chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
てつとお(ポケモンガオーレ、アニポケ、鉄道)のブログ https://e231211.hatenablog.com

アニメ感想、ポケモンガオーレ攻略、鉄道記事などを書いているブログです。

ご覧いただきありがとうございます。 ブログ歴2年のくせに、ブログ村がどんなものなのか全く知らずに思い付きで今頃登録した人間が運営しております。元々はガオーレ攻略がPVの大多数を占めていましたが稼動終了するので、今後はアニポケ、ミュークルドリーミーを中心としたアニメ感想をメインで書いていく予定です。深夜アニメの感想もたまに書きます。適当なブログですがぜひ一度ご覧ください。

てつとお
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/19

arrow_drop_down
  • 117系 一般車が全車両定期引退へ!一方、今後も残る残党の存在も…

    こんにちは! 今回は117系に関する記事を書いていきたいと思います。 先日、JR西日本からプレスリリースが公表されました。内容は岡山地区への227系導入に関するもので、デビューの日が発表されました。デビューは2023年7月22日です。 https://www.westjr.co.jp/press/article/items/230529_00_press_urara.pdf ↑ プレスリリース ついに国鉄岡山が崩れ始めるという事で、なんだか寂しいなという感じもしますが、新たな時代の幕開けですね。 そんな227系のデビューと同時に、117系が定期運用を引退することも発表されました。岡山地区の11…

  • 鹿児島本線の臨時増便で415系快速復活なるか?南福岡常駐編成についに役目が?

    こんにちは! 今回はJR九州に関する記事を書いていきます。先週、大きな話題となった鉄道情報の一つに鹿児島本線の増便の話題がありました。JR九州によると、昨年2022年9月のダイヤ改正の際に行った減便の影響で混雑が激しくなったため、平日の朝ラッシュ時間帯に1往復の増便を行うという発表でした。増便される列車は以下のようになっています。 福間7:08発 南福岡7:56着【快速】 南福岡8:05発 吉塚8:20着【普通】 1往復とは言えども、上り便は南福岡~吉塚間だけとという非常に短い区間の運転にとどまりますね。南福岡発吉塚行なんて、こんな短距離列車がよく誕生しましたね…(笑)福間始発の便は快速として…

  • 叡山電車×恋アス みらあお誕生日イベント&アニポケ関連などアニメ雑談【ひとくち記事#72】

    こんにちは! 今回は雑談です。 今年の4月に叡山電車から発表があり、恋アスコラボの期間延長が公表されました。それと同時に、みらあおの誕生日記念イベントをやったり、コラボ切符も発売するという事でした。えいでんの恋アスィ年とは1月に行ったので、このイベントに行くつもりはなかったのですが、コラボ切符の東京での発売分の数が少なかったのと、みらあお誕生日ヘッドマークがかわいかったということで、ヘッドマークデザインが発表されたときに行くことを決意w 6/3は京都に行きます。なんだか、恋アスで京都に行く頻度が増えているような気がしますが、久々の旅行なので楽しみたいと思います。(ただ、台風が心配です…) 詳細…

  • 211系 JR東日本の車両とJR東海の5000番台は何が違う?

    こんにちは! 今回は211系に関する記事を書いていきたいと思います。 現在、211系はJR東日本とJR東海の2社で活躍しています。JR東日本の211系では0・1000・2000・3000番台の4番台が活躍しています。JR東海については2022年までは0番台も活躍していましたが、現在は5000番台とその派出番台(5300・5600・6000番台)のみが活躍しています。東日本のそれぞれの番台は基本的に、車内のシートがボックスシートかクロスシートか、また暖地型か寒冷地仕様かの違いで見た目に特段の差異はありません。またJR東海の各番台も基本的に5000番台がベースで、残りはトイレの有無や両数の違いなど…

  • 651系 OM206編成 宇都宮疎開&OM201編成 高崎疎開返却

    こんにちは! 本日は久しぶりに651系の疎開回送を撮影してきました。前回は田町疎開を撮りましたが、約1か月ぶりぐらいでしょうか。本日疎開されたのは651系1000番台 OM206編成です。 疎開先は宇都宮駅の留置線です。せっかく現役時代には運用の無かった宇都宮線を走るということで、大宮ではなく、宇都宮線内の駅に行きましたが、なんと反転幕! ↑ 通常の回送表示通常は黄緑色ベースの回送表示となっていますが、MHを鳴らすときだけ、このように幕の色が反転するのですね。運転手さんのサービスなのか、まさかの反転幕サービスをしてくださいました。これはまさかのサプライズですよ。運転手さん、ありがとうございまし…

  • 【もうすぐ消滅?】05系のB修再開!05系未更新車の残りはわずか2編成に!

