お久しぶりです。今回は、90cm水槽の飼育用品の一覧を記事にしました。
<お金>ダイショーの株主優待が届きました。(2021年3月権利分)
2021年3月権利分のダイショーの株主優待が届きました。
<お金>2021年分の三越伊勢丹HDの株主優待が届きました。
2021年分の三越伊勢丹HDの株主優待が届きました。
ミシニにおやつをあげました。
「医薬品医療機器等法に基づく業務停止命令等取扱規則」の制定について
不正が多いので、医薬品医療機器等法に基づく処分が厳格化されることになりました。
燻製に初チャレンジしました。
お勧めのBluetooth スピーカー~Anker Soundcore 2~
カメ夫が買って良かったと思うBluetoothスピーカーを紹介したいと思います。
<生活>聖剣伝説LoMのコレクターズエディション版が届きました。
聖剣伝説LoMのコレクターズエディション版が届きました。
20代ですが、胃カメラを受けてきました。経鼻のほうです。
カメ夫も転職サイトに登録しました。
うちのミシニの膝裏には、ザラザラした白っぽいメッシュ状のものがあります。
夏のボーナスが入金されていました。
静岡県西伊豆町からもらったふるさと干物セットを食べてみました。
子宮頸がん検診に行ってきました。
紫陽花を見てきました。
ハピネットの株主優待が届きました。
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X10を購入しました。
ミシニの餌やり方法という記事の続きです。
ワクチンの職域接種、1000人からって中々ハードル高そうですね。
ミシニ水槽に蓋を設置しています。
薬剤師あるある? 患者さんの持参物チェックの話です 。
痔にはボラギノールの天藤製薬が買収されました。
西伊豆町から「ふるさと干物セット」が届きました。
株主優待だけで記事を書こうと思ったらどれだけの銘柄の保有が必要か?
株主優待だけで、ブログを毎日書くにはどれくらいの銘柄数がいるか考えてみました。
最近ミシニがよくバスキングしています。
テニスですが、中々女の人が打つコースが読みづらいです。
ハピネットの株主優待の案内がきました。
カメ美と話していて宝くじが話題になったので、今日はそれを書きます。
最近、珪藻土バスマットを普通のバスマットに買い替えました。
長期収載品でも製造販売メーカーが変わることがあるって知っていますか?
アオアシ24巻を購入しました。
「ブログリーダー」を活用して、カメ夫・カメ美さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
お久しぶりです。今回は、90cm水槽の飼育用品の一覧を記事にしました。
暑すぎて毎日しんどいですね。久々の更新になりましたが、皆元気にしています。
浮き島として、ピタッとランドという商品を購入した。
うちのミシニのお食事事情です。
我が家の2匹のドジョウの病気の経過です。
冬ですね。水中ヒーターが大活躍のはずですが、あれ?あれ?
ドジョに悲劇が訪れました。
明けましておめでとうございます。 ミシニの成長記録の記事です。
メリークリスマス!!
年末恒例の2023年の株式投資の成績をまとめました。
カメの考えていることは分かりません。
実はうちのミシニはお行儀が良いのです。嘘だって?いやいや、この写真を見てください。
寒いですね。ミシニ水槽は今日も平穏です。
ドジョウの尾ぐされの経過です。
寒くなってきました。我が家ではこたつにエアコンなど、暖房器具が活躍しています。ミシニは水中ヒーターのおかげでぬくぬくしています。
ミシニが大口を開けています。
ミシニの筋肉を目撃しました。
寒くなってきました。ミシニは相変わらずです。
ドジョウの髭が短くなっていました。もしやまたもや尾腐れ?今回は、薬浴はせず水質の改善で頑張ってみます。
映画「MEG ザ・モンスターズ2」を観てきました。
浮き島として、ピタッとランドという商品を購入した。
うちのミシニのお食事事情です。
我が家の2匹のドジョウの病気の経過です。
冬ですね。水中ヒーターが大活躍のはずですが、あれ?あれ?
ドジョに悲劇が訪れました。