・タティングレースのやり方をやさしく解説しています。オリジナルの解説動画付き。オリジナル作品などの紹介もしています。 ・英語の樹形図(Syntax Tree Diagram)も紹介しています。新しい英語の勉強法としておすすめしています。
大阪府在住、2児の母。大学では英語専攻で、TOEICは860点。子育て中にハマったタティングレースは人並みのレベルですが、やり方を解説しているブログが少ないので始めました。樹形図(Syntax Tree Diagram)はとにかく知っておいて損はない、英語の基本的なルールが全て分かるので、英語を勉強している人みんなに知ってほしいです。
~self, ~selvesの2つの使い方をやさしく解説します。意味や違いなどもマスターしましょう。
be動詞の使い分けや意味を、やさしく解説しています。2つの意味や助動詞としての役割も学びましょう。
英語の否定文の作り方のルールをやさしく解説しています。樹形図を使って楽しく英文法を学びましょう。
「ブログリーダー」を活用して、Sayaco.Kさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。