    こんにちは! 今回は東京メトロの05系に関する記事を書いていきたいと思います。 メトロの東西線で活躍している05系のうち、N車ではない通常の05系は全部で10編成(05‐114F~124F)存在しています。 ↑ 05系 もともとは23編成が在籍していましたが、そのうち13編成が既に廃車・転属(千代田線)・譲渡(ジャカルタ・近畿車輛)となっており、現役の編成は10編成ということになります。初期車はB修繕を行わずに早期に廃車となりましたが、残った編成については2012年度からB修繕が進められており、2019年までに7編成(05‐114F~121F)のB修繕工事が完了していました。しかし、残りの3編…

  • 【2か月超の運用離脱を経て】EF81 303 「銀釜」運用復帰 EF510 301も復帰!

    こんにちは! 今回はJR貨物に関する記事です。 ちょうど一か月ほど前にEF81 303が運用離脱をしているという記事を書きました。 e231211.hatenablog.com 4/19に公開した記事ですが、この際に、EF81 303が1か月以上運用に入っていないという状況をお伝えしました。EF81 303は2/28の運用を持って運用を離脱しており、2か月半以上、門司機関区に留置されている状況が続いていました。この記事を書いた際、検査期限に余裕があるので、このタイミングで廃車になるかどうかは疑問符が付くのかなと書いていましたが、どうも廃車では無かったようで、昨日の5/24から運用に復帰している…

  • 関東大手私鉄で今年誕生する新型車両一覧!【全社設備投資計画発表】

    こんにちは! 先週に京成電鉄の設備投資計画が発表され、ついに関東大手私鉄9社全社の設備投資計画や事業計画が発表されました。このことにより、今年度導入予定の新型車両が分かりましたので、今回は9社全社の新型車両導入予定をまとめてみたいと思います。ついでにリニューアル計画も記載していきたいと思います。 東京メトロ 事業計画→ https://www.tokyometro.jp/corporate/profile/scheme/pdf/plan_2023.pdf 新型車両:丸の内線 2000系 ※導入予定本数は不明 リニューアル:南北線8両化(9109Fで目撃済) (※事業計画に載っていませんが、05…

  • 【電連付き】E231系にも存在する武蔵野線の異端児、MU22編成とは?

    こんにちは! 前回は武蔵野線の205系の異端編成、M32編成に関する記事をご紹介しました。武蔵野線の異端編成はM32編成だけではなく、かなり多いですので、またいずれ珍しい205系の紹介記事を書きたいと思いますが、今回は現役の武蔵野線のE231系の異端児をご紹介したいと思います。その編成はMU22編成です。 ↑ MU22編成 この編成は武蔵野線のE231系の中でも最後から2番目に登場した編成で、E231系転属劇の中では比較的最後に動きのあった編成でした。そんなMU22編成は外見に特徴があります。その特徴というのが、前面の連結器に電気連結器が付いているということですね。 ↑ MU22編成の電気連結…

  • 【寄せ集め】「ゲテモノ4種混合編成」205系M32編成とは何なのか?

