はじめまして。ご覧いただきありがとうございます(^^)このblogは「まち」「ひと」「もの」には健康観があるということをテーマに色々と記事にしています。皆さんの健康観向上の一助になればと思います。読者登録お願いします(^^)
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)鍬で畑作りをしようと頑張りましたが早々に断念しました😅 導入時の記事です。 rehealth.hatenablog.com rehealth.hatenablog.com しかし、実際はどうなのか文章では伝わりにくいと思いましたので動画にしました😊 使ってみたら便利だった電動耕運機 高儀 EARTH MAN 電動耕うん機 GCV-1050ARefarmの土地は砂利が多いので耕運機があると便利です。0から始める方の参考になれば幸いです。高儀 EARTH MAN 電動耕うん機 GCV-1050Aメディア: Tools & HardwareRe…
Google AdSense(グーグル アドセンス)1発合格の理由
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) ・最短で合格した ・Rehealth blogの状況 ・Google AdSense申請のきっかけ ・Google AdSense申請前にしたこと ・まとめ ・最短で合格した Google AdSenseに合格したようです😊 1発で😲id:meipapa0219 様は経験者でありコメントにて教えてくださりました。 meipapa.info ありがとうございました。 ・Rehealth blogの状況 Rehealthブログは今年の4月21日からスタートしました。 現在、4ヶ月目です。 ほぼ毎日更新しているので120記事はあります。 bl…
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) 植物の元気がやや無くなってきたように思います。 土づくり、植物の活性化を目的に栄養剤を作りました!Refarmは水道がありません。 rehealth.hatenablog.comそのため水はポリタンクに入れて保管し、水やりを行なっています。 そのポリタンクで栄養剤を作ります。10Lに対し酢、焼酎、木酢を30mlポリタンク一杯(20L)に水を入れるため酢、焼酎、木酢を60ml入れます。トヨチュー 備長炭 木酢原液 1000MLメディア: Tools & Hardware 栄養剤でどうRefarmが変化するか気になるところです。 植物が活性…
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) ①日常に酢を ②期待できる効能は? ③どの酢でも良いわけではない ④すぐに効能があるわけではない ⑤最後に ①日常に酢を 酢は万能ということで日常で積極的に取り入れるようになりました。 主に飲料とドレッシングで使っています。 ②期待できる効能は? ・血糖値、インスリンの感受性が改善する。 ・血管系の機能改善 ・腫瘍の予防 ・感染予防 ③どの酢でも良いわけではない 今までは穀物酢を使用していましたがアルコール等が含まれているようでした。 現在はリンゴ酢を使用しています。内堀醸造 純りんご酢 1L発売日: 2018/06/18メディア: 食…
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) 痛み(関節、筋肉の)に悩んでいませんか? 痛みがあるならまずやることは生活動作の見直しです。 何もないのに痛みは起こりません 。 無意識の生活動作で繰り返し負担をかけているのです。 事例をあげます。 腰が痛くなって立ち上がりが困難になった方です。 起きた時から腰が痛くて動くのがやっとだと訴えられます。 日頃の生活の様子を聴き取ると椅子とテーブルを用いて立ち上がり動作を行なっていました。 実際によいしょとやってもらうとかなり一部の腰に負担をかける立ち上がり動作になっていました。(テーブルに手をついて立ち上がるが腰は捻れて立ち上がっている)…
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) いきなりですがグーグルアドセンスに合格したのでしょうか? おめでとう?合格ですか? 様々なblogを見て確か週末に申し込みをしたような。。。 合格なら1発合格ですが!? これから審査に入るのでしょうか? 設定の仕方もよくわからず。。。 うまくいっているのかもわからない😅 もう少し様子を見ます! 最後までご覧いただきありがとうございます(^^) 読者様の健康観向上のために読者登録お願いします(^^) Twitterフォローもぜひ! Follow @Rehealth_M YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^)
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) 防草シート延長のためRefarmに行ってきました😊 2枚追加しました! 一枚は切れている箇所ありましたので補修が必要です😭 【送料無料】補修テープ 防水テープ 補修シール 幅10cm 超強力 防水 気密 片面テープ 多用途 ウォータータップ ガーデンホースパイプ 修理シール マジックテープ 屋外用【楽天海外直送】価格: 1430 円楽天で詳細を見る あとペグが不足します。。。 丸スチ−ルペグ 21cm CAPTAIN STAG パール金属 【RCP】【M-9231】価格: 108 円楽天で詳細を見る あと2枚あるので施工できる時に行いた…
