事務所をサロンに! 『義実家プチリフォーム!ファイナル!』事務所からサロンへ義実家プチリフォームシリーズ、今さらながらファイナルを記していこうと思います最終回…
愛知・岐阜・三重を中心に自宅事務所・サロン・教室オーナー向けに整理収納サービスをご提供。仕事とプライベート空間の環境整理。顧客リスト・カルテの管理、書類整理、狭小スペースの活用法で仕事効率UPする仕事場を目指してサポート中!
今日は、現状の洗面台を見に来てもらいました。わが家の洗面台が割れ、リニューアルするんですよ(^-^)/洗面台がこんなことになるなんて?!『リフォームは突然に……
春休みもそろそろ終盤。新学年になる準備は、できましたか〜?! 新学年になる準備って?!教科書テストプリント学年だより保健だより1年使ってきたモノを整理して、こ…
片付け作業を依頼する決めてとは?!信頼と安心をお届けします!
初めて『片付け作業』を依頼するなら…信頼できる方に、安心して願いしたいですよね! *ご安心ください!…(^^ゞ どんな事が気になりますか⁇ ①家にはどんな…
3月も下旬ですが、今年はさくら🌸が早く咲きましたね〜!みんなで『花見🌸』はまだ難しいですが、季節を感じたいので、枝を買ってきました♪最近のつくりおきおかず…
前回、実家の母の部屋に壁紙を貼りましたが、『壁紙を張替えて明るい部屋にリニューアル!プチDIY①』先日、実家の母の寝室を壁紙貼りしたんです♪前からお願いされて…
先日お話した、割ってしまった洗面台『リフォームは突然に…洗面台がこんなになるとは?!』先週末の話ですが、わが家の洗面台が割れまして(T^T)割れ方すごくないで…
先週末の話ですが、わが家の洗面台が割れまして(T^T)割れ方すごくないですか?!(笑)入浴後、化粧水、乳液をしようとしたところ、乳液の瓶が手からスルッとすべり…
4月から新生活、気持ちも新たに空間もリニューアル✨な~んていかがですか(^^♪ 例えば…【壁紙】 壁紙は、自分で貼り替えができるんです!無地、柄、オシャレな…
あなたのホームオフィス、仕事はかどる~⁈ リビングや寝室といった寛ぐための空間に、ワークスペースを作っている方は、色々視界に入るので【集中できない空…
深い引き出しに食器をしまうなら…アレやコレを使ってしまおう!
以前、【空間別・オンライン整理収納相談】で、キッチン収納をご相談いただいたお客様が、その後着々と収納を見直していることを、アフター写真と共に、近況報告も兼ねて…
ちょっと前からわが家の炊飯器、調子が悪くて💦買い替えを検討してたんです。いきなり何の話(笑)●炊飯器を買おうか!?●電気圧力鍋を買おうか!?●圧力鍋を買おう…
今朝、久しぶりに『覚えている夢』を見て目が覚めました(^-^) 夢がなんだったか!?…と言うと、『火事🔥で逃げる夢』夢の内容が結構インパクトがあったので、G…
最近、家の中の紙類を見直しています。今の家に引越して、14年。かなり久しぶりです(*´艸`)家の中には、様々な紙類があります。家電の取説住まいに関する取説光熱…
先日、実家の母の寝室を壁紙貼りしたんです♪前からお願いされていましたが、なかなか時間が取れずやっと(^^;)6帖の洋室。この部屋は、20年前までイザワの部屋だ…
〜お客様から選ばれる5つの理由〜 ①初めてのお客様が『9割』気軽/フレンドリーで頼みやすい初めて『片づけ作業』をご依頼いただくお客様が9割です。『フレンドリー…
今日は楽しい〜♪ひな祭り🌸お雛様🎎🌸ちらし寿司🌸ブロッコリーのおひたし🌸豆苗とワカメのかき玉汁今日は、沢山頭を使ったので、新幹線並に胃の中へ(o…
習字紙収納方法、光熱費明細の保管期間、2021年1月、2月、人気記事BEST5✨
昨年の今頃は…新型コロナウイルス感染症が騒がれ始め、ドラックストアから【トイレットペーパー】【マスク】【消毒液】などが手に入らなくなる⁈…といったことが始まっ…
「ブログリーダー」を活用して、ホームオフィス・お家まるごと整理収納!Tidy House 伊澤千恵さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
事務所をサロンに! 『義実家プチリフォーム!ファイナル!』事務所からサロンへ義実家プチリフォームシリーズ、今さらながらファイナルを記していこうと思います最終回…