    こんにちは! 今回は武蔵野線の205系に関する記事を書いていきたいと思います。 武蔵野線にはかつて43編成の205系が所属しており、個性的な編成が多く在籍していました。今回はそんな205系のうち、最も人気の編成だったと言っても過言ではない、205系5000番台M32編成を扱っていきたいと思います。 ↑ 205系 M32編成 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); この編成は2005年8月に組成された編成です。武蔵野線の205系の中では割と最後の方に落成した編成となっています。その後、およそ14年間活躍し、2019年3月29日に新津に…

  • 115系を名乗っているが実は元117系!余ってしまい115系にさせられた117系

    こんにちは! 今回は115系に関する記事を書いていきたいと思います。 115系も全国で少なくなってきつつありますが、下関地区ではいまだに多くの車両が現役です。下関地区の115系には3000番台と言う2ドアの115系が存在しています。 ↑ 115系3000番台 115系3000番台は1982年のデビューと、115系の中でも比較的新しい部類の番台で、当時活躍していた153系の置き換えと111系の短編成化の為に製造されました。この115系3000番台、実は他の115系とは明らかに違う点があります。その違う点とは、2ドア車両であるという点です。この115系3000番台はデビュー当初から2ドア転換クロス…

  • 宇都宮~石岡、川越・高尾入線など珍しい運行!E653系K70編成の臨時列車を一挙に紹介!

    こんにちは! 昨日、JR各社から夏の臨時列車に関するプレスリリースが発表されました。今回はその中から、JR東日本のE653系K70編成に関する臨時列車のまとめ記事を書いていきたいと思います。 夏の臨時列車のプレスリリースは以下の通りです。 https://www.jreast.co.jp/press/2023/20230519_ho03.pdf 今年の夏の臨時列車には特にE653系K70編成が使用される列車が多くなっており、活躍の夏となりそうです。勝田車両センター所属のE653系に乗ることのできる機会はそう多くありませんが、今年の夏はかなりの銀度で運行されるので、乗るにはチャンスかもしれません…

  • 秩父鉄道 広瀬川原基地公開 展示車両報告!わくわく鉄道フェスタ2023

    こんにちは! 本日は秩父鉄道のわくわく鉄道フェスタ2023に来ています。広瀬川原基地で行われています。広瀬川原基地の公開はコロナ禍の影響で4年ぶりとなっています。今回はそんな広瀬川原基地公開の内容を記事にしていきたいと思います。 今年の電気機関車の並びです!今年はデキ501、デキ201、デキ105の3並びとなりました。 電車の3並び!7000系2編成と5000系1編成となりました。 C58 363は運転台見学として使われています。 また例年通り、保線車両や廃車体についても物凄く近くまで近づくことができました。これこそ広瀬川原公開!と言った感じの面白さです(笑) 5004Fの廃車体にも近づくこと…

  • 【夏臨】E657系が東海道線・伊東線で運行!185系 谷川岳ループ・もぐらに充当も運行日は昨年より減少!

    こんにちは! 先ほど、2023年夏の臨時列車が発表されました。まずは多くの方が気になっているであろう、185系についての記事を書いていきたいと思います。 夏の臨時列車のプレスリリースは以下の通りです。 https://www.jreast.co.jp/press/2023/20230519_ho03.pdf 結果としては185系は夏の臨時列車にも充当されることが決定しました。しかし、充当されるのは春の臨時列車よりも少なくなっており、「特急 谷川岳もぐら号・ループ号」のみとなっています。谷川岳山開き号も含め、他の多くの臨時列車はE257系の運行となっており、やはり185系での臨時列車の運行は控え…

  • 京成3100形1編成増備!3050形アクセス撤退&3400形全廃の可能性大か?

    こんにちは! 先ほど、京成電鉄が2023年度の設備投資計画を発表しました。今回はこのうち、車両に関する計画を見ていきたいと思います。車両に関する記載は以下の通りとなりました。 ④ 3100形車両の代替導入 アクセス特急用の3100形車両を1編成(8両)代替導入します。⑤ 新形式車両(3200形)の導入に向けて 編成車両数が変更できる新形式車両(3200形)の設計を進めます。 このようになっています。 本来は昨年の登場予定だった3100形の3157Fがついに落成することとなりそうです。3157Fが落成しなかったために、アクセス特急用の3050形3056Fが1編成のみ本線転用が出来ない状況が続いて…

  • 【今でも乗れる】201系で運行される数少ない快速運用をご紹介!

