こちらの記事はすべて向こうに移行してありまっせ。向こうを今後は、よろしくお願いいたします。引っ越ししました
老い先短い人生を、いかにのんびり楽しく過ごしていくかを考えて綴っていきます。<br>んで、ストレス無く生きていくかが課題です
いつまでも卓球少女じゃいられない卓球女子の元五輪メダリストの福原愛の不倫騒動に進展があった。本日23日、台湾のアップルデイリーが「夫の江宏傑が台湾の高雄裁判所に離婚を請求した」と報じた。福原と江については、......>続きを読むいつまでも卓球少女じゃいられないな1年前
Bitcoin 5,175,002yen 下げてますなぁ。 な1年前
Bitcoin5,175,002yen下げてますなぁ。いや、買わんで良かったwこんなしょうもないものを買う気にはなれんわw...>続きを読むBitcoin5,175,002yen下げてますなぁ。な1年前
やっぱりヘタッピは振り落しで落ちていく・・・ここ数日の大幅安、そして昨晩の売電キャピタルゲインでの増税提案で、ダヴの大幅下落。今日も日経は大幅下落を予想した人が多かったらしく、朝から安く始まった。で、終わって見......>続きを読むやっぱりヘタッピは振り落しで落ちていく・・・な1年前
【退職金】の準備もTポイントで!ってメールが来た。Tポイントで退職金の代わりになるほど貯めるってwどんだけやっすい退職金なんだwあまりにくだらないコピーですなぁ。そして、よくそれが社内で通るもんだ。......>続きを読む【退職金】の準備もTポイントで!な1年前
ビットコイン 5,329,195 -231,349 ▼4.16% な1年前
ビットコイン5,329,195-231,349▼4.16%昨日書いた時は5,905,254円で、だいぶ下がってるから貝時だろ!って思ったんだけどなぁ・・・あれから60万円も落ちてるのかい!ってことは、最高値4/14の703万円で買......>続きを読むビットコイン5,329,195-231,349▼4.16%な1年前
いくぜ!9142JR九州が建設したJR熊本駅ビル(熊本市)が23日、全館で開業する。1~9階の商業施設「アミュプラザくまもと」には186店舗が入り、うち九州初進出14店、熊本初は61店を数える。周......>続きを読むいくぜ!9142な1年前
あびってきましたうたせ湯をして疲れが取れましたねー。仕事やってないんですけどもwで、いつものように湯船で洗濯をしました。洗濯機を使ったときに、いつも俺の洗濯物が無いと言われますwあがっ......>続きを読むあびってきましたな1年前
20200423木 135.0℃ 晴れ 56.83㎏ な2年前
56.83㎏な1年前20200423木135.0℃晴れ56.83㎏6時半くらいに小豆が何度も寝室と居間を行ったり来たりしてるので気になったので居間に置いてきてから2度寝。8時過ぎに目が覚めたので......>続きを読む20200423木135.0℃晴れ56.83㎏な2年前
と思った。外観とか、体の状態など・・・いまと比べて、どのくらい変化してるのかな?と興味があったので調べてみる。なんか70歳就業法がどうとか?は?70歳まで働けって??判断も鈍くて記憶力も落ち、体力もない。そんな役にも立たない老人を企業に押し付けて、国は年金を払わずに税を取るつもりか?としか思えんが・・・一般サラリーは議員様と違って、出席さえすれば寝てても問題ないってわけにはいかんのだよ?なんかずれてるよ猫の国。そんなコキタナイ年寄りになってまで俺は働きたいと思わんけどね。で、そのくらいの歳になったら、いつもニコニコしていたいな、動物と遊んだりしてマインチをノンビリ過ごし、自由気ままに過ごす。きっとそういう余裕のある気持ちが顔に出るのではないのか?どんななってるかねー。いやぁ、ある意味で楽しみですな。ホントその...70歳になったら、どんな感じなんだろう?
なんかさぁ、根菜を買ってるというか・・・単なる定期預金をしてるって感じ。以前あった住信SBIネット銀行の仕組み定期みたいな、10年定期だけど1年ごとに銀行側が判断して償還か継続かを決めるやつって感じ。緑は無期限満期の、いつ売却しても良い元本保証なし定期って感じですかね。もうそれは根菜って感覚じゃねーなw俺の中では、この2年は、かなり激動でしたが、ここからは上げても下げても大して気にならなそう。だって下げても2-3年待てば損しないんでしょ?なんかさ、投資っていうと利確、損切って言葉が付き物だけど、定期は満期まで持つのが普通だしね。俺としては緑は定期感覚だから、とりあえずは半年ごとに配当をもらいながら年金支給まで持ってるんじゃねーかな。半年ごとの配当受け取り時のイメージですw今年の大納会も、来年の大発会も無事にい...※来年も投資をしてるのかねー?
大きなバケツを持参して来てくれました。2か所あって前回は家の前の方でしたが、今回はZXの前の方から先に採って、足りなかったらコッチの方もどうぞ!って話して、スコップで好きなだけ持って行ってもらうことに。「このくらいでいいです」って言ってるけど、いやいや、このへんもとか、ここの分だけでも・・・って何度も追加して、今回もバケツにあふれるほど持って行ってもらいました。それでもZXの方にはまだまだあって、正直ZXの方は全部持って行ってほしかったwあの人は、俺がいつも気前よく、たくさんくれるいい人だと思ってるんだろうなぁ。俺も人の役に立ててよかったよ。アロエ、採りに来てました
投資なんて失敗して大きな損失を出して退場するだけなんだから、俺は絶対に投資しないマンで行くぜ!っていうのも良いでしょう。でも、1・・・3・・・5年と長くなればなるほどに投資した人としてない人の差は広がっていくんですね。たとえば、ここに1000万あったとします。これを定期預金の年1%の10年定期に入れたとします。いま10年1%だったら、多くの人が入れるんじゃないですかね。そして、緑の5%配当があります。※現時点で4000円以下の210円配当なので5%以上です。もし10年、なにも手を付けなかったら。元本は定期預金は変わらず、緑は3500円だったとして定期預金1000万+1000万×1%×10年×0.8で1080万緑1000万÷4000×3500+1000万×5%×10年×0.8で875万+400万の1275万緑は元...いや、それはブドウなのでは?
投資は地道にやらないのなら、それはギャンブルと同じでは?
俺は、絶対に損をしたくないでゴザル!だから元本保証が第一!投資なんて死んでも嫌でゴザル!!!!ネット等でフンゲー儲けてる人はいるけど、そういう人もいるってだけで俺にできるとは思えない。俺は地道マンで我が道を行くだけでオサル!定期預金サイコー!元本保証サイコー!という信念があっても、インフレには勝てないよねーwで、気が付けばネットではレバナス、s&p、日経もコロニャン前に全戻し!なんて景気のイイ言葉とともに、爆益を上げてる声が多数。もう0.2-3%の定期預金などの利息でどうこうできる生活状況でもない。なんでもかんでも値上がりしてるから、年に数万円入ってくるだけでは給与の少ない昇給だけでは厳しすぎる。1000万の0.3%定期で2.4マンしか利息が付かないもんな。2000円/月では、キッツイわー・・・・い...投資は地道にやらないのなら、それはギャンブルと同じでは?
