chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nagopapa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/16

arrow_drop_down
  • 11/30 ~ かんぱちカマの塩焼き ~

    こんばんは 今日は、めっちゃ寒かった~ いつものように2駅前から歩いて帰ったのですが、 歩いても、歩いても、一向に体が温まらない! こんな寒い日は、いつも小学校に通っていたころを思い出しますね! うちの実家はド田舎で、今の時期ぐらいから霜柱ザックザック でも、みんなと競って真冬でも半そで、半ズボンで走って小学校に通ってて 我慢比べ~ほぼ、肌の感覚ありませんでしたね~ あれは、あれで、ほーんと良き思い出! あのころに比べれば、こんな寒さへっちゃらですね! 月末だったので、皆の勤務表〆てチョット早めな帰宅! 夕飯は先日、スーパーで衝動買いしてしまったかんぱちカマで決定! カマ系は鮭もぶりも美味いん…

  • 11/29 ~ 菜園ジャガのコロッケ&菜園小松菜で色々 ~

    11/29 やっと追いつきました! 本日は、朝から小松菜三昧!せっかく収穫の野菜、きちんと 美味しく食べてやる~ まずは、味噌汁から ~菜園小松菜となめこの味噌汁~ 定例10kmラン完了後、ランチ作成 こちらは、冷蔵庫の残り物と小松菜合わせてみました ~小松菜と豚キムチ炒飯~ お昼は、ぶらりイオンへお買い物~ 美濃焼のお皿が安売りしてあったので、2枚買っちゃいました~ で、夜は二品 ~小松菜と牛肉の春巻き~ 牛肉と小松菜、干しエビをごま油で炒めてオイスターソースで味付け! こちらを巻き巻きで! ~ポテトコロッケ~ 二品目は、先週菜園の方からジャガたくさんいただいたので こちらで、ポテトコロッケ…

  • 11/28 ~ 菜園安納芋の焼いも&トマトパスタ ~

    11/28 昨日は、定例の朝ランのあと、娘様リクエストのパスタ作成です ~トマトとにんにくのスパゲッティ~ ニンニク4片でガーリックオイル作って、トマトソースとあとで合流作るのに30分かかるけど娘様リクエストは絶対! 夜は、自治会あったので、焼いも~ ~ 菜園安納芋の焼いも ~ さらに甘くなった~ 美味! 夜は自治会対応 月例の役員の定例会をチャチャっと終わらせて 次年度の役員決め~新しい役員候補の方にも出席いただきました! 結局次の候補者で一人全く連絡取れずだったので、輪番次の方へ火曜日から急遽な お願いし対応いただきました! 役員決めは話し合いで無事に役員まで決定! あー良かった!一つ完了…

  • 11/27 ~ 菜園小松菜のコンソメスープ ~

    11/27 いつもより早く目覚めてしまったので 菜園収穫の春菊使用して味噌汁作成です! ~菜園春菊の味噌汁~ 夜は最近食べ過ぎ、飲みすぎでかなり体重増なんでスープのみ! ~ 菜園小松菜のコンソメスープ ~ 今日も、菜園の恵みに感謝! あー楽しかった!

  • 11/26 ~ インスタント辛麺&小松菜トッピング ~

    11/26 この日もお仕事で遅帰り、日付変更前の帰宅でしたが、 週末に収穫した小松菜が全然使えてない! で、インスタント麺にトッピングしてみました~ ~ インスタント辛麺&小松菜トッピング ~ 小松菜、ピリッと辛いスープにめっちゃあいました~ あー楽しかった!

  • 11/25 ~ 出張ランチ ステーキ&ハンバーグ ~

    11/25 出張 二日目は朝から出張先でウォーキング! ホテルから20分くらいのところに公園見つけたので 朝から1時間のお散歩~ 山が美しい! パチリ! よっしゃ、朝から元気出た~ 午前中で用を済ませ、ラーンチ 昼から、ボリューム満点!お腹いっぱい。 高速バスで会社に戻り、今日は早めに引き上げよーとしたところ トラブル発生! トラブル対応で午前様~ 美味しいことだけではないですね~ でも、トラブルで学ぶこともたくさんある! プラス、プラスで!あー楽しかった!

