こんにちは!羽山です。デザイン好きでミラノ在住です。イタリアミラノ工科大学博士課程で研究を中心に、欧州での新しいトレンドや日々見つけた素敵なモノやコトなど、アカデミックなデザインと街にあふれる素敵なデザインのカケラたちをお伝えします。
「デザイン・リサーチ・プロトタイピング」新たな知のフロンティア探索の手法
学術的リサーチの新たなフロンティアを探索・開拓する手法として、「デザイン・リサーチ・プロトタイピング」という手法(教育法)があります。これは、サマースクールの集中講座でデザイン学PhDのリサーチャーの学生向けに実施された手法です。アカデミッ
オンライン・ワークショップの実践。ミラノ工科大学サマースクールにて。MIROを使ってここまでできました。
在宅やリモートワークが増えて、オンライン会議などが増えてますよね。会議は少しずつ慣れてきた!という今日このごろ。それににしても、もういっこハードルが高いな、という話も出てきているように感じます。それは、「オンライン・ワークショップ」です。「
「ブログリーダー」を活用して、yasu_hayamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。