20220423土 19.8℃ 晴れ 64.1㎏ 2013の今日、P906iの外装交換しました
今朝は小豆と遊んでから7時に起床。水槽1の金魚を確認したら、みんな背びれが開いてて元気そうだ。最近になって塩分濃度を0.2%くらいに落としてたのが良くなかったのかなぁ・・・いまは0.3%以上にしてあります。今日は、庭のアロエを買いに来る人がいて少し応対をする予定。20220423土19.8℃晴れ64.1㎏2013の今日、P906iの外装交換しました
でもさ、他の人に根菜をオススメは出来ません。他のヘッポコや為替、ファンドなんかも。youtubeなんかを見てるとわかりますが、日々の値動きに一喜一憂して頭がだんだんおかしくなっていくんじゃないかと思うんですよ。なに言ってんの!だからs&pとかレバナスが・・・ですか?その人たちの中にも退場した人は、たくさんいると思いますよ。逆に、為替や米根菜でメッチャ資産の増えた人もいるとは思いますが。そんな夢ばかり見てないで、もっと地に足を付けて働いたらどうだい?って声が聞こえてきそうです。ですから、俺は止めたんですけどね。かなりの時間を使って、最良最善の結果を導き出すため考えた結果が止めることです。ただし、止めるのはトレードであって、緑たちの事ではない。不動産投資などと比較して、緑たちを持ってることのメリットが大きい...緑と2914JT4
続きです。さっき、人生のこれからの金運は全て使って緑たちを手に入れた!って書きましたが、それはそうですよ。普通に考えて、なにか物を買いに行ったときに少しばかり安く買えたとか、燃料を安くいれることができた!そんなことでは年間で数万円しか恩恵が無いんですから。それに比べたら、そんなこまけぇこたぁいいんだよ!って言いたいくらいの緑たちですからねぇ。この運を無駄にしないように、もう投資はしないと思います。幸いなことに、色々な売却益が100万以上残ってるので、買うだけではなく売買したことの結果も出せたってことで、一応は納得してますから、こころおきなく根菜のトレードを終了させることができるっちゅーわけです。2020/3-2022/3までの丸2年間は、非常に濃い時間を過ごしたなーって思うね。このまま65歳まで続いたら、そこ...※緑と2914JT3
続きです。もうこれからの人生で、大きく変動するなにかってのは無いんじゃないですかね。ただ平坦に歩いていくだけって感じ。以前書いた1円拾ったら、それが5円、10円につながって、いずれはもっと大金の運を運んでくれる金運のはじまり。ってはなし。なんかさ、緑を買ったことで、これからの人生のすべての金運などをすべて遣いきった気がする。というか、緑を買ったことで9142JR九州他の銘柄も買ったわけだから、緑が補助的な金運も連れてきてくれたって訳やね。ただ、調子に乗ると痛い目に合うぞ!って戒めのために、9021JR西などの銘柄では大きな損をさせたって感じ。その結果として配当3色鳥+優待3で落ち着き、それからの売買はしてないし、する予定もない。俺の人生の残りの運・・・いや、いままでツイてなかった人生なので、運を蓄えておいたって...緑と2914JT2
この2つの共通点は、大暴落するだろうと思って売ってしまった人が多いってことですかね。緑はSMBC日興証券の件で、2914JTはロシア/ウクライナ関係で。両方とも一時的には下げましたが、みんなが思ったほど下げなかったって感じかな?こういう時には、たくさん持ってるほどリスク回避のために売っておこう!ってなってしまいますよねぇ。俺は、2914JTなんかは少ないから様子見でしたし、緑は「売っちゃダメだ、売っちゃダメだ、売ったらダメなんだぁ――――――!」って気持ちで持ってますwいや、ホント緑と一蓮托生って感じ!ですが、普通はそんなに思い入れないですから、売っちゃいますよね。ここから緑が、どのように推移していくのかが俺の運命の分かれ道。とはいえ、住友系メガバンの緑がどうこうなるとはとても思えないですけどね。いま...緑と2914JT
ANAホールディングス(株)(TSR企業コード:290096677、東証プライム)は4月22日、通期連結業績予想を下方修正し、営業利益は前回予想から500億円悪化の1750億円の赤字となる見通しだと発表した。コスト削減を進めたが、国内・国際線ともに旅客需要が当初の想定を大きく下回り、燃油価格の高騰も響いた。2022年3月期連結の業績予想は、売上高1兆200億円(前回予想から400億円悪化)、営業利益1750億円の赤字(同500億円の悪化)、当期純利益1450億円の赤字(同450億円の悪化)と下方修正した。前に増資したよね・・・また増資するのかな?さすがに飛行機に乗るほどの旅行をするには、インフレが厳しくて難しい気がするよな。ま、一部の金持ちが利用するから、俺が心配するようなことじゃないか。ANA「まだ厳しいっす!」
日々を楽しく過ごすな1年前日々を楽しく過ごすってことが大事だと思うのです。なんつーのかねー・・・・例えば、生きてるってだけだったら拘置所や刑務所、病院のベッドの上でもいいわけですよ。でもさ、そこに楽しさとか......>続きを読む日々を楽しく過ごすな2年前
20200422月 16.2℃ くもり 57.03㎏ 5時半起き な2年前
57.03㎏5時半起きな1年前20200422月16.2℃くもり57.03㎏5時半起き今朝も小豆と遊んでから6時半前に起床。もう少ししたらみんなにエサをあげなくちゃねー。今日は落札者から連絡が来たら〒に......>続きを読む20200422月16.2℃くもり57.03㎏5時半起きな2年前
小豆とアイスな3年前小豆とアイスな2年前小豆とアイスな1年前小豆とアイス...>続きを読む...>続きを読む...>続きを読む...>続きを読む※小豆とアイスな4年前
銀行行ってから野草を採ってきた。な3年前銀行行ってから野草を採ってきた。な2年前銀行行ってから野草を採ってきた。な1年前銀行行ってから野草を採ってきた。小銭入れに小銭がたくさんあったので銀行で入金。帰りに小豆の野草を......>続きを読む銀行行ってから野草を採ってきた。な4年前
今日の梓な3年前今日の梓な2年前今日の梓な1年前今日の梓20180422珍しく右肩にいます^_^...>続きを読む...>続きを読む...>続きを読む...>続きを読む※今日の梓な4年前
6年前の今日は、はま寿司だった5年前の今日は、はま寿司だった4年前の今日は、はま寿司だった3年前の今日は、はま寿司だった一昨年の今日は、はま寿司だった昨年の今日は、はま寿司だった2015042217.5℃快......>続きを読む※2015042217.5℃快晴はますしな7年前
小豆にお土産、源氏パイな4年前小豆にお土産、源氏パイな3年前小豆にお土産、源氏パイな2年前小豆にお土産、源氏パイ小豆にお土産、源氏パインマーイ^_^...>続きを読む...>続きを読む...>続きを読む......>続きを読む※小豆にお土産、源氏パイな5年前
