chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 本を読んで和菓子屋に走る🏃‍♂️

    あんこ についての随筆集を読んでたら、 みんな美味しいあんこの和菓子について書いてて、嘘じゃなくてヨダレが垂れそうになって、地下鉄の中で アー!!って衝動的、に、買いたくなったので、家の近所のお店へ。 ここのどら焼きが好きなんやけども、 今回は 抹茶ういろう 水無月 すいか大福 おはぎ(つぶあん) 生麸まんじゅう生麩まんじゅうは笹の葉に包まれてて風流、情緒的。 ほんでもって噛みごたえあるしモチモチ食感が癖になる。塩味効いてて好みの味。 すいか大福は初めて買ってみたがホンマにすいかが入ってた!笑 これはすごい(笑) 1つ250円やから高級品やな😌和菓子って小さいから腹の足しにならんって思ってたけ…

  • 5年ぶりの東京。

    用事があり朝6時の新幹線で東京へ。 かつての職場へ顔を出すと、先輩方はまだ覚えてくださっていて嬉しかった☺️ 何気に千代田区の近くで働けたこと、今でもいい思い出です。そこから生まれた関係もあります。京王線で高幡不動へ。 昔住んでいた家を見ると、半分空室だった。園芸店が無くなり駐車場に、鶏を飼っていた家の庭が自転車置き場に成り代わっていた。5年の間に世界も日本も変わってしまった。虚無感に苛まれ、癒しを求めて府中の多磨霊園へ。 ここは東京で一番好きな場所。お墓が好きなんて言ったら笑われそうだけど、生きてる人がいないところって安心する。広いし木が沢山植わっていて、恐らく東京で1番人がいない場所なんじ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、らむきーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
らむきーさん
ブログタイトル
畑のとなりの家からゆる〜ん|ω・`) バイ♂日記
フォロー
畑のとなりの家からゆる〜ん|ω・`) バイ♂日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用