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)Refarmに行ってきました😊 刈ってもなくならないのが草。。。 隣の畑に迷惑がかからないようにするためにも境にある斜面の防草に一部取り掛かりました。 防草シートは購入しなければないのですがアウトドア用のシートは複数あったので代用しました。あす楽 デュポン:防草シート プランテックス(旧 ザバーン) 240BB 1×30m 砂利敷き 人工芝 雑草対策 1m×30m 農業資材 園芸用品 家庭菜園 DIY&家遊び価格: 12200 円楽天で詳細を見る本来ならザバーンを使いたいところですが電動耕運機を購入したこともあり購入できませんでした😭 r…
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^) 狩猟用に購入していたモーラナイフですが rehealth.hatenablog.com rehealth.hatenablog.comアウトドアで急遽イカを調理することになったので使ってみました😊すごく切れますね😲新しいので当たり前ですが。。。価格も安いのでいいですね。鞘も付属しています。Morakniv Companion モーラナイフ コンパニオン【正規品】価格: 2090 円楽天で詳細を見る 来月には罠猟の講習、試験があります。くくり罠の仕掛けも作らなければいけないです…
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^) BettyさんのブログにRehealthの記事がありました😊www.betty0918.bizwww.betty0918.biz車椅子の弊害がテーマの記事です。 この記事をもとにBettyさんは実践されていました。 rehealth.hatenablog.com Bettyさん、実践ありがとうございます😊 今後も頑張ってためになる記事を書きます。 あわせて読んでみると気がつくことがあるかもしれません😊 rehealth.hatenablog.com 最後までご覧いただきありが…
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^) 密かに太ってしまってました。どうも太るサイクルに陥ったようです😭そこで用いたのがこちらfunctia MCTオイル ケトブースト【特大サイズ=1リットル】1,000ml ( =944g ) ペットボトル【中鎖脂肪酸100%】functia MCT Oil Yellow Label 1L Keto Boostメディア: その他ファンクティアのMCTオイル ケトブーストです。単純に体重なのどの変化を記載します。 体重〜初回:68.6kg→ 2週間後:66.7kg体脂肪率〜初回:2…
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)ムービーですがYouTubeにアップしました😊 Refarm 週末農業0から始めて約2ヶ月後走り始めて2ヶ月はあっという間でした。地道に作業を続けてここまで来ました😊最後までご覧いただきありがとうございます(^^)YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^) 読者様の健康観向上のために読者登録お願いします(^^) Twitterフォローもぜひ! Follow @Rehealth_M お役に立てることがあるかもしれません😊 何かありましたらお気軽にお問い合わせください😊 お問い合わせフォーム
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^) Refarmに行っていると声がかかるようになりました。 rehealth.hatenablog.com rehealth.hatenablog.com 軽トラックで来た推定年齢80代のおじいちゃん ここはあんたの土地か!? と突然言われたので苦情かと思ったら おたくの土地にある竹を少し切らせてくれんか!?との申し出でした😅 地主さんからも聞いてはいましたが 何やら良い竹だそうで何かを作るから分けて欲しいとのことでした。 まだまだ勉強不足で竹の価値はわかりませんが近所付き合い…
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^) 今週も始まりました! 週末にRefarmに行っているのですが 週が明けても行っています。 日々色々なことが起こります。 色々引きずるタイプなのでRefarmで作業療法!rehealth.hatenablog.com 自分のです😅 作業療法は「作業の没我性」を活かします。 面倒な草取りもやり始めたら集中して没頭するのです。 思考や行動を切り替えたい時に良い作業だと体験して感じています😊 草刈りでなくても、草抜き、水やり、種まき、収穫 なんでも良いです。 自分の好きな作業をやっ…
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^)連日のRefarmです。 rehealth.hatenablog.com今日は育苗と種植え、草刈りを行いました。全てが後手なのですが経験値が優先のためとにかく植えます。少しずつ計画を立てて取り組んでいきたいと思います。Refarmは元々建築資材置き場、半世紀放置されていた土地です。そのため雑草の繁殖は半端ありません。入り口は車の侵入が可能なのですが草が生えていて景観的にも良くありません。自然だからいいんじゃない?とも思いますが民家もあるため景観を優先して草刈りを行った次第です。…
