2021年6月、チョコレート嚢腫が見つかりました。 薬での治療を受けるにあたって、自分のジエノゲスト服用の記録を残していきたいと思います。
依存症に悩む本人は辛い。その家族も辛い。 なぜか? 依存症に苦しむ本人は、気力・体力・精神力・集中力・モチベーションが大きく低下してしまうと私は思う。 夫を見ていて、そう思うようになりました。 これまでの依存症の研究で、依存するものを使うことで、脳内の物質の動きが大きく影響を受...
このトピックを取り上げるまでに長い時間がかかりました。 きっと私の心の準備が出来ていなかったんだと思います。 不特定多数の方に届くブログで、このトピックに対して正直に自分の気持ちを伝えることへの不安と、正直でいられるかどうか自信がなかったためです。 でも、このトピックについて、...
タイトルの通り、ジエノゲストを飲み始めて10ヶ月目で、初めて、飲み忘れてしまいました。 気づいたのは外出中、正午前だったのですが、何だか気分が良くないなぁという感覚に気づいたとき。 目眩のような、頭の中で何かがモヤンモヤンしているような… そして、あーー今朝のジエノゲスト忘れて...
タイトルの通り、私たち夫婦はポジティブな夫とネガティブな妻の組み合わせです。 もちろん、いつも100%その通りではなくて、夫がネガティブになるときもあるし、私がポジティブに励ますこともありますよ! 現在、イギリス移住のために準備を進めているのですが、「何とでもなるよー」という夫...
鏡を見ていて、ふと気づいたこと… 「あれ?私こんなにクマあったっけ?」 もしかしたら、年齢的なものもあったり、退職してやっとゆっくり出来るようになったこともあるのかもしれませんが、長期で服用していると薬の影響なのではないか?と思ってしまいます。 ジエノゲストでクマが悪化したなど...
これまで出会った美味しい味のアイディアを記していきたいと思います。 ①京都グランバッハホテルの和朝食セットについていたサラダ サラダにオリーブオイルをかけ、刻んだ塩昆布とローストアーモンドの薄切りがかけられているもの。
気がつけば、ジエノゲストを始めて8ヶ月が過ぎていました。 この間、3ヶ月に一度の診察で腫瘍のサイズを確認いただき、治療前と比べて変化を感じて嬉しかったため、共有できたらと思います。 ※薬の効果・副作用は個人差があるため、一個人の記録として読んでいただけたら幸いです。 まず、ジエ...
イギリス配偶者ビザ申請のため、IELTS Life Skills Test B1を受験しました。 受験した感想と対策の参考になりそうなことを記載できればと思います。 IELTS Academicは10年ほど前に受験したことがありましたが、今回のIELTS Life skillsは...
ジエノゲストを飲み始める前、気になって色々ネットで調べていたのですが、レビューなどで副作用のことはたくさん見つけられたものの、効果についてなかなか見つけられなかったため、9週間目のチョコレート嚢胞のサイズの変化を記載します。 サイズの変化などは個人差があるため、必ずこうなります...
ジエノゲストを飲み始めて29日目から不正出血が出始めましたが、もしかしたらジエノゲストだけが原因だった訳ではないかもしれないことに気づきました。 もちろん、ジエノゲストの副作用として不正出血を経験することが多い方もいるため、副作用だったのかもしれません。 しかし、私はこの時期、...
不正出血が始まって、9日目… 医師からは「大量の出血があったり、不正出血が続くようであれば、受診してください」と言われたものの、不正出血が続くとは何日くらいのことを言うんだろう??診察時に聞いておけば良かった…と後悔しています。 ただ、色々な方のブログで、不正出血が二週間続いたと...
今日、久々に外出しました! 天気も良いし、ワクチンも終わったし、ずっと先延ばしにしていた物件の見学で、密にならないようにしながら見学できるよう調整して、久々に外出しました。 朝食をベーカリーで取り、それから物件へ。 母と夫と三人で見に行ったのですが、物件を見ている時から、一人だ...
今日は日曜日で時間があるため、自分なりに「なぜチョコレート嚢腫になったのか?」を探ってみたいと思います。 私は医師でも看護師でもなく、医学の知識はまったくありませんが、社会人になって結構体に負担をかける生活を送ってきてしまったため、自分の体をこれから労っていくためにも、これまで...
