chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うみら
フォロー
住所
愛知県
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/18

arrow_drop_down
  • 福祉総合相談~解決策は

    福祉総合相談に行ってきました。 市内に新しくできたサービスらしく、息子の相談支援員さんから紹介されました。役所って結局縦割りだから、 子供の教育に関すること子…

  • 定形郵便の切手の金額っていくらだっけ?

    障害者年金の更新のための診断書提出しました。 郵送なのですが、なんと返信用の封筒に切手が必要で・・・ え?今の切手の価格っていくら? 切手のいめーじってこのま…

  • #もし宝くじ1億円当たったら

           投稿ネタであった宝くじに一億円あたったら? 何に使うかって言えばメダカを買うでしょ? 高級メダカね。ペアですんごいするの~数万円とか。 というか…

  • うえ?サーバーが重いぞ?

    Minecraft用のサーバーを借りて約1かげつくらい  順調にアイアンゴーレムトラップとかつくりまくってますよ~。マイクラはうちでもリアル。 正月のお祝いも…

  • 診断書のための検査~動くか動かないか?

    ついに来ました診断書の検査 障害年金の診断書って病名じゃなくて部位なので、いろんな検査があるのですが~。 可動域検査とか筋力とか普段の生活がどれくらいできるの…

  • 頑張るのは当たり前?ラクしたっていいじゃない

    ヤフーニュースでみたこれ 「親は頑張って当たり前」を変える。子どもの入院に付き添う家族の過酷な日々を支える“温かいご飯”(FNNプライムオンライン) - Ya…

  • チャットGPTーDALL·Eであそんでみた

    チャットGPTの有料版でアップデートがあったとの情報があり、画像生成が進化したらしい~ で。遊んでみました。 素材はこれ息子が大好きおれんじくまことリラックマ…

  • インフルエンザワクチン

    今年のインフルエンザワクチン息子と一緒に打ちました。で。その翌日うったところが痛い 息子はちょっと腫れてる 微妙な倦怠感。 今年こそインフルにかからないように…

  • #よく見るYOUTUBEチャンネル

    最近良く見るYou Tubeチャンネルはコレ   レイキヒーリングを20年以上前に学んで、ここ最近いかしきれてないなと思い出しました。 ポジションとか覚えては…

  • 11月11日の記念日は・・・

    11月11日っていろんな日ですよね。ポッキーの日でもあるし もやしの日でもあるし   え?やしの日?? よんだ~ と登場しますね~。うちのオレンジくまのリラッ…

  • 映画「月」がもうすぐ公開!

    実際の障害者殺傷事件を題材にした「月」10月13日についに公開ですね~   ▼映画「月」予告編  公式さいとはこちら↓  絶賛公開中! 映画「月」オフィシャル…

  • 不登校児の親はPTA役員免除できるのか??

    学校から急遽来年度について相談があるのできてください。って連絡が・・・ なんだろう?とりあえず、行ってみると内容が、来年度のPTA&子供会の役員選出 の件でし…

  • ミスド×ポケモンドーナツピカチュウがいない??

    ミスド×ポケモンのポケモンドーナツ発売日。 早速いきましたよ~ は?ピカチュウがいない。コダックもいない。 ていうか行った時間が早すぎてポケモンドーナツが並ん…

  • スタバ福袋の先行予約がはじまってた~

    スタバ福袋。ついに先行予約が開始されましたね~。 2024年の福袋のWEBエントリー期間は11月6日(月)10:00~11月17日(金)23:59  今年は福…

  • 防災訓練に参加してもらったもの

    地元の防災訓練日でした。 ガッツリと参加は、難しかったので集合場所にいったくらいですが。あとで参加賞がとどきました。 ドライカレーお茶洗濯洗剤 の3つです。 …

  • 防災訓練~障害があっても参加する意思は大事

    地元の防災訓練の日でした。 朝からガッツリ参加は難しかったので、集合場所に顔を出す程度。 その集合場所から避難先の学校へ行き、そこでいろんな講習や体験があるの…

  • Amazon Kindle本で見つけた良書

    読書が趣味でもあるので、最近はAmazon Kindleにハマっています。 毎日1冊読むと連続読書数とか出てくるのでなんとなく1さつよまなければ~なんてつい探…

  • 【不登校】学校からの書類で入っていたプリント

    持病やコロナ不安で長期療養中で学校に行っていない息子。こういう理由って本来は不登校の枠には入らないのですが学校に行っていない=不登校って扱うらしいのでタイトル…

  • 不登校の学校との連絡方法はこれ

    11月になりました。 進級してから一度も学校に登校していない息子ですが、長期学校を休んでいると、学校との連絡方法って結構双方が負担になるんですよね~。 転校前…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うみらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うみらさん
ブログタイトル
糖尿性神経障害者のみちのり
フォロー
糖尿性神経障害者のみちのり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用