    こんにちは! 今回はJR西日本の201系に関する記事を書いていきたいと思います。 2024年春までの運用撤退が発表されている201系ですが、実は2023年春の改正では201系の運用数の変更はほとんどありませんでした。更にダイヤ改正前に走っていた大和路線での快速運用もそのまま残ることとなり、現在でも201系による快速運用を楽しむことが出来ます。驚くことに、201系の快速運用が残っただけに留まらず、なんとダイヤ改正前には1運用しか存在していなかった休日の快速運用が2運用に増加しており、ダイヤ改正前よりも201系の快速に乗れる機会が増加しています。201系の快速の時刻表は以下の通りです。 平日 王寺…

  • 【たった5編成】なぜ総武線に205系が導入されたのか?&現在はどこで走っている?

    こんにちは! 今回は総武線に関する記事を書いていきます。 現在は全編成がE231系で運行されている中央・総武緩行線。過去には209系や103系なども活躍していましたが、そんな中でも一際少数派の形式が存在していたことがありました。その形式が205系です。 実は過去に中央・総武緩行線にたったの5編成のみ、205系が所属していたことがあったのです。今回はなぜ5編成のみ、総武緩行線に205系が導入されたのか、そのことに関する記事を書いていきたいと思います。 (写真は他路線の205系を塗り替えたイメージ図となります) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).pu…

  • 【解体進む】東武11666Fの解体状況&11606F,11168Fの現況 京成3400形の姿も

    こんにちは! 今回は旧北館林荷扱所で解体中の11666Fと、疎開中の11606Fと11668Fの状況に関する記事です。先週より、11666Fの部品取りが行われているのが目撃されていましたので、気になっていましたが、昨日実際に状況を見てきました。一部部品の取り外しが目撃されていた11606Fの状況も含めて記事にしていきたいと思います。 まずは浅草方の2両の様子です。こちらの2両は部品外しが空調装置なども含めて完全に完了した状態で、車体の解体を待つだけの状態で留置されていました。こちらは既に部品がほとんど外されていますので、もう解体待ったなしかと思います。先週に幕が外されていたのが目撃されていまし…

  • 東武10050型 11656Fが津覇車輛へ入場&8000系 8197Fが森林公園へ

    こんにちは! 今回は東武鉄道に関する記事です。 本日は暇だったので8197Fの南栗橋出場返却を撮ってきた後に、11668Fや11606Fの現況を見るために北館林へ行ってみました。北館林での写真は明日の記事で紹介しますので、まずは8197Fの返却回送です。 先週の金曜日、5/12に出場試運転を行っていた森林公園研修区所属の8000系8197Fが供走車の8506Fと共に、森林公園検車区への返却回送が行われました。秩父鉄道のATSの関係上、いつもどおり、寄居方に8506Fが連結されての回送されました。 8000系の出場回送は去年の8月以来に撮ったので、久々に撮ることができて面白かったですね。 you…

  • E501系はなぜ短期間で上野口を出禁になったのか【計画変更で撤退】

    こんにちは! 今回はE501系に関する記事を書いていきたいと思います。 先日、勝田車両センターでE501系を4編成並べた撮影会が行われたようですね。最近ではLEDの行先表示器の編成と幕式の行先表示器の編成の2種類が存在していますが、そこに上野に乗り入れていたころの旧幕を搭載した編成も並べ、豪華な4並び撮影会が行われていたようです。ツイッターに参加された方の写真もたくさんアップされていますので、ぜひ見てみると良いと思います。 そんなE501系、現在でこそ常磐線の北の方の区間(土浦~いわき間)に封じ込められるような形の運用に就いており、いわゆる上野口までは足を伸ばしていませんが、2007年のダイヤ…

  • 【実は西武サステナ定義にあてはまる(笑)】来年度から置換! 福岡市営地下鉄1000N系

    こんにちは! 今回は福岡市営地下鉄に関する雑談のような記事を書いていきたいと思います。このブログで福岡市営地下鉄を扱うのは初めてですね。福岡市局には箱崎線・空港線と七隈線の二系統の路線があります。そのうち、箱崎線と空港線はJR九州の筑肥線と相互乗り入れをしている路線になります。この路線では福岡市局保有の1000N系・2000系、2000N系(2000系のリニューアル車)とJR九州保有の303系・305系が活躍しており、2000系と2000N系を同じ形式として扱うとすると、4形式の車両が活躍しています。そんな4形式のうち、来年度から置換がスタートする形式が存在します。その形式は1000N系です。…