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^) 連日Refarmで作業しています😊それにしても暑いですね😅全身びっしょりになります😅脱水には気をつけましょう。 rehealth.hatenablog.com Refarmは砂利石の多い土地です。元々は建築資材置き場の時期があったようで。。。 rehealth.hatenablog.com rehealth.hatenablog.com砂利石を除いていくのがとても時間がかかり効率が悪い😅そこで、子供を石拾いの人材として確保しました!!バケツ1杯10円で笑そうなると子供は集中力…
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^) 家庭で感染予防対策をされていると思いますが過去に遡って感染予防に使用している物を紹介します。 ブログを始めた初期の記事です。 rehealth.hatenablog.com rehealth.hatenablog.com 私はセラピストで常に人と接しています。 感染予防対策で常に次亜塩素酸水を用いていたのですがマスク不足と共にアルコール系の消毒液から次亜塩素酸水の不足まで起こる事態となり、価格が高騰しました。 医療介護の現場、家庭で自給が出来ないかと思い調べていると次亜塩素…
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^) お盆ですがRefarmに行ってきました😊 rehealth.hatenablog.com rehealth.hatenablog.com rehealth.hatenablog.com rehealth.hatenablog.com 枝豆が少しずつ大きくなっています。初期に植えたサツマイモはわさわさに。自分の影絵を作って遊びました笑皆さまお盆もご安全に!!お役に立てることがあるかもしれません😊 何かありましたらお気軽にお問い合わせください😊forms.gle 最後までご覧いた…
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^) Refarmは砂利石が沢山です😅 そんな中、新しい芽が出ました😊 サヤエンドウの芽です😊 枯れずに育ってほしいですね。 もう少し大きくなったら 草マルチをしようと思います。 少しずつですが 品種が増えていってます😊 rehealth.hatenablog.com rehealth.hatenablog.com rehealth.hatenablog.com rehealth.hatenablog.com お役に立てることがあるかもしれません😊 何かありましたらお気軽にお問い…
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^)農作業は認知症改善に寄与します。 rehealth.hatenablog.comrehealth.hatenablog.com 今回のケースはアルツハイマー型認知症で重度の方です。 身体機能に大きな問題は無く歩行は自立しています。初回 MMSE:1/30 HDSーR:0/30帰宅願望強く、意思疎通困難。 不穏状況になると足の痛みが出現。(歩行は可能) 農作業にて水やり、草取り、間引き作業を行いました。 見当識、記憶は重度の障害あるものの繰り返しの作業経験でどこにいくのか、いつ作…
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^) 熱中症、脱水が起こりやすい季節ですね。 高齢者に起こりがちな事をお話しします。 気分が悪くなって受診すると脱水の診断がありました。 点滴で改善はするのですが 経口補水液の飲水指導、処方がされます。 この時点で高齢者は経口補水液を飲まないといけないんだと思い込むケースが多いように思います。 経口補水液=身体にいい と考えるのです。 そのため、自宅には大量の経口補水液が。。。 確かにいざというときには利用すれば良いのですが 常用すると身体の平衡が崩れると思います。 日頃、飲水の…
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^) 今日は山の日!ですが作業療法士としてリハビリ業務でした。半日で業務終了し、午後からはRefarmへ😊 rehealth.hatenablog.com草が生えているところがあるので草刈りを行いました😊最近、小さいカエルが増えています😅草刈りするたびにピョンピョンしています。虫も増えました。カメムシ、バッタ、てんとう虫、蝶々、はち等。。。草刈りをすると地が見えて綺麗に見えますね😊鎌での草刈りのコツが掴めてきたように思います。せっかくRefarmに来たので新しい畝にサラダ菜の種をま…
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^) Refarmの草刈りを一部行いました😊 rehealth.hatenablog.com 草刈りはきりがないですね😅今回は刈った草や落ち葉を利用し堆肥作りにチャレンジです。草、落ち葉に米糠を混ぜ水を含ませてシートを被せました。迷彩柄のシートは米軍が使用していたものです😊Stansport Digital Woodland Camo Tarp [並行輸入品]メディア: スポーツ用品 アウトドアで使用していましたがせっかくなので使用しました。あとは発酵を促します。レーキが役にたちま…