17時に帰宅な3年前17時に帰宅な2年前17時に帰宅な1年前17時に帰宅テントから戻りました。今日もノンビリと過ごすことができて満足です。朝、昼ご飯を食べてからの体重測定して最低を記録した今朝よ......>続きを読む17時に帰宅な4年前
今日のテントな3年前今日のテントな2年前今日のテントな1年前今日のテントやっぱりここが一番^_^...>続きを読む...>続きを読む...>続きを読む...>続きを読む※今日のテントな4年前
空気清浄器の効果な3年前空気清浄器の効果な2年前?dw=338,,cw=338,q=100,da=s,ds=s"style="display:block;border:1pxsolid#......>続きを読む※空気清浄器の効果な4年前
配当金生活についてネットで調べてみた月25万必要だったら、年に300万だから・・・3%の配当で元本は1億円!は?税金は?こんなウンコみたいな記事を書いてるFPがいる。だいたいからして、分散したとしても心配だろ......>続きを読む配当金生活についてネットで調べてみたな1年前
さてさて、今日はみんな根菜売ってないよな?昨日大きく落ちて、今日も落ちてる銘柄、朝とか午前中は調子よかったけど昼過ぎから調子が悪くなってしまった銘柄など。見ていられない。精神が病んでしまう・・・そんな人もいることでしょ......>続きを読むさてさて、今日はみんな根菜売ってないよな?な1年前
タダだったから買ってるってことで3月にも楽天ptで900円分くらい使って水温計を2個買った。これで当分は無理に使うこともねーだろwって思ってたが、すでに数ptが何回か失効してるんだわ。しかし、この数ptのた......>続きを読むタダだったから買ってるってことでな1年前
5月末にエアーストーン買う予定楽天期間限定ptの期限が5/31で多めに来るので、しかたねーから何かを買うことに。なかなか、無いんだなこれがwで、とりあえずエアーストーンでも買っておくかな。ってことになりま......>続きを読む5月末にエアーストーン買う予定な1年前
20210422木 16.1℃ 晴れ 56.43㎏ 朝も早よから小豆と遊ぶ な1年前
20210422木16.1℃晴れ56.43㎏朝も早よから小豆と遊ぶ6時過ぎに小豆が何かしてる音で目が覚めた。それから7時半過ぎまで小豆とあそんだりして、みんなにエサをあげて、小豆のシッコタオルを洗う。一時期、小豆は巣の中でシッコをしないからい......>続きを読む20210422木16.1℃晴れ56.43㎏朝も早よから小豆と遊ぶな1年前
H美や梓と公園まで散歩弁当を食べて帰りに小豆にあげる野草を採ってきた。梓を肩に乗せて行ったら、後ろから来た車のおじさんに声を掛けられた。梓は、どこに行っても人気者だなぁ。...>続きを読むH美や梓と公園まで散歩な1年前
ふはははは!私は簡単に逮捕されんぞ!発表によると、男は昨年1月8日、三浦市初声町入江のショッピングセンターで、ドライブレコーダーなど5点(8500円相当)を盗んだ疑い。店員が男の不審な動きを察知したが、万引きに......>続きを読むふはははは!私は簡単に逮捕されんぞ!な1年前
空気清浄機復活!!!!な3年前空気清浄機復活!!!!な2年前空気清浄機復活!!!!な1年前空気清浄機復活!!!!6時半頃起きて小豆や梓と遊ぶ。空気清浄機が壊れているようなので内部を確認するためにとりあえず外......>続きを読む空気清浄機復活!!!!な4年前
そんなにカネが無くても良いと思うんですよねぇ。たとえば65歳、70歳で3000万、5000万あったら?年金は入るわ、消費するところはないわで必要なさすぎって思う。まー、孫とかがいたら話は変わって来ますけどねwウチはいないので、度外視です。で、以前書いた電車で旅をするってのも良いなーってのは思ってる。駅弁食べながら車窓を愉しんで、どこでも適当に降りて観光してみたり。その街の適当なホテルや旅館とまって、自由気ままに過ごす。そんなのも1回で半月も行ってたら、飽きてウチに帰ってきて半月から1か月くらいは行かねーんじゃね?なんて考えたりしてます。そういうことをしたいんだったら、現在の投資は続けてた方がいいかなーと。いずれにしても、ここ数年続けてたら配当収入のおおよその感じは掴めると思う。老後の愉しみ方を計画的に進めていく...投資は60-65歳まで!最長でも70までで、どうっすか?
今日の徒然に・・・さっき書いた62-3から75歳で終了だったら、ホント投資なんてやる必要なし。投資ってさ、若い人が将来に備えて積み上げていくものだと思うんですよね。老年の人が投資って、なんか違うと思う。老年の人は、現在の資産を愉しみながら使って行くでいいと思うんだよな。よくニュースで詐欺とかに引っかかった年寄りが「老後のために増やそうと思った・・・」とか言ってるけど、今がその老後なんだってwその投資するオカネと年金で、ヤリクリすればいいんじゃねーのかな?って思うのだが。俺も投資失敗ってのは常日頃考えてて、万一の備えはしておかなくちゃって思う。そのためには、投資資金とこれからの生活費は分けて考えなくちゃね。その場合、配当による生活費の創出ができてるうちは、これからの生活費には手を付けることが無いので、余裕が生まれ...正直、あと何年生きられるんだろう?って考えると・・・2
今日のお船とかメルカリなど。こんなに下がる銘柄は持ちたくないな。怖すぎるぅ――――――!俺の保有銘柄がいかに平和ってことを思い知るね。大きく増えることも減ることもなく、しずかにチャートの波の上にいるだけって感じ。そういうのが俺にはあってます。※やっぱりさー、-4%とかって耐えられないっすよw
-0.66%-0.66%-0.4%昨晩のpts※20220422今日の根菜の終値-0.66%
50年は絶対無理だなw日々、病気や事故、老衰で亡くなってますけど、50歳になったらその確率は大きく上がります。おおよそ62-3から75歳くらいまでが人生終了のピークかな?って思う。今は、あまり気にしてなくても、60歳を過ぎたあたりから病気の諸症状が出て来るのでは?怖いですね。病気になるの。もし、残り時間が20年って決定したら、投資なんてやめちゃうね!って・・・・でも止めてないってのは、20年以上生きてるつもりなのか???いやぁ、そんなに長く生きてるの難しそうだがねw正直、あと何年生きられるんだろう?って考えると・・・
あのままだったら-0.7%くらいだと思うけど、今日の値動きからしたら良くて+0.67%、悪くて-0.85%くらいだと思う。やっと調子よく上がってきたと思ったら、また水を差されましたなぁ。来週の4営業日で今月も終わりだし、先月末比プラスで終りたいもんだね。ってわけで、ワカサギの甘露煮食べてます。まだ、今日の終値は見てない・・・