  • 11/24 ~ 出張スイーツ 利休! ~

    11/24 まずは、朝焼け 奇麗すぎたので、朝から一枚パチリ この日は、久々の出張~ ホテルについて、食事に出ようとしたら明日の打合せ先とばったり 急遽な食事会~ 初見の方もいらっしゃいましたが、4人飲み会でワイワイ 会社対会社じゃないので、裏話等も聞けてめっちゃ有意義な時間でした! 飲みの〆スイーツが美しかったのでこちらも撮影! めっちゃおいしかった~。 満足!満足! あー楽しかった!

  • 11/23 ~ 菜園状況 & キムチおじや~

    こんばんは。 お仕事に自治会にめっちゃ忙しく、1週間ぶりの更新ですが、 簡易バージョンで綴っていきます! 11/23 菜園メンテ行ってきました。 ◆ネギ:追肥、土寄せ ◆カブ:根切り虫にやられてダメだったので、大根を追加植え付け ◆セロリ:追肥 ◆小松菜:できすぎのため、ガッツリ収穫! あとは、全般的に草取り~ 夕飯は、前日のお鍋の残り具材でおじや~キムチ乗っけてみました! 味は、うどん出しで調整! 自治会の次期役員選出会の資料作成でほぼ何もできず~パワポ20枚!でも完成した~。 ひとつひとつ終わらせなきゃ! あー楽しかった!

  • 11/22 ~ 初挑戦!ローストビーフ ~

    11/22 今日もいつもの朝ランからスタートです 曇のち雨な天気予報だったので、早めのスタート。 ちょこっと晴れ間がでて、紅葉がきれいだったので、一枚パチリ! 昼からは、娘様と数学のお勉強! 来週テストでまたもやテスト範囲を終わらせていない娘様フォロー 休憩時間にちょこっと買い出し行ったら、綺麗な牛モモ肉発見! 自分には、いつも料理の手本としている人がいて、その人が作っていた ローストビーフがとてもきれいにだったので、絶対作りたい! って思ってたんですよね。 ちょっと高かったけど、挑戦!挑戦! ~ ローストビーフ ~ 下味付けて、焼き目つけて、アルミホイルで25分寝かせて完成! 意外と簡単! …

  • 11/21 ~ 自治会組長 愚痴大会 ~

    11/21は朝からいつもの10kmランでしたが、チョット菜園に寄り道 ガーン!先日植えたばかりなのに、木曜日の強風で散らかっている~ 玉ねぎは、浅植えたしてたけど、ここまでやられるとは・・・ 速攻!手直しじゃい! [before] [after] 午前中はランで終了し、昼からは自治会対応。 自治会は、今、次期自治会役員の選出中で、10月末に次の役員候補の方々に 今月末の役員選出会に参加してねって文書出しているんですが、一人だけ 何の連絡もないので、催促文書をわざわざ作って、ポストに投函しておきました。 しかーし、未だに回答なし。 ポストの中身は空になっているから完全にとっているよね。 ほーっ!…

  • 11/20 ~ 餃子食べ放題 ~

    こんばんは なかなかブログ更新できずでしたが、 先週の金曜分から更新していきます まずは、先週金曜日 マンションの飲み仲間さんと会社帰りにさし飲みです! ギリギリ GO TO EAT 間に合ったので2,000円で 餃子食べ放題&飲み放題!行ってきました~ 食べ放題・・・元を取らなきゃ、焼き餃子と水餃子合わせて100個目標 めっちゃうまそー! 結果ですが、二人で120個間食!WIN!WIN! 餃子食べ放題以外に5品まで選べるコース! 他の料理はちょっといまいちでしたが、飲み放題の日本酒に喜多屋発見! 嬉しすぎる~ 飲みの話題は、コロナネタから、子供ネタ、あとはバイデン(笑) テレビ報道なんて嘘ば…