  • 東武11666F廃車から考える 引退後の野田線10030系列の処遇

    こんにちは! 今回は東武鉄道に関する記事を書いていきたいと思います。 先日、東武鉄道の10050型2連車のリニューアル及びワンマン区間への導入が発表されましたが、同時に10050型には廃車の動きも始まっています。昨年には4連の11460Fが廃車となったのは記憶に新しいと思います。更に、今年の3月より旧北館林荷扱所に疎開されていた11666Fの部品撤去も目撃されました。当初は疎開と言われていたこの編成も廃車となりそうです。更に、落書きの当該となったことで北館林に疎開されていた11606Fも一部部品が外されているのではないかと言う話も上がってきています。11606Fは落書きされるまでは普通に営業運…

  • JR九州の「脱水戸岡デザイン」は本当なのか 二つの改造車両を基に妄想

    こんにちは! 今回はJR九州に関する記事を書いていきます。 先日、JR九州から新たな観光列車の誕生が発表されました。デビューは2024年春・運行区間は博多~別府となり、久大本線経由での運行となるようです。久大本線では既にゆふいんの森号という観光列車と、ゆふ号という特急列車が運行されています。久大本線に新たな魅力が加わることとなりそうですね。新たな観光列車は、現在不通となっている肥薩線で使われていた「いさぶろう・しんぺい」用車両を再改造するという事です。D&S列車の再改造は昨年秋にデビューしたふたつ星4047でも行われています。これと似た事例になると思われますね。そんな新たな観光列車、ネットを震…

  • 【2023年度】東急大井町線 新型車両新造着手&西武鉄道 サステナ車導入・40000系4編成製造!

    こんにちは! 今回は2023年度設備投資計画のうち、本日発表された東急と西武の車両関連の計画を扱いたいと思います。 東急電鉄 prtimes.jp 東急の車両関連の大きな動きは一つ、大井町線の新型車両新造に着手です。 大井町線に新型車両が導入されることは2022年の年始ごろに明らかになっていました。そんな新型車両の新造に今年度から着手していくことになります。導入数などは明らかにされていませんが、9000系と9020系の車両更新を行うと記載されており、置き換え対象が明らかになりました。新型車両の形式名・導入数などはまた別の発表で明らかになると思います。以前、自由が丘駅に6050系という架空形式の…

  • 【手間がかかる】面倒くさいE231系800番台の機器更新配給

    こんにちは! 今回はE231系800番台の機器更新配給に関する記事を書いていきたいと思います。 一昨日、E231系800番台K1編成の機器更新に伴う秋田総合車両センターへ向けた配給輸送が行われました。今まで進んでこなかった800番台の機器更新も、K3編成に続いて本格的にスタートしていくことになりますね。そんな機器更新配給、実は本来の機器更新入場のように機関車一機で単純なルートで簡単に行われるのではなく、相当面倒くさいルートで行われています。今回はそんな面倒くさい配給ルートを追う記事にしたいと思います。まずは今回の配給のルートを簡単に記載していきます。 (5/8)K1編成:三鷹→豊田に自走回送、…

  • 上毛電鉄はなぜ新造→中古に?中古車を導入できるようになった理由を考える

    こんにちは! 今回は上毛電鉄の記事を書いていきたいと思います。2月後半から3月前半にびっくり3譲渡計画が立て続けに明らかになりましたね。キハ85系の北近畿タンゴ鉄道譲渡、E217系のインドネシア譲渡、そして上毛電気鉄道への東京メトロ中古車両譲渡でした。このうち、キハ85は既に実現していますね。そしてE217系はまだ未決定で、現地の状況が度々ツイッターで話題になっていますね。そんな中、上毛電鉄の譲渡の話題はすっかり忘れ去られているような感じであまり耳にすることも無くなってきました。しかし、今年度中には1編成目が導入予定となっています。今回はこの上毛電鉄の話題について、なぜ新造車両から中古車両に計…