みんな背びれが開いてるので具合は良いようだけど、今日の午後の食事は抜いておきましょう。あとは、経過観察ってところかな。水槽1の金魚たちの様子を確認
まーた、amazonから来たよ!もうわかったってーのw小笠原一「俺はハライチじゃねー!」
-0.6%-0.66%-0.4%昨晩のpts※20220422午後の寄り付き後-0.6%
-0.66%-0.4%昨晩のpts※202204の根菜、前場終了-0.66%
火事があったのは福島県福島市岡部の住宅で、4月19日午後1時すぎ住民から「太陽光パネルの蓄電池から火が出て、建物に燃え移りそうだ」などと、消防に通報があった。火は約2時間半後にほぼ消し止められた。この火事によるケガ人などは、いないという。警察と消防が、出火当時の状況などを詳しく調べている。蓄電池っていうから別置きのやつかと思ったら、パネル本体だったでおさる。パネルからってことは、パネル本体が熱を持ってとか、ケーブルの取りまわしが悪くてパネルの金属部分に接触しててってことかな?太陽光でカネを生むどころか、とんでもねー被害が出たな・・・おっそろしいなぁ、もう。太陽光パネルで火事発生!ってw
配当で手に入れたいと思ってる物を、配当が出る前に手に入れてしまってるw
いやいや、それは不味いパターンやね。欲しいものは、オカネを貯めてから買う。それがいいんですけど、まぁモノにもよりますよね。時間とともに値上ってしまうものや、手に入らなくなるものは先に確保しておいて、あとで帳尻を合わせるしかない。問題なのは、あとでその前借りした分を配当で返せるのかい?ってことですが、たぶん大丈夫かなと思ってます。早い話が、その金額をもらえるところまでHoldしてたらいいんだよね?たぶん大丈夫かなって思う。しかし、こんな生活をするようになるとは思わんかったなぁ・・・配当で手に入れたいと思ってる物を、配当が出る前に手に入れてしまってるw
2021年末、大納会時での含み益より今日現在の大きく下げてる含み益の方が少し多い。それ以外に3月の配当分があるから、今年は、それなりに勝ってるってことやな。俺の現在の投資方針としては、現在の含み益が半分までなら許容できるし、そのくらいで配当さえもらえてたら安心できるね。実際には、昨日の含み益の3.6割減のところまでしか、いままでMAX落ちたことは無いから大丈夫かと思うんだけどね(あと1.4割減までは許容ということです)だいたい大きな下げの時は3割減くらいまで落ちてから上がっていくって感じ。ちなみに年間配当は税込で昨晩の含み益の24%くらい。ってことは4年も配当をもらえたら、現在の含み益は全回収したってことですね!今日は大きく下げてるけども・・・
※20220422 朝の寄り付き -0.40% 寄り底でありますように・・・ ナムナム
-0.4%昨晩のpts※20220422朝の寄り付き-0.40%寄り底でありますように・・・ナムナム
※昨晩のptsが、実際の値動きに比べてどうなのかを検証します。
※昨晩のptsが、実際の値動きに比べてどうなのかを検証します。
横須賀市は21日、市立馬堀中学校(同市馬堀町)でプールの給水栓を約2カ月間、断続的に開けたままにしたことで、約423万8千リットル(25メートルプール10~11杯分)の水道水が流出したと発表した。プール管理の担当教員が水泳の授業での新型コロナウイルス感染を防ぐために、プールの水を常にあふれさせて水質をきれいにする必要があると勘違いしたことが原因。市は上下水道料金の損失額約348万円の半額を担当教員(約87万円)、校長(約43万円)、教頭(同)の3人に損害賠償として請求した。市学校管理課によると、プールろ過器を稼働させた昨年6月23日から担当教員が給水栓を開き、休日を含めて24時間プールに水を入れ続けたという。別の教員が気付いて栓を閉めることがあったが、そのたびに担当教員が給水栓を開いていた。プール開放をしていな...担当教員「ちょっとした勘違いやってんw」
20220422金 17.8℃ 晴れ 63.7㎏ 金魚はもういいかな・・・
金魚については、いろいろあって疲れた。今度全部亡くなったら、もういいかな・・・いろいろと飼いすぎてダメだ。20220422金17.8℃晴れ63.7㎏金魚はもういいかな・・・
いろいろと過去を振り返って、あのときにあれをしなかったら・・・って気持ちは、みんなあるはず。それは、良いこと悪いことともに。あれをしたから・・・・学校の勉強や運動、部活をがんばったり、会社に入って我慢してきたり、良い人と出会って結婚、子供が出来て幸せに暮らしたりができるのは、当時の自分の判断ですよね?逆に、あの会社に入らなければ、あの会社を辞めなければとか、あんな人と結婚しなかったら、あんな家を買わなかったら、女やギャンブルに・・・・なんてこともあるかもしれませんが、どちらも自己責任でやってきたことです。自己責任って言葉は非常に重い。あとで一生背負って生きなくてはならない、そんなものも一時に気の迷いでってことです。最近ネットを見てると、投資っていうものをギャンブルと同列に扱ってる人が多く、そして破滅して...あれをしなかったらなぁ・・・っていうキモチ
これは「そらそうやろw」って感じですよね。いままで国民年金をずっと払ってきて、1年払い、2年払いと前払いにしてたので安くはなってるのですが、それでもキツイ。俺は、どうせ払うのだったら、早く払えば安くなるって方を喜んで選択します。それがたとえ5年払いでも、そっちにするね。で、自分としては最良の選択をしてきたと思ってるのですけども、やっぱり2年に1回40万近いってのはなぁ・・・それと、ここ数年は4年で1.5万円/2年の値上げをしてて、次の2024年の年金は40.7万/2年になるんじゃね?ついに40万の大台か!もしかすると、インフレになってるからもっと上がるのかもしれんね。こんだけ嫌な思いをしながら納めた年金だけど、それがもらえるところまでようやく見えてきましたよ。前々から書いてるけど、年金だけは毎月遣いきる!って気...年金さえ払わなかったら、生活はだいぶ楽になる
いつも思うのだが、どうしてこうもJR系の根菜って高く売ろう!安く買おうって人ばかりなのか?なので、なかなか売買が成立しない。今日は、終値より高く買っても良いよ!って人がいるけど、そこまでの金額で売ろうって人がいない。俺は、ここ数日で大きく上がると思ったが外れたなぁー・・・しかし、コロニャンも近く収束しそうな感じもあるし、ジョジョに上げていくとは思うよ。それまで我慢できるかだね。※9142JR九州「安売りはしませんぜ!」
33000円か・・・思ったほど上がらなかったなぁ。もっと高くても欲しい人がいると思うんだけどなぁ。※切人「オイ、マタロウ!ヨカッタナ!」
俺は怖いから買わないけどw※今日は、お船とかメルカリとか、調子よかったんじゃね?
