24歳 OL / KOBE, OSAKA 関西のお気に入りのカフェやレシピ、 ワクワクする週末のおでかけ情報や読んだ本などを発信してます。
あの西海岸カフェが、ついに神戸にも。---Ron Herman Cafe 神戸---
4月25日、待望のロンハーマンカフェがついに神戸に上陸。。。 ということで、早速行ってきました! 11時から開店ですが、10:45くらいに到着すると 2.3組ちらほらと店の前に待ってる方がいました。 日曜日だし、オープンして1ヶ月も経ってないから並ぶかも。。。 と思ってましたが、普通に入れて良かった〜 1階がセレクトショップ、2階がカフェになっています。 カフェスペースの半分ほどが、ガラス張りになっていて、 案内されるときに、日なたか日陰どちらがいいですかと聞かれました。 私はガラス張りの日があたる席を選んだので、少々暑かったです笑 よく日が差し込む開放的な空間でした! ヨーグルッペ+マンゴー…
京阪神はパン屋さん激戦区!🍞✨ 週末の朝ごはんは散歩がてらパン屋さんにふらっと 寄りがちなので、パン屋さんも順次紹介していこうと思います。 第1弾は夙川のtorico.さんです。 こちらは、大阪で有名な 「Le Sucre Couer(ルシュクレクール」で修行した ご主人が開いたそう。 夙川の線路沿いすぐにあります 夙川南改札を出て、川沿いに歩くこと数分、半地下のところに 看板が出ています。 日曜は休みなので、土曜日の散歩のときに巡り会えました! この看板目印に、階段を降ります。 真っ先に目に入るのが、こちらのショーケース。 おかずパン、甘い系、固い系、やわらかい系、 偏り無く、バランスよく並…
明石のイタリアン大衆食堂。---Trattoria Pizzaeria Ciro---
兵庫県明石市にあるCiroさんに行ってきました! 父の誕生日に利用させてもらいました😊 予約について 2週間前から予約できるようになっているシステムみたいです。 GW中にご飯を予定していたので早く予約をとらねばと きっかり2週間前の朝10:30頃に焦って電話をかけて、 10回程のコールでようやく電話が繋がり、4人の予約が無事取れました! お店の雰囲気 お店は小さな港沿いにあります。 ちなみに、駐車場はなさそうだったので、 クルマは有料コインパーキングに停めました。 海沿いにあります お店の外観 正式名はTrattoria Pizzaeria Ciro というのですが、 トラットリアとは日本語で…
2019年大型連休で暇を持て余し、 ついにやろうと思いながらも 踏み切れなかったブログを始めてみることにしました。 私は阪神地区在住歴12年以上のOLで、 暇さえあれば雑誌S○VVY(関西のグルメ情報誌)を読みふけっているような グルメ通の母の元に生まれました。 そんな母の遺伝子は見事に引き継がれ、 学生時代から神戸・阪神界隈を中心に カフェ巡りがだいすきで、ことあるごとに開拓していました。 本来非常にめんどくさがりではあるのですが、 なんせ好きな人と美味しいものを食べることを 生き甲斐として二十数年の人生なので、 "美味しくないものにお金は絶対払いたくない" という執念の元 、 誰とご飯に行…
「ブログリーダー」を活用して、mahopiyoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。