  • 【東京駅通過が楽しい雑談】185系に久々に乗車しました!特急としての車内は2年ぶりかな?【ひとくち記事#71】

    こんにちは! 今回はひとくち記事です。 今年のGWは人が多すぎて遠出を全くしませんでした。まあ、わざわざGWに出かけなくてもなぁ…という理由ででかけませんでしたが、近所に出かける+家でのんびりでも十分楽しかったですね。そんな中で唯一GWにやった鉄オタらしいことといえばあしかが大藤まつり号に乗車したぐらいです。本当は大船~桐生までフルで乗車したかったものですが、1か月までに10時打ちするのはすっかり忘れていて、当然ながら乗れませんので、乗車日の二日前ぐらいに適当にMVを触ってみて、たまたま空いていた浦和~大船の窓側席を取れました。まあ、空いてるなら乗ってみようか、ということで用事も無いのに浦和~…

  • E231系800番台K1編成 EF64 1030の牽引で配給!機器更新2本目!

    こんにちは! 現在、E231系800番台がEF64 1030の牽引で配給輸送されています。目的地は東大宮センターです。前例から考えると、東大宮に一旦入庫した後に、機関車をEF81に付け替えて秋田に向かうものと思われます。 武蔵野線E231系とも並びました。今回の配給は機器更新のための入場と見られます。800番台は既にK3編成に機器更新が行われています。先月頭ごろには性能確認試運転なども行われていましたが、5/1に一度営業運転に復帰しています。おそらくK3編成が営業運転に就くことが出来るようになったタイミングでの入場となったのだろうと思います。 最後までご覧いただきありがとうございました!

  • 【新幹線は多め!】実は意外とある!JR間の譲渡車両を紹介!③【1990年代以前中心】

    [ こんにちは! さて、JR間の譲渡車両シリーズ最終回です。まだ見ていない方は①,②の記事をぜひご覧ください。 rd.tetsudo.com rd.tetsudo.com ①の記事は2010年代、②の記事では2000年代を中心に扱ってきましたが、最後は1990年代以前の譲渡例、およびこれまで避けてきた新幹線の譲渡例をこの記事にまとめてJR間譲渡シリーズを終わりたいと思います。 まずは1990年代以前のJR間の譲渡事例からです! 1990年代以前の譲渡例と言うのはそこまで多くありません。既に①,②の記事でいくつか触れているものもありますので、箇条書き程度に収めたいと思います。 1989年 JR四…

  • 【JRからJRへ】実は意外とある!JR間の譲渡車両を紹介②【2000年代中心】

    こんにちは! 今回も譲渡車両に関する記事を書いていきたいと思います。 昨日より、JRからJRへの譲渡例、つまりJR間の譲渡の例についての記事を書いています。 e231211.hatenablog.com リンクを載せた記事は比較的最近、2010年代以降の事例と年代に関係なくJR旅客鉄道から貨物への譲渡を中心に紹介しましたので、見ていない方はぜひ見ていただきたいのですが、今回は2000年代以前の譲渡例をまとめていきたいと思います。2010年代にもかなり面白い譲渡例はありますが、2000年代以前は主に通勤電車を中心に譲渡が繰り広げられているので、今回はその譲渡がメインテーマになるかと思います。 3…

  • 【JRからJRへ】実は意外とある!JR間の譲渡車両を紹介①【2010年代中心】

    こんにちは! 今回は譲渡車両に関する記事を書いていきたいと思います。 JRや私鉄などで活躍していた車両は、引退後そのまま解体されるものも多いですが、一定数が他社鉄道へ譲渡されているのも事実です。そういった譲渡例の中には、JRから私鉄へ、または私鉄から私鉄への譲渡というのは良く聞いたことのある譲渡例だと思います。一方でJRから他のJRへの譲渡例というのは意外に聞いたことがないのではないかと思います。考えてみると、なかなか発生しない事例ですよね。今回はそんなJRとJR間の譲渡事例を記事にしていきたいと思います。わりかし新しい譲渡事例を詳細に、古い事例に関しては列挙するのみといった形の記事にしていき…