4020から上がろうとしても、いくらでも売りが降ってきて上がれなかったんだけど、ようやく突き抜けましたな。ようやく緑のターンが来たか!※いくらでも売りが湧いてくるなぁw
夜でも20度以上の気温なので寒くないから、入って来ました。いやぁ、サッパリしたわ。今はシロ豆シート座って、わかさぎの甘露煮食べてる。くつろぎの時間を過ごしてます。あびって来ました
いつも仲良しです。※仲良しな小豆ときなこ
今日のテントな2年前今日のテントな1年前今日のテント...>続きを読む...>続きを読む...>続きを読む※今日のテントな3年前
20190421 18.7℃ 晴れ 気分が晴れない な3年前
気分が晴れないな2年前気分が晴れないな1年前2019042118.7℃晴れ気分が晴れないベラバトの6羽のハトの事で気分がドンヨリ・・・ここの所、2件の落札をしてて、どちらも支払いは終わって......>続きを読む2019042118.7℃晴れ気分が晴れないな3年前
日産「ウチ、大丈夫なんすか?」な1年前日産「ウチ、大丈夫なんすか?」日産自動車は21日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、横浜市の本社など神奈川、栃木両県の事業所について27日から5月1日まで臨時休業すると発表......>続きを読む日産「ウチ、大丈夫なんすか?」な2年前
グリード「ぐうわぁわーーー!ついに根菜がマイナスに・・・・」 な2年前
グリード「ぐうわぁわーーー!ついに根菜がマイナスに・・・・」な1年前グリード「ぐうわぁわーーー!ついに根菜がマイナスに・・・・」なんつってなw今日は割と安いところで買えたからよかったわwタイミングって大事だよねぇ。といっても少なすぎて話になら......>続きを読むグリード「ぐうわぁわーーー!ついに根菜がマイナスに・・・・」な2年前
今日は根菜、ダメダメやねーwな1年前今日は根菜、ダメダメやねーwえらく落ちてるねー。こういう時に買える人が・・・ってことなんやろうねぇ。俺は2回目に買った高値掴みのやつの単価を下げるために今日も少しだけ。ナンヒ......>続きを読む今日は根菜、ダメダメやねーwな2年前
石油が余りまくりwな1年前石油が余りまくりw原油先物価格が急落している。ニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)では20日、WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の5月物が1バレル......>続きを読む石油が余りまくりwな2年前
シロ豆6年な1年前シロ豆6年なんですよー。今日で。6年前の今日、茨城までH美と電車乗って買いに行ってきました。いやぁ、月日が流れるのは早いね!もう6年だもんなぁ。で、まだ1万㎞も走ってませんwなので......>続きを読むシロ豆6年な2年前
早く、Dr、ゲロを呼べ!な1年前早く、Dr、ゲロを呼べ!米CNNは21日、米当局が、北朝鮮の金正恩党委員長が手術後に危険な状態にあるという情報を注視していると伝えた。一方、これに先立つ20日、韓国のデイリーNK......>続きを読む早く、Dr、ゲロを呼べ!な2年前
20200421火 17.5℃ 晴れ 57.03㎏ 無難に過ごす な2年前
57.03㎏無難に過ごすな1年前20200421火17.5℃晴れ57.03㎏無難に過ごす今朝は7時過ぎに目が覚めて8時まで小豆と遊んでから起床。ベラバトにエサをあげに行き水も換えてnanacoにもハト......>続きを読む20200421火17.5℃晴れ57.03㎏無難に過ごすな2年前
それは違うんじゃないかい?な1年前それは違うんじゃないかい?1人10万円給付で国債の発行残高が初めて1000兆円を超えます。財務省によりますと、1人10万円の一律給付を実施するために見直した今年度の補正予算案で......>続きを読むそれは違うんじゃないかい?な2年前
やっと4000円台か・・・・ホントならもっと高い所にいるはずなんだが。ま、これからやな!で、今夜のptsですが、左は18時半頃、右は19時前。ここ数日で売った人は残念でした!まだ騰がるよ!(という願望だがw)「たったこれくらい上がっただけで、なに言ってやがるw」と言いたい人もいるだろうが、んじゃ、その大きく騰げる銘柄を買って資産を増やせるのかい?って話ですよ。だから、緑を買って静かにしてたらいいって・・・売ったらダメっす。※いよいよ緑の出番だな!・・・ってあるれぇーーーーー?
※20220421 今日の根菜の終値 +0.31% 緑2000円を超えて終了
今日も終わりの10分前くらいから楽しんでました。4000まで上がって3996まで戻されて・・・何度も、そんなことがあって、ハラドキでしたわw今日は赤青に勝てたので、気分がイイっす!明日は週末、今週はプラスで終って欲しいね。で。9142JR九州と9433KDDIのptsは当たらなかったってことで。+0.31%+0.20%+0.25%昨晩のpts※20220421今日の根菜の終値+0.31%緑2000円を超えて終了
1952年生まれ、徳島市出身。漫画家の村生(むらお)ミオさん(本名村井幹生〈むらい・みきお〉)が16日に亡くなっていたことがわかった。69歳だった。葬儀は近親者で営む。関係者によると、3年ほど前から闘病を続けながら仕事をしていたという。闘病しながら漫画を描くって、よっぽど描くのが好きだったんだな。漫画家になれて、死ぬまで書き続けられて幸せだったに違いない。良き人生だな。村生ミオ(69)「生涯、いち漫画家じゃけぇ」
+0.20%+0.25%昨晩のpts※20220421午後の寄り付き+0.20%
にマコスバルに行ってキャッシュバックの100円をもらって、小豆の野草も取ってきた。少し歩いただけで体が熱いな。代謝してるなー。今日は夜から雨の予報だから、キジバトたちもエサをたくさん食べに来ておかなくちゃ。H美と散歩
大引け以外にも前引けの時も結構動くから面白いね。※緑は4000円以上で前場を終了
ほとんど開門してないので3%キャッシュバックで100円ですwだってさー、マコスバルって高ぇーじゃん!もっとも買いたくないトプバル商品ばっかりおいてあるし。あれなら杏林堂とか行ってトプバルより安く買った上に、杏林堂ptと楽天ptもらったほうがいい。オトクptついてるものも多いしな。とはいえ、せっかく根菜買ったので、飽きるまでHoldすると思いますよ。たった100株じゃ、どうでもいいわw今日から8267イオンのキャッシュバック開始です
+0.25%昨晩のpts※20220421朝の寄り付き+0.25%
※昨晩のptsが、実際の値動きに比べてどうなのかを検証します。
※昨晩のptsが、実際の値動きに比べてどうなのかを検証します。
20220421木 17.2℃ くもり 63.5㎏ 水槽1白雲病の恐れ
昨日見つけたエアガンに付けた圧力ゲージが使えるようなのでシロ豆のエアー圧を調整。水槽1の金魚が最近元気がないので確認したら、白雲病っぽいのがいたので取り出して取った。一気に上げると良くないので、今日のところは塩分濃度を0.3%くらいにした。水槽6にエサ枠を付けた。20220421木17.2℃くもり63.5㎏水槽1白雲病の恐れ
