157回 / 257日(平均4.3回/週)
ブログ村参加:2020/05/09
新機能の「ブログリーダー」を活用して、ホームオフィス・お家まるごと整理収納!Tidy House 伊澤千恵さんの読者になりませんか?
1件〜30件
先日、お客様宅のクローゼットにて結露が原因のカビが… 衣服はクリーニング屋にお願いしましたが、コチラは断られました。。。お客様の大切な…素敵なの仮面✨ 所…
今日、継続サポート中のお客様宅へ伺った時のこと。『クローゼットがカビだらけになってるの(ノω`)』と、お客様。 早速クローゼットを見せていただいたら、すごく結…
先日【訪問・整理収納コンサルティング】で伺ったお客様に、ご提案書を送りました。『『スッキリ部屋の第一歩!』訪問・整理収納コンサルティングサービス』『スッキリ部…
こんな感じに片付け作業は進みます!実践付きで訪問・整理収納アドバイスへ
いつもは、夏休み・冬休みに習字の宿題を添削しているお客様宅へ、 今回は【訪問・整理収納アドバイス】で伺いました🎶各スペースのお悩みをお聞きしながら、一通りお…
明日は、【訪問・整理収納コンサルティング】のお客様宅へ伺います。事前アンケート、現状のお写真を拝見中。 4月から1年生になるお子さんの学習机が近々届く…4…
今の現状や状況を把握しゴールを定めるため!事前アンケートをお願いしています
お申込みいただいた後の流れとして、訪問・作業前にアンケートに記入いただいています。今回はアンケートのお話。 各種サービスに入る前に、【訪問・整理収納コンサル…
七草粥、皆さん食べましたか?!イザワ家は、朝は作れなかったので夕飯に食べました🎶無病息災を願って✨七草とお塩のシンプルなお粥だと、『草食べてるみたい(=_=…
お子さんが使う習字紙の収納ってどうしていますか⁇今は、100均のお店で習字紙が買えますよね~。袋に入っているのでクタッとして扱いに困りませんか⁈ 半紙のサイ…
今日から仕事始めでした。片付けの仕事は明日5日からですが、今日は、今回で3回目の“学童での冬休み・書き初め添削”指導でした(^^♪ 1年ぶりの顔触れは、一つ…
新しいことを作りだす…というワクワクに目を向けます!今年の抱負!
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします✨ 皆さまはどんなお正月をお過ごしでしょうか⁈ 昨年は温泉に泊まっていましたが、今年は断…
2020年もあと数時間。。。今年は、大変な1年になりましたね。当たり前にできていたことができなくなり…『不自由の中、何ができるか⁈』を考えながらの日々でした。…
昨日12月28日がイザワの2020年仕事納めでした✨イザワのサービスをご利用いただいた皆さま、『ありがとうございました!!』 一年あっという間だった気がしま…
大掃除の続き、今日は部屋中の電気のかさ、ドア を拭きました〜!激落ちくんをシュッと吹きかけ、拭き拭き〜🎶ドアノブには、仕上げに抗菌スプレーも!あースッキリ✨…
今日は、お風呂とキッチンの掃除をしました(^-^)/ とは言っても、お風呂と換気扇はプロの方におまかせしました✨4〜5年に一度、プロにお願いしてるんです!いつ…
メリークリスマス🎄✨皆さんは、どんなクリスマスを迎えていますか♪♪イヴの今日は、年賀状作成に勤しみました!家族分を作成したので、枚数も多いですが。 年賀状を…
お家、ホームオフィスのあちこちに、使われていない収納グッズが溜まっていませんか?!
お家、ホームオフィスのあちこちに、使われていない収納グッズが溜まっていませんか?!ダイソーやセリアなどの100円ショップで『なんかに使えるかも〜!?』と、10…
『つくりおきおかず』サービスで伺っているお客様宅で、最近作っているメニューをご紹介🎶なすの肉みそ●豚ミンチ●なす●赤みそ(献立いろいろみそ・市販品)ミンチを…
今朝はうっすらと名古屋も積もりました💦今日は、早めに出発し、お客様宅にて片付け作業を終えることができました。いつも沢山の収納グッズ持参で伺います。無印良品、…
おもちゃ部屋にしている和室が『ごちゃごちゃ!』して気になっている方へ!
リビングに隣接した和室を“おもちゃ部屋”にしているあなたへ! おもちゃ部屋にしている和室が『ごちゃごちゃ!』して気になっている方へ読んでいただきたいなぁ♪と…
安心感があったのが決め手でした!【クローゼットサービスのご感想】
先日のコラボ企画【クローゼットの片付け】+【手持ちの服でスタイリングの作りおき】サービスをご利用いただいたお客様から、アンケートが届きましたのでご紹介させてい…
あちこちに行き来しなくても、すぐに着たい服が見つかるクローゼットへ!
以前も行ったコラボ企画が再登場!!先日、ファッションプロデューサー・りかむらせさんとのサービス【クローゼットの片付け】と【手持ちの服でスタイリングの作りおき】…
いよいよ12月…2020年も最後の月です。来月になれば、確定申告の準備・申告も始まりますね。 個人事業の皆さんは、領収書管理ってどうしてますか⁇現金で支払っ…
コロナ禍になり、毎日の生活でアルコールが必需品になった…2020年。新しい除菌生活で、おうち時間をさらに楽しく過ごしましょ♪ 防カビ・除菌効果 *防…
ナチュラルクリーニング素材の話…第3弾!!今回はセキス炭酸のお話です(^^♪ ナチュラルクリーニング素材の使い分け クエン酸の話 重曹の話 セキス炭酸…
先日のナチュラルクリーニング素材の話…ナチュラルクリーニング素材の使い分け『クエン酸・重曹・セスキ…汚れにあわせた使い分け方!』今年もあとひと月、いよいよ1…
先日のナチュラルクリーニング素材の話…ナチュラルクリーニング素材の使い分け『クエン酸・重曹・セスキ…汚れにあわせた使い分け方!』今年もあとひと月、いよいよ12…
今年もあとひと月、いよいよ12月ですね。新しい年、2021年を迎える準備…1年の締めくくり大掃除もそろそろ始めないと…。気持ち的には『大掃除をすると新年迎えら…
わが家に置いたらどんな感じ?!イメージが見れる!!おすすめアプリ
今はとても便利な時代ですね〜!突然何?!って感じですが(笑)最近のスマホアプリの話です♪♪その名は…RoomCo AR ルームコエーアール整理収納の仕事でも使…
下手なカウンセリング受けるより、整理収納作業だね!…嬉しいお言葉!
先日、月に1回伺っているお客様から、嬉しいお言葉をいただきました! ↑3時間の片付け作業で手放すモノたち… いつも通り朝から3時間、片付け作業を…
先日大阪へ行った時、梅田にあるグランフロント大阪内のパナソニックセンター大阪に寄りました。ここは、家のこと・暮らしのこと・あれこれ…何でも相談できる場所なんで…