chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
parchment farm https://ameblo.jp/parchmentfarm

1937年、ブッカ・ホワイトは銃乱射事件で逮捕され、 ミシシッピ州サンフラワー郡の田舎にあるパーチマン監獄農場に収監されました。

モーズ・アリソン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/13

arrow_drop_down
  • CRUDE

    函館にあったハードコアシーン。年代は90年代後半から2000年代頭だろうか。 函館にそんなシーンがあったとは全く知らなかった。ハードコア自体知らなかったし、強…

  • Welcome to Jet Room11

    Welcome to Jet Room11配信を観終わる。 前回の続き、ジェットフェスを振り返る。しかしジェットフェス配信から一ヶ月、律儀だ。 今回は計画的に…

  • HALLOWEEN BALL 2020

    HALLOWEEN BALL 2020ギターウルフを見終わる。 唯一リアルタイムで見ることが出来た。アーカイブがあるので、他のバンドはゆっくり観たい。 なんな…

  • 銀杏BOYZ

    銀杏BOYZ「ねえみんな大好きだよ」 生、死、神、そんな単語が目立つ。ファンサービスなのか「skool pill」や「baby baby」の続編「恋は永遠」に…

  • Welcome to Jet Room

    Welcome to Jet Room 1017、ライブ配信を観終わった。 シマネジェットフェス2020を振り返る。結論から言うと4分の1も振り返れなかった。…

  • Led Zeppelin

    1970年発売、「Led Zeppelin III」の50周年を記念して日本盤「移民の歌」のシングルが再発される。 レッド・ツェッペリン日本盤中古でも安いシン…

  • GASOLINE

    GASOLINE「GASOLINE live at HUCK FINN COVER ROCK」 カバー縛りのライブアルバム。 緩急のバランスが兎に角素晴らしく…

  • GLIM SPANKY

    GLIM SPANKY「Walking On Fire」ライブ盤と同ライブのDVD付き、 完成度と曲の良さは担保されているグリムスパンキー。  ただ、少し優等…

  • パンズラビリンス

    「パンズ・ラビリンス」2006年 ギレルモ・デル・トロ監督 監督作品で最も好きな映画。 とにかく切ない。 何回観ても毎回思うのがペイルマン。これ、どっかで見た…

  • SHIMANE JETT FES.2020

    SHIMANE JETT FES.2020を観終わる。 当日、観れなかったバンドもやっと観る事が出来た。 個人的にグッときたバンドを。 石見神楽、思いの外良か…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モーズ・アリソンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モーズ・アリソンさん
ブログタイトル
parchment farm
フォロー
parchment farm

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用