chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kdm
フォロー
住所
浦安市
出身
新宿区
ブログ村参加

2020/05/16

arrow_drop_down
  • SIAM SHADE/1/3の純情な感情のコード進行分析

    ストレートですがメリハリのある、聞き心地の良いコード進行です。 Ⅰ→Ⅳ サブドミナント終止が続きます。 終止感が弱いので変化は穏やかです。 Ⅰ→Ⅳ→Ⅴ Aメロの最後で、いよいよ変わるときが来たという感じです。 Ⅳ→Ⅱm サブドミナントとその代理の移動です。雰囲気はほとんどそのままに、音が変化します。

  • ポルノグラフィティ/アポロのコード進行分析

    短調のエネルギッシュな雰囲気が前に出たコード進行です。 Ⅰm7→Ⅰm7/♭Ⅶ→♭ⅥM7→Ⅰm/Ⅴ→Ⅳm7→Ⅴm7→Ⅰm7 オンコードによりベースが滑らかにつながり、洗練された響きです。 コードは自体はトニック、サブドミナント、トニック、ドミナントと順当に進んでいますね。

  • ポルノグラフィティ/メリッサのコード進行分析

    雰囲気の違いとメリハリが生きているコード進行です。 Ⅰ→Ⅴ/Ⅶ→Ⅵm 偽終止とオンコードにより、コードとベースが立体的に動きます。 Ⅳ→Ⅰ/Ⅴ→Ⅴ→Ⅳm/Ⅰ オンコードによる立体的な響きが続きます。サブドミナントマイナーの寂しげな響きがいいですね。 Ⅳ/Ⅴ

  • ポルノグラフィティ/アゲハ蝶のコード進行分析

    起伏の激しい、緊張感が続くコード進行です。 Ⅳm7→Ⅴm7→Ⅰm7→Ⅳm7→Ⅴm7→Ⅳm7 サブドミナントから始まるので、いきなり緊張感があります。 2回目のドミナントではトニックに戻らないので、続く感じですね。 Ⅴm7→Ⅰ7→Ⅳm7 ドミナント終止とセカンダリードミナントⅠ7の組み合わせです。

  • DA PUMP/Around The Worldのコード進行分析

    豪華ですが寂しげな雰囲気のコード進行です。 ⅣM7/Ⅱ→ⅣM7/Ⅴ→Ⅲm7→Ⅲm7/Ⅵ→Ⅵm7 オンコードにより響きが変化した王道進行です。王道進行はヒット曲に多い進行で、次のコードを基本としています。 ⅣM7→Ⅴ7→Ⅲm7→Ⅵm 今回はベースが強進行で進んでいるため、響きはとても滑らかです。

  • 大塚愛/さくらんぼのコード進行分析

    とてもテンポが良く、聴き心地の良いコード進行です。 Ⅳ→Ⅰ ちょっとした緊張感が解決するサブドミナント終止が続きます。 シンプルで思い切りの良い進行です。 Ⅴ→Ⅳ ドミナントからサブドミナントに進むロックらしい雰囲気の進行です。 Ⅱm7→Ⅴ7 直球のわかりやすい響きのトゥーファイブです。

  • CHEMISTRY/PIECES OF A DREAMのコード進行分析

    フワフワしていますが緊張感の絶えないコード進行です。 ⅠM7→Ⅶm7 Ⅶm7-5の代わりにⅦm7です。近親調の下属調の「ⅣM7→Ⅲm7」と同じコード進行になるので、転調して不思議な浮遊感です。 ♭Ⅶ6→Ⅵm7→Ⅴm7 ♭Ⅶ6はⅤm7と異名同音のコードです。雰囲気は維持しつつも変化があるので良いですね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kdmさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kdmさん
ブログタイトル
音楽を学ぶ
フォロー
音楽を学ぶ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用