私と娘は日本、台湾系カナダ人夫と息子は海外のいびつな家族形態。 日本とカナダ→マレーシア→カナダ多拠点生活から再結成!カナダの日常を綴ります☆
2011年にカナダと日本の別居国際結婚スタート。カナダ永住権が取得した同時期に妊娠が発覚し懐妊育児休職をしてカナダへ。第一子をカナダで出産し、1歳8ヶ月の息子に後ろ髪引かれながらも単身で日本に復職。4ヶ月で2人目を授かりカナダで育児休職を過ごす。2017年、息子4歳・娘1歳半の時から、夫と息子はカナダとマレーシア、私と娘は日本と海外からカナダで再結成!日々の暮らしぶりをお届け☆
久しぶりに幼少の頃から育ったふるさとの地へ😊可愛くて美術作品のようなリゾットを見た瞬間に心惹かれて〜 View this post on Instagram A post shared by カフェ・ロンポロ 札幌 (@cafe_lompolo)💙青い扉の@cafe_lompolo実は私が育ったお家から徒歩3
/芸は身を助く\大の仲良しの親友は書道教室やイベント運営などマルチで活躍しており、彼女からいずれ海外で住むことになるだろうから『道 どう』が付くお稽古をしておくといいと思うよ!そう言われていたのに、毎日の仕事の準備や移動などで上手く時間を使えなくて子育てを
もうまもなく🇨🇦へ行く事になるので、元同僚で仲良しのお友達と七福神の制覇を目指し当日はお互いの予定で時間が3時間弱と限られる中で人形町へ♡日本では数時間でしかも歩いて回れるのはここだけなの茶ノ木神社から始まり松嶋神社末廣神社小網神社水天宮弁財天さまもお詣り
社会人になってから四半世紀に渡り在籍しお世話になった会社を退職🍀貸与品で返すべきモノを全て手続きし、お世話になった方で出社していた方にご挨拶し、最期にIDをBoxに返却するとすっきりしたような寂しいような複雑な感情が溢れ出す多くの出会いがある職場で、一期一会の
「ブログリーダー」を活用して、Miyunaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。