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^) 野菜は健康に良いのですが摂取方法によっては日常生活を不安定にさせる要因にもなるようです。ナス、ピーマンなどが引き起こしやすいです。限定はできませんが他の野菜にも引き起こす物質が含まれています。植物性のレクチン(タンパク質の一種)は関節を固くする、腸を刺激する、肌荒れするなど自己免疫反応を引き起こします。高レクチンの野菜を食べすぎると炎症(頭痛、関節痛、肌荒れ)を引き起こすのです。では食べない方がいいのか?となりますがレクチンは熱でほとんど破壊されるので加熱調理を行っていれば問…
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^)痛風は若い方でも多いようです。痛風を発症すると痛みによって集中力が大きく低下し日常生活のパフォーマンスを低下させます。主に食生活の指導を受けるのではないでしょうか?そこから改善せずに困っているなら試してください。果物の摂取を控えること。果物は健康に良いからと沢山食べていませんか?減らす、止めてみることで改善させましょう😊 お役に立てることがあるかもしれません😊 何かありましたらお気軽にお問い合わせください😊forms.gle 最後までご覧いただきありがとうございます(^^) 読…
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^) 認知症の方が「誤魔化すな」と何度も職員に言っていました。何を言いたいのか。この方に関わって学びました。 認知症と診断はありますが詳細はありませんでした。 昼夜逆転しているとのことでした。口数は少ないです。人がいるとキョロキョロします。気になると立ち上がり移動しますが実行することがありません。職員に手を上げて非言語の挨拶を度々します。 上記から前頭側頭型認知症の傾向だと考えました。 注意散漫であり落ち着かない様子で周辺の環境に敏感になっているため次々と脳に情報が入ってきます。そ…
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^)以前、認知症と農作業について記事にしました。 rehealth.hatenablog.com 認知症の周辺症状(幻聴)がある方に農作業を行っていただきました。生活歴として農家を営まれていた方です。結果を先に伝えますと幻聴は消失しませんが落ち着きを取り戻され幻聴による思い込みが抑制されました。コロナウイルスの影響で施設におられる方は家族との関わりが疎遠の状況となりかなり精神的負担になっているようです。家のこと、家族のことが心配で周辺症状の悪化があったのだと思います。農作業により適…
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^) いつの間にやら記事数が100突破していました😅 rehealth.hatenablog.com rehealth.hatenablog.com rehealth.hatenablog.com まとまりのない記事ばかりだと思いますが 全ての作業において健康観は必ず付いてきます。 また、個々によって健康観が向上するものは違います。(価値観の違い) 私は作業療法士であり、個々の作業を大切にすることで皆さんの健康観向上に寄与できると考えています😊 今後の記事も1人でも健康観向上に繋…
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^) rehealth.hatenablog.com rehealth.hatenablog.com Refarmの新しい道具 見えますか? 畝作りの効率を上げるために導入しました😊 金象印 8本爪レーキ 1200mm柄 ガーデニング・園芸用品 園芸用品 土農工具 レーキ価格: 2230 円楽天で詳細を見る 金象印 六本爪レーキ (73893) 浅香 除草道具 レーキ・熊手価格: 2663 円楽天で詳細を見る レーキです! 写真以外にも導入したのがあります😊 三角ホー 8寸 多用…
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^) Refarmについて rehealth.hatenablog.comまた収穫することができました😊 rehealth.hatenablog.com 今回も獅子唐です👍バジルも収穫しました😊この2つはよく収穫できそうです。 収穫したバジル獅子唐子供に収穫してもらうと子供が獅子唐を食べるようになりました😲少し辛いのでご飯がすすみます😊 しし炒め猪肉の皮+獅子唐のコンビ名付けて「しし炒め」美味しかったです😊最後までご覧いただきありがとうございます(^^) 読者様の健康観向上のために…
本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)YouTubeチャンネル登録していただけると喜びます(^ ^) やりたいことを話しているとその方向に物事が進んでいます。不思議なものですね😊最近は多いです。 rehealth.hatenablog.com rehealth.hatenablog.comいつも遊休地の手入れ(Refarm)をしている感謝の気持ちとして猪肉をいただきました😊嬉しくて手が震えました笑感謝です😊 猪肉さらに狩猟している方を紹介していただけるとのことで今後の活動が充実しそうです👍着実に前進しています😊島根 天然ジビエ いのしし肉 モモ1kg(ブロック)メディア: そ…
「ブログリーダー」を活用して、Rehealthさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。