事務所をサロンに! 『義実家プチリフォーム!ファイナル!』事務所からサロンへ義実家プチリフォームシリーズ、今さらながらファイナルを記していこうと思います最終回…
愛知・岐阜・三重を中心に自宅事務所・サロン・教室オーナー向けに整理収納サービスをご提供。仕事とプライベート空間の環境整理。顧客リスト・カルテの管理、書類整理、狭小スペースの活用法で仕事効率UPする仕事場を目指してサポート中!
先日のつづき♪なんの〜?!って方はコチラです↓↓↓自分のことを深掘りするのが苦手!『自分のことを深掘りするのが苦手!』皆さんはどうかなぁ?!私は、自分と向き合…
皆さんはどうかなぁ?!私は、自分と向き合うことが好きではありません(T^T)そう!自分のことを深掘りするのが苦手!個人事業主には、ブランディングだったり、見せ…
図面とご要望から、使いやすい動線になるようレイアウトを考える!
6月に愛知県・豊橋市内にオープン予定の特定非営利活動法人(申請準備中)『ぽかぽかの森』さんが運営する、認知症カフェ【アンキカフェ】さん。オープン後は『整理収納…
今週作った、イザワ家のつくりおきおかずを、勝手にご紹介(*´艸`)かぼちゃの煮物小松菜と高野豆腐の煮物きゅうりの韓国風ナムルナスの煮びたしごぼうの煮物ピーマン…
今週は、現場の片付け作業が3件入っています。今日は、チームで片付け作業だった企業様のところで、アシスタントに入りました(^-^) 朝9時30分〜18時30分。…
最近、オンライン・整理収納相談では、キッチン収納のご相談が増えています♪L字キッチン収納の場合L字キッチン収納って、L字奥の空間が使いにくいですね(^^;)扉…
2つのことを考えながら整理して、3つの分類でボックスファイル管理の収納方法【書類整理】
先週末、家中の【書類】をかき集めて整理をしました(^-^)/家中の書類たち集合!! 書類と言えば、マンション購入や戸建てを作ったり、買ったりした時に、沢山の書…
何年も見たことのない書類はないですか?!とっておけば良い訳ではないですよ!
家の中にある書類の中で、『もう何年も見たことない!』 という書類ってありませんか〜?! 例えば①マンションや戸建てを買った時の契約書類一式②新築の住宅設備の…
あったら便利!な『チューブホルダー』 オススメは、コスパも良し!見た目も良し!セリアのチューブホルダーです(≧∇≦*)イザワ家では、歯磨き粉に使っています♪こ…
ひとりじゃないできない楽しさがある!形になるよう進めて行きます!
久しぶりに電車に乗って向かった先は愛知県の豊橋市。美味しいランチとスィーツをいただきながら打合せをしたんです♪【牟呂カフェ】【メルシーズカフェ】6月に愛知県・…
春満開!春野菜を使った【つくりおきおかず】メニューを作っています!
『つくりおきおかず』サービスをご利用いただいているお客様宅で、最近は『春野菜』を使ったメニューを作っています(^-^)/新玉ねぎとナスの梅おかか合え新玉ねぎを…
念願のパントリー✨劇的ビフォーアフター!オンラインキッチン収納相談後のご報告
以前、オンライン・空間別整理収納相談を受けていただいたお客様より、『ひと通りキッチン収納が完成しました♡』と写真付きでご報告いただきましたので、ご紹介させて…
最近多いオンラインでの収納相談はウォークインクローゼットと書類
オンライン・空間別整理収納相談にて先日あったお悩みは【ウォークインクローゼット】と【書類】ウォークインクローゼット『子どもに幼稚園準備をさせたい』『ウォークイ…
そろそろ春休みが終わり、新たに幼稚園での生活が始まる頃ではないでしょうか?!(^-^)幼稚園グッズ、キチンと定位置が決まっていますか〜?!ただでさえ忙しい朝。…
小学校から中学校へ!進級する今、手持ちのモノを見直すチャンス!