これまであまり得意ではなかったウォシュレット… 賃貸で家の契約をする際、「最新のウォシュレットが設置されていますよ!」と宣伝されましたが、電源を入れることもなく、宝の持ち腐れ状態でした。 しかし、最近、不正出血が続き、ナプキンで皮膚が敏感になっていたため、トイレ後に毎回シャワー...
ジエノゲストは比較的新しい薬らしく、ジエノゲストの口コミをなかなか見つけることが出来ず、自分が抱えている副作用と思われる症状に不安があっても、 「私だけなんじゃないか?」 「もしかしてら副作用じゃなくて自分がおかしくなったんじゃないか?」 と悩むことがありました。 そんなある日...
最近、鏡を見るたびに、何だか自分の顔が変わったような感覚がありました。 良い、悪いではなく、何かこれまでと違うような感覚… そして、さっき、夫に言われた一言で、「これだーー」と分かったことがありました。 眉毛がつながっているよ … 確かに、毛が薄いか濃いかで言ったら濃い方になる...
ジエノゲストの副作用で多くの人が悩まされているという不正出血。 私も現在経験中なので、記録に残していきたいと思います。 私の場合不正出血が出始めたのは、ジエノゲストを服用して30日目でした。 不正出血 ●1日目:生理前のような茶色のおりものが少量 ●2日目:おりものがピンク ●...
ジエノゲスト服用して2ヶ月目になるため、日々の体調を記録しておきます。 ●31日目:汗すごい、疲れやすい、不正出血出現 ●32日目:右下腹部がチクチクしている感じ ●33日目:倒れ込むほどの腹痛と吐き気(仕事でめちゃめちゃストレスがあった日) →ロキソニン服用 ●34日目:左目...
ジエノゲスト服用開始して約1ヶ月目から、ダラダラと少量の不正出血が続き、早6日。 少量ではあるものの、いつまで続くか分からない不安と、気持ちからなのか、最近の仕事でのストレスからか頭がフラフラすることが出てきたため、用意しておいた山ぶどうジュースを飲み始めました! 山ぶどうは野...
ジエノゲストはディナゲストのジェネリック薬ですが、ジェネリックのジエノゲストと言っても、複数の会社が出していることを最近知りました。 ジェネリックについては詳しくないため、医療法人社団ゆうしん内科クリニックの2020年7月20日のブログ「 ジェネリックはどれも同じと思ってません...
ジエノゲストを服用し始めて29日目、不正出血?とまでは言いませんが、生理前のようなおりものがありました。 服用30日目の今日も続いています。 いつもと違うことが起こると、心配になりますね。 ネットで調べるのはほどほどにして、体がリラックス出来るように気持ちを整えよう。 どうか、...
ジエノゲスト服用1ヶ月目の診察に行きました。 問診だけで内診はなし。 2ヶ月後(服用三ヶ月目)の診察で、内診と血液検査をするとのことでした。 問診で聞かれたことは、不正出血の有無とジエノゲスト服用して体調はどうかということ。 「不正出血はないが、イライラしたり情緒不安定すぎて困...
ジエノゲストを服用して、約1ヶ月になります。 服用する前に、ネットで薬について調べていると、担当の先生が言ってなかったような重篤な副作用が書かれていたり、多くの人が不正出血で辛い思いをされていたことを知り、怖くなったのも事実です。 また、私は肝血管腫を持っているのですが、日本の...
モデルナワクチンを職域で接種することが出来て、8月10日に2回目を受けました。 しかし、何とも運の悪いことに、モデルナワクチン2回目の当日昼(ワクチンの3時間前)に生理になりました… そして、今回の生理は私にとって、【チョコレート嚢腫の治療をスタートする】という、記念すべき生理...
【生理痛について】 学生時代は生理痛に悩むことはなかったのだが、30代になって、そして特にここ2年くらい、たまに生理痛が重くて、倒れ込むこともあった。 倒れ込むとはどんなものかというと、生理痛でトイレに行って30分近く占領して苦しんだ挙句、トイレから出られたと思ったら、痛みと疲弊...
初めまして! 7月15日にチョコレート嚢腫と診断を受け、2021年8月14日からジエノゲストで子宮内膜症(チョコレート嚢腫)の治療を受けています。 まだ治療を受けて一ヶ月ですが、これまで不安なこと、大変なことなど色々と感じてきたため、これから記録として残していきたいと思います。 ...
「ブログリーダー」を活用して、Nylon21さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。