようにするそうです。ということは、簡単に逃げられてしまいますね。その点キャリーケースは網状の部分から…

  • シェイ 呼吸器科へ行く⑦ ネブライザー治療開始

    先回の記事では予想はしていたのですが、皆様から「警察に通報しなさい」とご指摘を受けました。はい、その通りです。 estrella846.hatenablog.com 付け加えるとすると、私の部屋は一階なのですが、私の部屋の真ん前にその車が止まっていて、一番被害がくる所でした。テレビの音が半分聞こえなくなるレベルですから。それと、書いている通りPMDD(月経前不快気分障害)の症状が最近酷いので、騒音等には過敏になっていること、そして何より怒りやすい精神状態であること。冷静な判断が厳しいのですね。はい、言い訳です。すみません。 ネブライザー治療開始 昨日、シェイの病院へ行って参りました。ステロイド…

  • 特攻レディ ES!

    はい、なんて恥ずかしいタイトルでしょう。度々出てくる愚痴シリーズ。今回は昨夜のことをお伝えさせて下さい。尚、PMDD爆発中の為、かなり過敏で攻撃的になっております。(そうじゃなくても同じことすると思うけど。) 夜中の騒音 怒ってんなー 昨夜のことです。私が日課の「寝る前海外ドラマ視聴」をしていると、ラップ系の音楽が聞こえてきました。私が見ているのは刑事ドラマなので、最初はラップの効果音でカジュアルさを出している演出だと思いました。が、場面が変わっても、画面に合わないラップ、、窓を開けて確認すると、なんと、マンションの前に車が止まってそこから出ているではありませんか。 時間、23:20。車の中で…

  • 新しいトースターと猫の腹

    こんばんは!今日は温かい一日になりました。名古屋は15℃もあったそうです。少しだけ外に出た際も手袋無しで自転車に乗れました。2月って一番寒い時期ですよねぇ。信じられない💦 新しいトースター 我が家の家電なんですが、私が一人暮らしをした約15年前に買い揃えた物がほとんどなんです。冷蔵庫は結婚当時に買ったので約9年位前でしょうか。洗濯機、レンジ、トースター、テレビ2台が15年選手。多分冷蔵庫、ブルーレイレコーダーが9年選手。炊飯器が7年選手。掃除機は2年位かな?まー、とにかく古い古い。だって壊れないんだもーん。エアコンはマンションの設備なのでこいつも古いですがノーカウント。 そろそろ順番に新しくし…

  • シェイ 呼吸器科へ行く⑥ ステロイド服用

    シェイの通院 先週のシェイ。咳とゴボゴボがかなり大きな音になり、酷い状況。1か月後の病院予定を切り上げて2週間後(今週の月曜)に病院に行って参りました。 先回話の出たネブライザー治療は、シェイの場合、膿が濃い(硬い)と言われていたのですが、検査で見た限りではそこまででは無いのでやらなくて良いことになりました。あー、良かった、安心した💦 estrella846.hatenablog.com 吸入器の効果がそろそろ出てくるはず、、と言われましたが、実際症状は酷くなっているので、一時的にステロイドを錠剤で服用することになりました。 猫は人間よりステロイドに対する副作用が出にくいそうです。が、注射や錠…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Estrella846さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Estrella846さん
ブログタイトル
雨上がり ~después de la lluvia~
フォロー
雨上がり ~después de la lluvia~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用