  • 651系1000番台 疎開履歴一覧 様々な場所に疎開

    こんにちは! 今回は651系の疎開に関する記事を書いていきたいと思います。651系の引退から既に1か月半以上が経過していますが、依然として651系の疎開の動きは続いています。更に651系の疎開の特徴としておおむね1週間程度の疎開と返却を繰り返す短期スパンでの疎開が繰り返されており、大宮にいると疎開の為に回送される651系を見かけることも結構あります。今回はそんな651系の疎開履歴をまとめてみたいと思います。 大宮総合車両センター疎開の様子 編成ごとの疎開履歴 【OM201編成】 4/19 川越車両センター疎開 4/23 川越車両センター疎開返却 4/27 宇都宮駅構内疎開 5/04 宇都宮駅構…

  • 東武野田線 8000系 現役編成解説 ~個性的な16編成を紹介~

    こんにちは! GWは鉄道の動きはほとんどない!ということで、ネタ切れの日々が続いています(笑)こういう時は、以前から書きたいと思っていた資料的な記事を書くのが一番!ということで、昨日から訓練車まとめ記事なんかをアップしています。今回は以前から書きたいと思っていた東武野田線8000系の現役全編成解説記事を書いていきたいと思います。野田線では現在16編成の8000系が活躍していますが、それぞれ様々な特徴をもった個性的な編成たちとなっています。そんな個性的な車両たちの大まかな特徴をまとめていきたいと思いますので、是非ご覧ください。 8150F 製造年 製造箇所 修繕 前回検査 1969年(車齢54年…

  • 【法改正】イレイナさんのクレーンゲーム景品のクオリティが高くてびっくりしたというお話【ひとくち記事♯70】

    こんにちは! 今回はひとくち記事。完全に鉄道趣味以外の話です。 私の鉄道やアニメ以外の趣味の一つにクレーンゲームがあります。お菓子は取ったら食べますが、フィギュアは取っても興味が無いものが多いので、好きな作品のフィギュア以外は全部メルカリで売って、費用を回収してしまうので、取っている割には、あまりフィギュアは家にないのですが、魔女の旅々のフィギュアは取っても売らずに集めています。だいたい先週ぐらいからでしょうか。artist masterpieceシリーズというタイトー系のゲームセンターに並ぶ景品のシリーズがあるのですが、そのシリーズからイレイナのフィギュアが並ぶようになりました。 ↑ これで…

  • 引退後も解体を逃れ訓練車として活躍している車両たちを紹介!【どのぐらいいる?】

    こんにちは! 今回は各社の訓練車事情をまとめてみたいと思います。 鉄道車両は引退後、保存されることもありますが、それ以外の場合、ほとんどの車両が解体の道に進むことになります。そんな中、本当に限られたごく一部の車両だけ『訓練車』という役割が与えられ、乗務員訓練や新システムの開発などに用いられる車両が出てきたりもします。基本的に訓練車は引退後、解体を免れて、営業用から訓練用に役目を変える場合が多く、もともとは営業運転で使われていた車両がそのまま使われることが多いです。今回はそんなかつて営業用として使われていたものの、引退後解体を免れて訓練用に転身した車両たちをご紹介していきたいと思います。(今回紹…

  • GWに走る少しレアな臨時列車・代走をご紹介‼【踊り子,臨時快速,有田陶器市など】

    こんにちは! 今回はGWに走る臨時列車に関する記事を書いていきたいと思います。 今年は最大9連休で、なおかつ本格的にコロナ後のGWということで旅行客の方もたくさんいらっしゃるようですね。今回はそんなGWに走る少しレアな臨時列車をご紹介していきたいと思います。様々な列車が走りますが、レアなものを書いていきたいと思います。 GWも運行!5000番台による臨時踊り子! まずはE257系5000番台による臨時の踊り子号です。 今年の河津桜の時期にも運行された5000番台による踊り子号ですが、今年のGWも運行されます!運転日は5/1と2、GW中の平日に運行されますね。充当されるのは踊り子55号(東京9:…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てつとおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
てつとおさん
ブログタイトル
てつとお(ポケモンガオーレ、アニポケ、鉄道)のブログ
フォロー
てつとお(ポケモンガオーレ、アニポケ、鉄道)のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用