  • 11/19 ~ 菜園ほうれん草とベーコンのパスタ ~

    こんばんは 今日は、久々のテレワークDAY! 朝から、通勤時間分のご褒美うタイムがあるので、 もちろん、菜園散歩から行ってきました~ ほうれん草がキタキタ! 早速収穫して、本日の息抜きランチ~ ~ 菜園ほうれん草とベーコンのパスタ ~ 生クリートとかもちろん、冷蔵庫にないので、 バター、小麦粉、牛乳で代用!仕上げにパルメザン、ブラックペッパーにて 完成!美味でした! 夜は、ネギ肉そば~ だし汁にみりん、しょうゆを加えただけのスープでしたが、ネギと豚の味が良く 出ていて美味しくいただきました~。 おそばは冷凍💦💦💦 今日は家にいたので昨日の続きで次期自治会役員候補の回答なしのところへ ピンポン …

  • 11/18 ~ 塩サバ & 豚汁 ~

    こんばんは。 今日は、チョット早帰り、 昨晩、自治会やっている相方さんから次期役員選出のところでお悩み相談。 仕事忙しく、あんまり対応できてなかったので、今日はちゃんと対応しよう! 次期役員の候補の人から別の委員やっているから次回に回してもらえないか? とか、色々あってるみたいで、自分にご相談でした。 人が良すぎるんですよね。 でも、『ダメです』って返してしまいました 気持ちはわかりますでも、それを許したら他の候補の人にも同じヒアリングを かけないといけないし、規約にものっていない。 何なら、今の役員メンバーも他の委員と掛け持ちしている人いっぱいいるんですよね 筋が通らないことは、大っ嫌いです…

  • 11/17 ~ 豚の生姜焼き ~

    こんばんは 今日もチョット遅帰り 最近は、お仕事の量が半端ない、裁いても、裁いても どんどんやってくるし、プロジェクトもたくさんかけ持っていて、 どれも優先度高!まじか! 結果出さなきゃって焦りだけが襲ってくる でもね、これだけ仕事や問い合わせ集まってくるのは 結構、嬉しかったりするんですよね~ 楽しく!楽しく!絶対、終わらせてやる~ ではでは、本日の夕飯~ ~ 豚の生姜焼き ~ あー、また、この時間にガッツリ食べてしまった~ 反省・・・最近は、ブクブク太ってきたから、チョット締めなきゃな~ チョット明日から考えよっ! 金曜ははマンションの飲み仲間と餃子食べ放題予定~ こちらも、だいぶ危険です…

  • 11/15 ~ ♪ 菜園大根のおでん ♪ ~

    こんばんは 今日は、昨日の菜園ネタ書き残しから・・・ 昨日は、昼から菜園へ玉葱の植え付けに行ってきました! 菜園に行ったら、久々にお隣の畑の方がこられていて、 いろいろお話していたら体調を崩されていた様子。 でも、復活されてよかった!よかった! いつも、いろんな野菜をたくさんくれたり、アドバイスいただけるので 快気祝いな小松菜をプレゼント。喜んでくれた~ こちらも、嬉しいですね! 菜園が好きなのは、こんな笑顔に接することができるのも大きいな~。 で、玉葱植え付けですが、 土にたっぷり肥料加えて、畝作り&マルチはり。 あとは、玉ねぎ100本植え付けです。 帰り際には、他の畑の方からまたまた、大根…

  • 11/14 ~ 菜園大根葉と干しエビのチャーハン ~

    こんにちは。 今週は、なかなかお仕事&飲みに忙しく久々の更新です。 今日は、いつもの菜園経由のウォーキングから。 菜園セロリいつも失敗して枯らしちゃうので今回は、丁寧にメンテ中。 だいぶ大きくなってきた! 菜園水やり完了後、10Kmウォーキング 昨日は、テレワで全然動けなかったから、爽快でした~ コスモスがキレーに咲いてる~ ランチは、菜園大根葉を使用して冷蔵庫の残り物と合わせてチャーハン ~菜園大根葉と干しエビのチャーハン~ たまご、干しエビ、大根葉でチャチャっと! さっ、今週は残り仕事&自治体資料整理しなきゃ! 楽しく!楽しく! あー楽しかった!