投資というのはホント、むずかしすぎる・・・コロニャンの時に底を打った後とかなら、まだなんとかって気もするが、現在のような状況では空瓜、信用貝なども含めて、みんな痛い目に合ってる気がします。俺もイチンチのうち、少しだけ見てたり終値やチャートを見ると怖くなるくらいですよ。今日のレーザーテックみたいに、値嵩株でのずっと右肩下がりだとキツイでしょうねぇ。俺はもう、瓜貝しないでHoldって決めてるからいいけど、最近始めた人やポジれば損失が怖くて売りたくなり、ノーポジだと持たざるリスクで買いたくなるって人は要注意です。ホントに、騰落がまったくわかりません・・・・Holdに決めたってのは、含み益がどうであっても配当だけで満足するってことですからね。デイトレなんかで資産を大きく増やしたい人には、機会損失でしかないん...※投資というのは、ホントむずかしい・・・・
ホンハイ「よっしゃー!SHARPでもうけるでー!」 な2年前
ホンハイ「よっしゃー!SHARPでもうけるでー!」な1年前ホンハイ「よっしゃー!SHARPでもうけるでー!」シャープは4月20日、同社のECサイト「SHARPCOCOROLIFE」で21日から個人向けマスクを販売すると発表した。価格......>続きを読むホンハイ「よっしゃー!SHARPでもうけるでー!」な2年前
いま、nanacoの温めてるタマゴの名前が決まりました。 な2年前
いま、nanacoの温めてるタマゴの名前が決まりました。な1年前いま、nanacoの温めてるタマゴの名前が決まりました。たぶん5/3に生まれてくる予定の雛の名前は緑です。ま、どうしてその名前になったのかは感のいい人はわかったと思うんですが、わ......>続きを読むいま、nanacoの温めてるタマゴの名前が決まりました。な2年前
トルコリラ「・・・・・・」な1年前トルコリラ「・・・・・・」やっべぇぞ!トルコリラが16円割っちまったw15.532037円/リラってことは20円/リラで100万円分買ってたら・・・5万リラ買ってるわけだから、15......>続きを読むトルコリラ「・・・・・・」な2年前
雨降ってるから歩いて〒行って来たな1年前雨降ってるから歩いて〒行って来たどうせ歩いていくのだったら午前中に行きたかったな・・・11時には止むって感じだったから待ってたのに、一向にやまねーんだもんよ。ま、たまには歩くのもい......>続きを読む雨降ってるから歩いて〒行って来たな2年前
原油先物大幅だうnな1年前原油先物大幅だうn現在は23.76ですね。って朝書いたのに・・・WTI原油先物18.18▼8.51%-1.69だってさ。上った分がチャラになったw怖いねー。ごめーん・・・上の......>続きを読む原油先物大幅だうnな2年前
先週末から今日に掛けて、原油先物大幅うpな1年前先週末から今日に掛けて、原油先物大幅うp先週末まで下がってた原油先物は18.1だったけど、今日は24.6から始まりました。現在は23.76ですね。今日燃料入れに行ったら高いかもしれ......>続きを読む先週末から今日に掛けて、原油先物大幅うpな2年前
〒行きたいけど、雨が・・・な1年前〒行きたいけど、雨が・・・降ってんだよなぁ。雨雲レーダー見ると、30分もしたら大丈夫そうなので、そしたら行ってこようかな。...>続きを読む...>続きを読む〒行きたいけど、雨が・・・な2年前
無色(69)「俺って何者?」な1年前無色(69)「俺って何者?」福岡県警早良署は19日、福岡市早良区、無職の男(69)を暴行容疑で現行犯逮捕した。発表では、男は19日午後9時頃、同区のドラッグストアでハイボールを......>続きを読む無色(69)「俺って何者?」な2年前
エダノ「尾辻かな子、黙っておれ!」な1年前エダノ「尾辻かな子、黙っておれ!」立憲民主党の尾辻かな子衆院議員(45)が19日、ツイッター投稿で、元大阪市長の橋下徹弁護士の「1講演のギャラは200万円」と書き込み、「普通に......>続きを読むエダノ「尾辻かな子、黙っておれ!」な2年前
ドライフルーツ2種類などを買ってきたあまりウチから出たくなかったが・・・他にも出なくちゃならない事があったので、しかたなしにZXで行って来た。ドライフルーツ2種と菓子パンなどを買ってきました。いいね、ド......>続きを読むドライフルーツ2種類などを買ってきたな1年前
特定健診の予約したいつもは1月か2月に受けるのだが、今回は受け忘れてましたw7-8月にも健診するというので予約しておいた。たしか朝の健診はゴハンを食べて行ってはいけないので、腹が減るんだよなぁ......>続きを読む特定健診の予約したな1年前
日銀は20日、複数日にまたがって決まった利回りで国債を無制限に買い入れる「連続指し値オペ」を実施すると発表した。実施は21~26日で、新発10年物国債を0.25%の利回りで買い入れる。海外金利の上昇を受けて国内の長期金利も0.25%まで上昇し、日銀が上限とする「0.25%程度」に達するなか、無制限に国債を購入することで金利上昇を防ぐ狙いがある。23~24日は週末のため、実質4営業日にわたり指し値オペを実施する。期間は前回3月の3日間より長い。日銀は20日実施した指し値オペでは2251億円の10年債を買い入れた。これで更に円安になっちゃう?もう、破れかぶれでなんでもアリ状態だよなwこの跡始末って、誰がやるのさ?パンツ黒っち「わしゃぁのう、まだまだやったるで!」
※日経平均が27,217 +232.76 +0.86% でも、こういう銘柄もあるのを忘れないでください。
上がってる銘柄ばかりじゃないんです。しかし、みんなが上がってるのを見ると、少しさみしい気持ちになりますな。※日経平均が27,217+232.76+0.86%でも、こういう銘柄もあるのを忘れないでください。
散歩のつもりでスーパーに行き、ほうじ茶ラテと山切り食パンを半額で買ってから次のスーパーに行き、メンマや温泉卵、イカ天の練り物チリメンくるみ、わかさぎの甘露煮、カレーパン、生ラーメン、生ソバなどを割引で買ってきた。1件目は172円、2件目は2628円チリメンくるみとわかさぎ甘露煮は、先日買いに行ったときに3割引きだったから高くてチリメンくるみを1個しか買えなかったが、今日は半額なので残り全部買ってきた。思ってたより減ってて、チリメンくるみ3個、ワカサギは2個しか買えなかった。ゴハン炊いてるので、昨日買ってきた豆腐で豆腐丼にして食べます。つけあわせはカクテキで。最近、フンゲー贅沢してるよなぁ。開門に歩いてH美と行ってきた。
+1.36%+1.15%+0.74%昨晩のpts※20220420今日の根菜の終値+1.36%
政府は、今月中にまとめる緊急経済対策で、2022年度から新たに住民税が非課税となった世帯に現金10万円を支給する方針を固めた。コロナ禍の長期化や物価高騰で深刻な影響を受ける生活困窮者世帯の支援を強化する。自民、公明両党の協議を経て、来週にも決定する。政府は昨年12月に成立した21年度補正予算で、21年度時点の非課税世帯に10万円を給付する措置を決定し、今春から支給が本格的に始まっている。今回の支援策は、22年度から新たに非課税となった世帯に限り、21年度時点の世帯は対象外となる。ロシアのウクライナ侵攻や円安などでガソリンなどの価格が上がっており、困窮者世帯への支援継続が必要と判断した。市町村が課税情報を使って非課税世帯に制度を郵送で通知し、振込先の口座番号などを返送してもらう。「プッシュ型」の給付で、制度を知ら...今年非課税になった人、寄っといで!
+1.15%+0.74%昨晩のpts※20220420午後2時過ぎ+1.15%
「ブログリーダー」を活用して、献立さんをフォローしませんか?
