私と娘は日本、台湾系カナダ人夫と息子は海外のいびつな家族形態。 日本とカナダ→マレーシア→カナダ多拠点生活から再結成!カナダの日常を綴ります☆
2011年にカナダと日本の別居国際結婚スタート。カナダ永住権が取得した同時期に妊娠が発覚し懐妊育児休職をしてカナダへ。第一子をカナダで出産し、1歳8ヶ月の息子に後ろ髪引かれながらも単身で日本に復職。4ヶ月で2人目を授かりカナダで育児休職を過ごす。2017年、息子4歳・娘1歳半の時から、夫と息子はカナダとマレーシア、私と娘は日本と海外からカナダで再結成!日々の暮らしぶりをお届け☆
2021年12月
子どもたちは大喜び❄バンクーバーのホワイトクリスマスはなんと○年ぶり☆
❄❄❄❄❄❄クリスマスイブとクリスマスは2日間に渡り雪がちらちらと舞いバンクーバーでホワイトクリスマスを迎えたのはなんと13年ぶり☃🎄☃街中では滅多に雪が積もらなく積もってもわりと早く溶けるので雪が積もると大騒ぎ🤣初めてバンクーバーの冬を越した際雪予報の時は
約100年前にタイムスリップ1920年代の建物が移築保存されているバーナビービレッジミュージアム@burnabyvillage マイケル J フォクスさん縁の地バーナビーに主演作品のバック トゥ ザ フューチャー 思いを馳せる😍メリーゴーランド🎠はチケット購入し、1時間以上待ちで
レインクーバーと呼ばれている冬のバンクーバーで☆狙い目はコレ♡
しとしと雨ザーザー雨の日々☂雨が止んでいる間を狙って運動不足解消のためのお散歩そして野点♡近くで空を眺めていた女性が「鷲が頭上をマルを描いて飛んでいるわ♡私達これから運気が上昇するわね😍」そのような言い伝えがあることを初めて知り何気ない会話に学び有り🤗今
2021年12月
「ブログリーダー」を活用して、Miyunaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。