  • 11/10 ~ 菜園大根のおろしとんかつ ~

    こんばんは。 今日は、昼からテレワークでわりとゆっくり。 ランチは、久々カップ麺。 夜はお腹空いたので、菜園のいただいた大根を たくさんすりおろして、いただきました~ ~ 菜園大根のおろしとんかつ ~ さっぱり、美味しかった~ さっ、今日はテスト勉強中の娘様になんか、一つ楽しんで覚えさせよ~ 自分もそうでしたが、テスト勉強しているといつか飽和状態で もう入らなくなるんですよね。そんな時は、楽しく、変換! さー、今日は何のネタで笑わせてやろうか、こちらも楽しく! テストのときにバカ親父がなんか言ってたな~ぐらいでいいんです! とにかく、何事も楽しんで! 今日も、あー楽しかった!

  • 11/9 ~ 里芋の煮っころがし&味噌汁 ~

    こんばんは! 今日は、なーんか睡眠不足で疲れてたので、ちょこっと早帰りしました。 昨日、寝ようとしたら、夜中の1時までどこからか、コツコツってずーっと音が してて、もう勘弁してくれ~。結局2~3時間しか眠れずで 本日、集中力ナーシ! こんな時は、酒でも飲んで早く寝るしかない! ~ 里芋の煮っころがし&味噌汁 ~ ちょうど、昨日、たくさん菜園でいただきものがあったので、 菜園野菜で今日もガッツリ作成です! 久々に里芋の煮っころがし。めっちゃおいしかった~ 味噌汁は、隣の畑の方からいただいた間引き大根! うちも植えてますが、食べて~ってせっかくいただいたので もちろん、美味しくいただきまーす!! …

  • 11/8 ~ 菜園メンテ & とろろごはん 他 ~

    こんばんは. 今日は、快晴で朝ウォーキングの際、紅葉があまりにきれいだったので まずは、1枚撮影です! 紅葉と青空、気候もいいし、爽快な朝でした! いつもは、携帯に入れている音楽を聴いて歩くんですが、本日は、radikoで ラジオを聴きながら~ タイムフリーめっちゃ使える! 山下達郎の ♪ レシピ ♪ っていう曲が好きなんですよね~ 昼からは、菜園メンテ!本日はガッツリ対応してまいりました! ~菜園メンテ~ 草取り、追肥、玉ねぎ用の畝準備 あと、収穫もたくさん!ラディッシュがきれいだ~ では、では、本日のごはん~ ~カブの味噌汁&とろろごはん~ 朝は、昨日のお好み焼きで余った山芋をすり下ろして…

  • 11/7 ~ 菜園状況 & 水菜とシイタケのパスタ ~

    こんにちは 昨日は、朝から菜園行ってまいりました。 葉物野菜、大根が絶好調! ニンニクは、2種類植え付けましたが、青森産のデカデカにんにくの 芽も出てきました!期待 (⋈◍>◡<◍)。✧♡ ◆◆菜園の様子◆◆ 👇小松菜 チョット虫食いありますが、無農薬! 当然、当然! 👇奥から、ほうれん草、セロリ、レタス他イイ感じに成長! 今期は、セロリがんばれ! 👇ニンニクはイイ感じに芽が出そろってきました。 なかなか、順調!今週はあまり時間なしなので、来週はガッツリ玉ねぎ 植付けしよ~っと。 では、では、昨日のごはん! ランチは、先週のいただきもの水菜とシイタケ、牡蠣だしで 和風パスタ~ みーんな頂きもの…