こちらの記事はすべて向こうに移行してありまっせ。向こうを今後は、よろしくお願いいたします。引っ越ししました
向こうに引っ越したんだってばwこっちには書いていませんよw
こちらに拠点変更します。8316と9142+※※の配当で日々をコロコロ過ごしますwさんのプロフィールページ20250415火16.2℃晴れ987hPa65.6㎏外気温は16.1℃引っ越し
まったく、年金の支払には毎年大変だったぜ。毎年結構な金額を支払ってきたので、会社負担の分を抜いた自分の払った分だけでも8.7年掛からないと元が取れませんwつまり69歳弱まで掛かるってことですな。26歳ころには毎月8164円しか払ってなくて、現在は毎月8万円以上もらってるってのに、それでも8.7年掛かるとは・・・厳しいねぇ、これは。ちなみに今月から1年間の年金支払額は2025/4-2026/317510円/月210120円/年となっており、さっきの計算で考えると現在26歳で17510円の年金払ってる人が60歳になった時、17万円以上/月にもらえるのかね?そしてその時の物価は?また、現在60歳で国民年金しかもらってない人は6.5万/月の年金って90歳の時にどうなっちゃうのだろう?心配すぎるな。それもこれも年金...明日は年金支給日ですなw
19時前まで小豆とシエスタイム。nanacoは新しく作ったイチさん下の巣に大人しく入って暴れもしない。明るいのがいいのか?11/18でgooブログ終了するそうです。そしたら向こうに引っ越しですな。小豆とシエスタイムしてました
H美と3人で椎茸メシと味噌汁、カステラを食べた。ふぅ・・・・恵美里来てました
昨晩は1時半頃寝たのに5時頃目が覚めて、小豆を遊びながらトンの中で丸くなってた。6時半くらいに起床。みんなにエサをあげに行く。マインチほんとに色々あるなぁ。20250414月17.1℃晴れ993hPa66.2㎏外気温は16.9℃なんか疲れるなぁ
こちらは船便なので、2-3日遅れるかね。まー、注文したのでノンビリと待っていればいいさ。急いでるわけでもねーし。忘れたころに配達されるだろwしかし今回は買ったなぁ。3回分だもんな・・・貝杉だってばよー。とはいえ、年金分は使い切っていかなくちゃな!っていう心境で食べモンはたくさんあるから、1-2週間は買うことが無いしなぁ。ってことで。temu44のLightningケーブルが発送されました
なんか気になるものがあったので・・・いいじゃーないですか、もうすぐ年金出ますしwホント、ありがてーよなぁ。temu45注文しました
どうやら発送しましたってのはtemuの工場を出たってだけみたいね。現状では空港倉庫へ輸送中ってだけで、まだまだ掛かりそう。まぁ、ノンビリと待ちますか。temu43と44は、まだまだ到着しません
今日も暑かったなぁ・・・これからまだまだ当分暑くなりそうだな。ウチでノンビリとしてた方がいいね。で、アイスとか冷やし中華、冷やしタヌキうどんなんかをコンビニに買いに行ったりとか。その程度で充分でしょ?これから贅沢した暮らしをしようだなんて思ってないし、ノンビリ過ごすことさえできればイーんですよ。今日はフルグラ買ってきたので、だいぶウレシイ。これって、7-800円込くらいしてるのかい?今日買ってきたのは750gで込580円だったよ。まだ12時過ぎだったけど、棚に残り1個しか無かったから、すぐに無くなったのかも。ときどきそういう安いのがあるんだよな。もっと安く買うために根菜買ったから、さらなるオトク生活するよ!さて、今日も終了したな。
7日は全国的に気温が上昇。静岡市駿河区で午後1時18分、今年初めて気温が40度に達した。35度以上の猛暑日となった地点は、午後2時までに全国210地点に達した。環境省などは全国の26都県に熱中症警戒アラートを発表し、水分補給やエアコンの適切な使用などを呼びかけている。強い日差しを避けるため、日陰を歩く人たち(7日午後1時43分、静岡市葵区で)気象庁の午後2時までのまとめで、40度に達した静岡市駿河区のほか、群馬県下仁田町で39・8度を観測。山梨県、福島県、兵庫県、福井県、三重県、千葉県などで38度に達するなど、猛烈な暑さとなった。福島県浪江町、山梨県山中湖村など全国10地点で観測史上最高気温を更新した。気象庁東京でも、八王子市で37・2度に達し、猛暑日となったほか、都心の千代田区で34・4度を記録するなど...今日も静岡はメッチャ暑いんだってよ
Qi充電器を使ってて本体が熱くなって充電停止になることが多くなった。ってことは充電効率が良くないってことだよな?今朝見たら85%までしか充電されてないのでLightningケーブルをつないだら、すぐに100%になった。うーん・・・ワイヤレス充電の効率は70〜80%で、ワイヤレス伝送の過程で、20〜30%の電力が失われます。10Wのケーブル充電器と10Wのワイヤレス充電器を比較した場合、ワイヤレス充電の損失のために、ケーブル充電器の方が20〜30%速くなります。ってのはわかってたが、本体が熱くなって停止するってのは聞いてないよ?これだとバッテリーの寿命が短くなると思うので、Lightningケーブルでの充電に変更した。Qi充電は効率が悪いのか?
東京電力局アプリをご利用いただき、ありがとうございます。さて、この度はお客様の電気料金のお支払いに関して、大切なお知らせがございます。弊局の記録によりますと、お客様のアカウントにて残念ながら未払いの料金が発生しております。詳細は以下のとおりです:お支払い期限:2024/07/07お支払い金額:4168円お客様には多大なるご迷惑をおかけすることとなり、心よりお詫び申し上げます。しかしながら、電力サービスの継続的な提供を保証するためにも、[お支払い期限]までに未払いの料金をお支払いいただけますようお願い申し上げます。お支払いは、以下のリンクから簡単にオンラインで行うことができます:https://inssanindia.com※更新の有効期限は、24時間です。お支払い前に、添付の請求書をご確認いただき、お支払...【重要】未払いの電気料金に関するお知らせ(必ずご確認ください)これ詐欺です
今月7月分の現在までの使用電力、そして7月の予想使用量と金額のメールが来た。7/1-7/5までで38.9kwh2100円月間予想241kwh9600円ということらしい。これが高いか安いかを判断するのに、数か月遡っての数値を確認すると4月195kwh5785円29.6円/kwh5月280kwh8227円29.3円/kwh6月199kwh6252円31.4円/kwhそして7月は39.8円/kwhってことになるらしい。10円/kwh上がれば200kwhで2000円だもんな。そりゃ負担も重くなるわ・・・そして、電力料金は電力会社によっても違うわけで<電気料金1kWhあたりの目安単価(2023年6月以降)>・北海道電力:45.03円・東北電力:39.41円・北陸電力:37.63円・中部電力ミライズ:28.72円・関...電気代、大幅値上がり中!
ネコ営業所まで届いてるようで指定配達日時まで保管となってる。別に指定してないんだが?といっても、すぐに使うものではないので遅れたからといって問題ない。それよりもtemu25で4つ頼んだものが個別に番号があって、全部バラバラに届くことになってるが、こちらの方を早く届けてほしい。こっちは急ぎなんじゃけど!まだ国内に入ってきてなくてネコに引き渡されてないので、あと4日くらいかかるかな。って調べてみたら配送中飛行機出発2024年7月6日17:30荷物は空港に到着し、フライトを待っているところ2024年7月6日01:58で、7/9-12の配達予定なので、やっぱりあと3日って感じか。temu24保管中
今朝も4時頃目が覚めて小豆にエサをあげたりして遊ぶ。5時前に起床し、小豆をそのまま寝かせておいて俺はみんなにエサをあげに行く。水槽5の上部フィルター吐出量が少なくなってるので吸水部分解清掃+フィルター掃除。フィルター1、2を掃除してウサタオルを洗う。体重測定すると昨日は62.8で今朝は63.8。一昨日まで63.8くらいが続いてたから62.8は少なすぎるだろ?と思い、3回測ったが変わらず。おそらく色々な作業をしてたので汗が出たりとか色々あったのだろう。昨日は腹が減ってたので、いつもよりも多くいろいろ食べたから戻ったってことやな。20240707日27.8℃晴れ1001hPa63.8㎏体重の増減がハゲしいな!
