ウォーキング歴6年の一日20km歩く筆者(ヤッちゃん)が、ウォーキングと花が大好きで、いつもと違う場所やコースを探している人に向けて、横浜市の場所やコース 横須賀市の場所やコースなど、花を見ながら歩ける魅力の場所やコース案内します。
1.魅力ポイント 権太坂近くの横浜市児童遊園地は、園内に釣りをしてもいい池があったり、お花畑、ハーブガーデン、多くの種類の桜など、 憩いの場所になっています。 隣接する横浜市こども 植物園もバラ園などの魅力がありますが、こちらはどちらかというと自然の魅力が味わえます。 今日は、この遊園地の中に咲いているヤマユリを目指して、ウォーキングできるコースです。 2.コースの紹介 スタートは、保土ヶ谷公園の
1.魅力ポイント 桜ヶ丘トラスト緑地(別名、桜ヶ丘の森)は。県立保土ヶ谷公園に隣接した位置にあるにもかかわらず、 その存在を知っている人は、地元でも少ないです。 広さがたった1.2haと小さいためもあるのですが、周囲が民家と小学校、スポーツ施設、企業の建物で囲まれており、 入り口がどこかもわからない程です。 神奈川県管理のトラストになる前、雑木林と以前の工場のテニスコートの跡地15年間放置されたま
1.魅力ポイント 神奈川県立保土ヶ谷公園は、あじさいの隠れた名所です。 広い公園内に、あじさいのきれいな姿が目につきます。 もちろん、たくさん咲いている場所もあるんですよ。 公園をただ一周するだけではなく、どこにあじさいが咲いているか、探して歩きましょう。 きっと、新しい発見があります。 2.コースの紹介 スタートはタブノ木ばあさんから。 野菜市はコロナで中止 あじさいのご挨拶です 白いあじさいが
「ブログリーダー」を活用して、ウォーキング歴6年のヤッちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。