事務所からサロンへ義実家プチリフォームシリーズ、今さらながらファイナルを記していこうと思います最終回は、事務所です。こちらも壁紙を貼り替えて、サロン風にして…
4月が始まり2週間。2月・3月は、引越し・新生活の空間作りのお手伝いで、忙しく過ぎていきましたが皆さんのところは、ライフスタイルに変化はありましたか?!わが家…
久しぶりのブログで、こんな話?!ですが。今日で、開業して5年が経ちました。一瞬で終わった笑、2019年3月29日開業届けを出した日です!この時期は、引越しや新…
4月のBEST5記事は⁈ 5月のGWもあっという間にすぎてしまい、もう月末…。今日から、名古屋も梅雨入りしました。長ーい雨、ジメジメシーズンの到来ですね…
既製品の本棚と造作の棚板で作る収納空間!先日、リピーターのお客様から、ご自宅の収納場所を見直したい!とご依頼があり、打合せに伺うと…そこは、奥行のある収納場…
3月のBEST5記事は⁈ 4月になりました。今年は桜🌸も早く、お花見はできませんでしたが、気を取り直して読まれた【人気ブロブ記事ベスト5】の振り返りた…
丸4年!『Tidy house タイディハウス』の屋号で開業して、丸4年が経ちました。4年前の今日は、あっけなく終わった開業届けを出した日です笑『片付けを仕…
片づけ作業・整理収納アドバイス後皆様から頂いた【感想記事リンク集】です♪ オンライン・片付け相談ご感想 ★見つけやすい!使いやすい!〜オンライン相談…
2月のBEST5記事は⁈ 3月になりましたね。明日はお雛さん♪2月は記事も書いておらず。。。読まれた【人気ブロブ記事ベスト5】の振り返りをするのは心苦し…
1月のBEST5記事は⁈ 1月初めての記事が、12月に読まれた【人気ブロブ記事ベスト5】の振り返りとは(^^;)それでは12月のベスト5は~⁈ �…
よろしくお願いします! 2023年が始まり、1月も気づけば月末。。。今更ながら、今年もよろしくお願いします✨1月5日から仕事を始めています。先月12月が…
11月のBEST5記事は⁈ 12月初めての記事が、11月に読まれた【人気ブロブ記事ベスト5】の振り返りとは(;'∀') 11月、12月と繁忙期でもあり、あり…
野菜炒め【つくりおきおかずサービス】メニュー例野菜炒めレシピを紹介します〜!レシピ豚肉(コマ・バラ・ロースなど150g)を一口大にカットする。↓野菜を洗…
キッチンプチリフォーム第4弾!1ヶ所ずつ、時間を作って進めているキッチンのプチリフォーム。最終回は、壁紙の張り替えをしました!beforeダバコ大好きだった…
エビマヨ炒め【つくりおきおかずサービス】メニュー例エビマヨ炒めレシピを紹介します〜!レシピエビ(250g)の殻をむきセワタをとり、塩コショウをする。↓ブ…
【個人事業向け・片づけ作業】記事リンク集です! ~賃貸マンション~ ふすま貼り替え・修繕作業 ~レンタルスペース~ DIY作業でプチリフ…
焼きナス【つくりおきおかずサービス】メニュー例焼きナスレシピを紹介します〜!レシピナス(2本)を短冊切りにする。↓フライパンにごま油を入れ熱し、ナスを並…
2019年に起業してから3年半の間、タイディハウスで【片づけ作業に入る場所】BEST3は!? 第3位 押入れ収納 奥に深い押入れ収納!容量は結構あるので…
鶏ももとキャベツの塩麹蒸し【つくりおきおかずサービス】メニュー例鶏ももとキャベツの塩麹蒸しレシピを紹介します〜!レシピ鶏もも肉(200g)をひと口大にカ…
事務所をサロンに! 『義実家プチリフォーム!ファイナル!』事務所からサロンへ義実家プチリフォームシリーズ、今さらながらファイナルを記していこうと思います最終回…
事務所からサロンへ義実家プチリフォームシリーズ、今さらながらファイナルを記していこうと思います最終回は、事務所です。こちらも壁紙を貼り替えて、サロン風にして…
4月が始まり2週間。2月・3月は、引越し・新生活の空間作りのお手伝いで、忙しく過ぎていきましたが皆さんのところは、ライフスタイルに変化はありましたか?!わが家…
久しぶりのブログで、こんな話?!ですが。今日で、開業して5年が経ちました。一瞬で終わった笑、2019年3月29日開業届けを出した日です!この時期は、引越しや新…