  • 11/4 ~ 娘用 秋の紅葉弁当 ~

    今日は、娘様の弁当作成です! 家庭科の授業?かなんか知りませんが、テーマを決めて弁当を作らなきゃって 2、3週間前からぼやいてて、自分に「こーゆうの好きよね~っ」って 当たり前じゃい! (一括受注です!) めっちゃ燃える~ テーマも反対を押しのけて、秋の紅葉弁当に勝手に設定! 今日は、6:00起きで作成です! ~ 秋の紅葉弁当 ~ いろいろ秋的なヤツをかき集めたり作ったり。楽しい! ①ミートボールとウインナーのドングリ風 ②ラディッシュキノコ風 ③菜園さつまいもで大学芋 ④イチョウ型のチーズ ⑤昨日、朝ランでゲットした楓&イチョウ ヘタクソだけど、いろいろやってみることが面白い! 完成です! …

  • 11/3 ~オムそば&手羽先のピリ辛焼き~

    こんばんは。 昨日は、睡魔に負けてブログ更新できずでした~ 朝は、いつもの公園ランいつもは10kmコースですが 昨日はアキレス腱の調子が良かったので、久々3km走っちゃいました! 芋ほりで足をくじいて早、1か月やっと走れるようになった‼ ランついでに菜園覗いてみたら、ニンニクが🌱を出してくれました! 今回は、かなりおっきい青森産ニンニクも植えたので楽しみ!楽しみ! ランチは、焼きそば麺、豚肉、玉ねぎ、シイタケ ん~、焼きそばではつまらない。休日な娘様をうならせなければ、 っということでオムそばにしてみました! ~ オムそば ~ なかなかいけました! で、夜は、チョット一杯飲みたかったので、ピリ…

  • 11/2 ~ シイタケのホイル焼き ~

    こんばんは。 昨日は、朝から1日雨で、車も妻が使っているので家籠り~。 Netflixでもみよっかな~って思ってましたが、あっ、ふるさと納税やってない 今日は、ふるさと納税に1日対応です。 まずは、サイト選びから、ふるさと納税サイトって、結構あるんですね。 ふるさと納税って引いたらいろんなサイトがでてきて・・・ 人気ランキングを見ると、やはり、ポイント還元がたかいから、楽天かな! サイトは、楽天に決まったので、次は返納品、調べてたらこちらもすごい量 調べるのに疲れてしまった。 でも、いろんな助言等いただきながら、決定しました! ①北海道のいくら・・・娘様 ②佐賀県のチーズケーキ的なスイーツ・・…

  • 11/1 ~♪ お は ぎ ♪~

    本日は、朝散歩からスタート! 実家は、ド田舎で肌寒い朝でしたが朝日が好きなので、 本日も7:00~ 朝散歩♫ 実家バージョンです ~ 朝の風景(実家) ~ よき朝、良き空、良き朝日~🎵 👇花の名前はわかりませんが、とりあえず、キレーだったので、パチリ! 栗も少し残ってました~久々に出会ったので、こちらもパチリ! 朝食は、父の味噌汁と母の玉子焼きで! 父は、ここ数年毎朝味噌汁を作っているのですが、いつも野菜たっぷりで 野菜の甘味(うま味)がでて、チョーうまい!感謝!感謝! 母の玉子焼きは懐かしー味!こちらも感謝! ありがとう! 今日もおいしかった~ 9:30からは、母とおはぎ作成! 母は、料理を…

  • 10/31 ~ 遅ればせながら、父の日、母の日 ~

    昨日は、コロナ感染者数もだいぶおさまってきたので、 今のうちって、実家に顔出し! 今年できてなかった、父の日、母の日決行です! まずは、早朝、菜園野菜収穫から 小松菜、間引き大根、春菊収穫(^^♪ これは、妻の実家用に! お義母さんがいつも喜んでくれるからガッツリどうぞ! ♪ 菜園の様子 ♪ 左が春菊・・・間引き菜。今が一番おいしーかも! 右は大根・・・こちらも間引き、大根葉少し虫食い出てきたけど、美味し! 左 ラディッシュ・・・だいぶ大きくなってきた!あと一週間くらいかな。 右 小松菜・・・間引き菜 美味しすぎ! 収穫後は、久々の実家へ移動・・・🚙 両親とも70歳を超えていますが、大きな病気…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nagopapaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nagopapaさん
ブログタイトル
ミニ菜園とおやじキッチン
フォロー
ミニ菜園とおやじキッチン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用