先日、来週入学式を迎える“中学1年生の彼”と一緒に、片付け作業をしました。小学校から中学校へと変わるので、①教科書②プリント③テスト④オモチャ⑤ゲーム手持ちの…
習字紙収納方法、光熱費明細の保管期間、3ヶ月更新中!!2021年3月の人気記事BEST5✨
今年の桜は早かったので、『見られないかな~⁈』と思っていましたが、お客様宅での片付け作業帰りに、『見つけました~♪』 桜舞い散る中、そろそろ終わりですね…
「ブログリーダー」を活用して、ホームオフィス・お家まるごと整理収納!Tidy House 伊澤千恵さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
事務所をサロンに! 『義実家プチリフォーム!ファイナル!』事務所からサロンへ義実家プチリフォームシリーズ、今さらながらファイナルを記していこうと思います最終回…
事務所からサロンへ義実家プチリフォームシリーズ、今さらながらファイナルを記していこうと思います最終回は、事務所です。こちらも壁紙を貼り替えて、サロン風にして…
4月が始まり2週間。2月・3月は、引越し・新生活の空間作りのお手伝いで、忙しく過ぎていきましたが皆さんのところは、ライフスタイルに変化はありましたか?!わが家…
久しぶりのブログで、こんな話?!ですが。今日で、開業して5年が経ちました。一瞬で終わった笑、2019年3月29日開業届けを出した日です!この時期は、引越しや新…
4月のBEST5記事は⁈ 5月のGWもあっという間にすぎてしまい、もう月末…。今日から、名古屋も梅雨入りしました。長ーい雨、ジメジメシーズンの到来ですね…
既製品の本棚と造作の棚板で作る収納空間!先日、リピーターのお客様から、ご自宅の収納場所を見直したい!とご依頼があり、打合せに伺うと…そこは、奥行のある収納場…
3月のBEST5記事は⁈ 4月になりました。今年は桜🌸も早く、お花見はできませんでしたが、気を取り直して読まれた【人気ブロブ記事ベスト5】の振り返りた…
丸4年!『Tidy house タイディハウス』の屋号で開業して、丸4年が経ちました。4年前の今日は、あっけなく終わった開業届けを出した日です笑『片付けを仕…
片づけ作業・整理収納アドバイス後皆様から頂いた【感想記事リンク集】です♪ オンライン・片付け相談ご感想 ★見つけやすい!使いやすい!〜オンライン相談…
2月のBEST5記事は⁈ 3月になりましたね。明日はお雛さん♪2月は記事も書いておらず。。。読まれた【人気ブロブ記事ベスト5】の振り返りをするのは心苦し…
1月のBEST5記事は⁈ 1月初めての記事が、12月に読まれた【人気ブロブ記事ベスト5】の振り返りとは(^^;)それでは12月のベスト5は~⁈ �…
よろしくお願いします! 2023年が始まり、1月も気づけば月末。。。今更ながら、今年もよろしくお願いします✨1月5日から仕事を始めています。先月12月が…
11月のBEST5記事は⁈ 12月初めての記事が、11月に読まれた【人気ブロブ記事ベスト5】の振り返りとは(;'∀') 11月、12月と繁忙期でもあり、あり…
野菜炒め【つくりおきおかずサービス】メニュー例野菜炒めレシピを紹介します〜!レシピ豚肉(コマ・バラ・ロースなど150g)を一口大にカットする。↓野菜を洗…
キッチンプチリフォーム第4弾!1ヶ所ずつ、時間を作って進めているキッチンのプチリフォーム。最終回は、壁紙の張り替えをしました!beforeダバコ大好きだった…
エビマヨ炒め【つくりおきおかずサービス】メニュー例エビマヨ炒めレシピを紹介します〜!レシピエビ(250g)の殻をむきセワタをとり、塩コショウをする。↓ブ…
【個人事業向け・片づけ作業】記事リンク集です! ~賃貸マンション~ ふすま貼り替え・修繕作業 ~レンタルスペース~ DIY作業でプチリフ…
焼きナス【つくりおきおかずサービス】メニュー例焼きナスレシピを紹介します〜!レシピナス(2本)を短冊切りにする。↓フライパンにごま油を入れ熱し、ナスを並…
2019年に起業してから3年半の間、タイディハウスで【片づけ作業に入る場所】BEST3は!? 第3位 押入れ収納 奥に深い押入れ収納!容量は結構あるので…
鶏ももとキャベツの塩麹蒸し【つくりおきおかずサービス】メニュー例鶏ももとキャベツの塩麹蒸しレシピを紹介します〜!レシピ鶏もも肉(200g)をひと口大にカ…
事務所をサロンに! 『義実家プチリフォーム!ファイナル!』事務所からサロンへ義実家プチリフォームシリーズ、今さらながらファイナルを記していこうと思います最終回…
事務所からサロンへ義実家プチリフォームシリーズ、今さらながらファイナルを記していこうと思います最終回は、事務所です。こちらも壁紙を貼り替えて、サロン風にして…
4月が始まり2週間。2月・3月は、引越し・新生活の空間作りのお手伝いで、忙しく過ぎていきましたが皆さんのところは、ライフスタイルに変化はありましたか?!わが家…
久しぶりのブログで、こんな話?!ですが。今日で、開業して5年が経ちました。一瞬で終わった笑、2019年3月29日開業届けを出した日です!この時期は、引越しや新…