今日の作業で今回のは、とりあえず終了。まだやりたいところがあるけど、まぁいいや。にしても生きていくのなら健康ってのはホントに大事だわ。いろいろあるけど、あとで後悔しないためにも健康に気を配りたいものだね。さぁ、もうそろそろ寝るとするかな。さて、今日も終了したな。
それと秩父で39度の予想だってよ。ここらへんでも部屋の中で35度はあるから車の中、しかも渋滞なんかしてたら暑いだろうに・・・あぁ、そういえばEVってヒーター使う冬は弱いんだっけ?夏のエアコンだってコンプレッサー回すのに電気使うけど、それはどうなんだろ?電気自動車は暑さに弱いですか?EVを高温条件下で充電すると、電池の動作温度が最適温度を超えて上昇するため、経年劣化が加速し、電池の劣化につながります。さらに、周囲温度がより高い状態では、バッテリーの熱管理システムの需要がエネルギーを消費し、航続距離が短くなります。2023/07/12e-NV200(ME0)・アリア(FE0)・サクラ(KE0)・リーフ(ZE1)(ZE0)普通充電・急速充電ともに充電中でもブレーキペダルを踏まずにパワースイッチをONにすること...明日もムッチャ暑くなりそうなんだって?
2-3時間ほど寝てたあとで小豆を起こしてハト食パンをあげる。食べてる途中でバナナをあげると、ハト食パンは口の中に入ってる分だけ食べてからバナナを食べだして、バナナを食べ終るとハト食パンを食べずに他の場所に移動。昼もバナナ食べたし、今日もおいしいものたくさん食べたな!もっと長生きして、おいしいモンをたくさん食べような。小豆「寝起きのバナナ、んまーーーーい!」
含み損が1億超えてから脱力し過ぎてて集計をしたくなくなってる・・・youtubeとかだと配信を停止しちゃってる人とかもいるしね。そんな中での終末損益じゃぞい。本日の損益は前日比+654,620合計含み損益は-107,255,434何度見ても、とんでもないことになっとるなー損1億「オラ、今日の損益もわくわくしているぞ!」20240705
無車検の軽乗用車を運転していたとして5日、鳥取県米子市の自動車サービス業の男が米子警察署に逮捕されました。道路運送車両法違反の疑いで逮捕されたのは、鳥取県米子市の自動車サービス業の男(51)です。米子警察署によりますと、男は4日午後4時35分ごろ、米子市内の市道で無車検の軽乗用車を運転していた疑いがもたれています。交通指導取締り中だった警察官が、軽乗用車に着色フィルムが貼られている整備不良の疑いがある車両を見つけ、運転していた男に職務質問したところ、車が無車検の車両であることが明らかとなり、5日逮捕しました。男は車の修理などの仕事を行っていて、調べに対し男は「間違いありません」と容疑を認めているということです。車は2021年5月ごろから無車検だったことが分かっています。また、軽乗用車は男の名義ではなく、名...自動車サービス業の男(51)「もう廃業しかないんかのぅ・・・」
全銘柄マイナスだってw本日の損益は前日比-220,600合計含み損益は-362,800今日の24組20240705
居間の台の下に転がってた小豆にバナナを上げたらムッチャムッチャ食べてる。小豆はホントにバナナ好きやねぇw明日の朝の今日の作業の確認だが、少しばかり心配だけど、まぁ問題ないと思うんだよな。そんな感じで今はくつろいだ気分でいます。小豆に残ってたバナナをあげた。
今日の作業っていうか今回のメインの作業は完了。あとは別個に分けて考えてた作業部分だけとなった。これが終われば全部終了。よって、元の状態に復旧すべきところの作業をし始めた。ついでに今までよりも使いやすいように手を加えていく。その最中に蚊がたくさんいて蚊ゲットが役に立った。また、恵美里電話があって今日食べたアイスとか色々な話をした。ホント、ツンデレなので顔を見て話せないことは電話なんだな・・・大した内容でもないと思うが?水槽5のピンクラムズホーンが増えすぎて水面にたくさんいるのでそれなりの数を水槽7に移した。あまりに暑いのであびりました。恵美里が帰ったので作業の続きを再度確認。
業者が来たので今日の作業の説明を聞いて理解する。そしてやったところの確認や指示などで、ベラバトのところもやってもらいました。いろいろやってもらい、もう少し作業すれば細かなところはだいたい完成かな。そんなことをしてて10時半に恵美里が来て、H美の9433KDDI優待アイスとスーパーカップブルーベリーを食べたり恵美里に8591ORIX優待を選んでもらって注文。お土産に冷やし中華と知多牛半分、アメリカンチェリーをもたせてあげたので、ウチに帰ってから楽しんで食べるんじゃね?今回で8591ORIXの優待は終わっちゃうから、つまらなくなるなぁ・・・今日の作業などや恵美里が来た
9時前にH美とスーパー行って用事を済ませたり恵美里の好きなアメリカンチェリーを買ってから銀行でH美と栄一8枚、ウメコと柴三郎各6枚を俺の口座から下した金で両替。今回のお札はAA000000AAのようにAA-AA券になってるんだわ。いままではA-Aから始まってたので意外。ついでにコンビニでH美と恵美里の分の冷やし中華2個を買って帰ってきた。俺の分はH美から少しもらうからイイ栄一を手に入れた!そして冷やし中華を買う。
総務省が5日発表した5月の家計調査によると、2人以上世帯の消費支出は29万328円と物価変動の影響を除いた実質で前年同月比1.8%減少した。マイナスは2カ月ぶり。円安の影響で海外旅行が伸びなかった。物価高が響いて食料の支出も減った。QUICKが事前にまとめた予測中心値は0.1%増だった。消費支出を構成する10項目のうち6項目で前年同月を下回った。それはそうだろう?心配で消費とかしたくないもんよwウチは今回思い切った出費になったけど、傷口が広がる前の対策としてだから正しいと思うんだがな。消費支出、5月実質1.8%減海外旅行伸びず-日本経済新聞総務省が5日発表した5月の家計調査によると、2人以上世帯の消費支出は29万328円と物価変動の影響を除いた実質で前年同月比1.8%減少した。マイナスは2カ月ぶり。QUI...みんなカネなんて使わんよ
おそらく午前中の遅い時間に来ると思われます。もう大体終ってるし、あとは仕上げって感じなので。今回の作業をするにあたって全然気にもしてなかったところがムッチャ大変なことになってて、それの処置にフンゲー苦労して手間も掛かった。しかし、それが見つかって対処できたことが一番の収穫であった!でだ、さっきの仕上げなんだけど、気になってるところが数カ所あるからそれをやってもらうくらいかね。あーぁ・・・殻瓜なんてしなけりゃなぁ・・・オカネいっぱいあったっていうのによぅ。今日も業者が来る予定
今朝も小豆にバナナあげました。ムッチャムッチャ食べてから台の下に戻って行った。今朝起きたときにウサ餌を食べなくなるまであげたんだがな・・・別腹ってことだなきっとwまたあとでバナナ食べような。小豆「バナナ、うめーーーーーーーーーーーーーーー!!!」