chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
miho
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/08

arrow_drop_down
  • 熱田神宮参拝

    元々は2月中に行う予定だった、カウンセラーのまりこさんとのセッション。  コロナ明けにと予定していた先々週は、私の体調が優れず延期していただき、ようやく2回目…

  • もはや魔法の粉!!

    私が毎日の腸活を行うにあたり、気に入って生活に取り入れている、「焙煎玄米粉」   一般的な効果効能について、私なりにまとめてみたいと思います!    主に、鶴…

  • ”札幌の母たち怒る!小学生に「マスク着用」を強いる市教委に対し要望書”

    マスク反対派の私は、まさに札幌の母たちに大賛成です!  マスクは馬鹿げていると思っていますし、いい加減オーバーリアクションは辞めて欲しい!と心の底から思う日々…

  • オーガニック商品と古いカード類の処分

    最近見つけて気になっていた、オーガニック専門のネットショップ。 オーストラリア発で、厳しい基準をクリアした商品のみ掲載しているそうで。   創業者の方々を調べ…

  • 昔の常識、今の非常識 〜飲み物、肉、病気のこと〜

    私の子供時代に「絶対」だったことが、今の時代では「おかしい」ということ。 結構起きています。もちろん時にはその逆もありますが・・・    例えば・・・ ・牛乳…

  • 頭痛の付き合い方

    今日も暑さのせいか、また頭痛に悩んでいるので、自分の備忘録も含めて、頭痛の治し方を調べてみたいと思います!   私の頭痛は、目の奥から首にかけてグーっと痛む感…

  • シルクで洗ってみた!

    私がお仕事として動いている会社から、新しく基礎化粧品が発売となりました!  お仕事をしている限りは、いくら化粧品に興味がなくても、試してみなければ!!   と…

  • 扁平足は治しましょう!!

    久しぶりのお仕事関連以外で、セミナーを受けてきました。  今日は足について。   私は自分の足がコンプレックスの塊で、以前からインソールか何かを取り入れ、矯正…

  • こうすれば成功するよ 〜与沢さん流〜

    今朝なんとなく気になって、洗濯をしながら聞いてたYouTubeは、テレビで見たことのある、投資家の与沢さんの物でした。   「こうすれば成功するよ」   与沢…

  • 邪気の払い方

    最近、流しっ放しの動画で耳に残っているキーワード。 「邪気」※邪念とかマイナスエネルギーとも言われます。  1番邪気で私が困ってしまうところでは、断捨離が突然…

  • トリプルパワーの開運日

    今日は蟹座の新月で、夏至と金環日食が重なり、とってもパワーが強い日だそうです!   我が家はそのパワーをあやかろうと、一生懸命早起きして、ドライブして日の出を…

  • テレビ離れ

    先日の「貧乏人とお金持ちの5つの違い!?」でも書いたのですが、 お金持ちの人はあまりテレビを見ないそうです。  お金持ちになりたい私は、お金持ちになるためには…

  • 深い呼吸はいいことずくめ♪

    日常生活の中で、意外と浅くなりがちな呼吸。  正しい呼吸方法に変えるだけで、いろいろな体の不調が改善されるよ〜と聞いたので、今日は「呼吸」について書きたいと思…

  • 我が家にも来たー!!

    ようやく我が家にも、うわさのアレが来ました!!それは↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓これっ!!アベノマスクー!!子どもに言われるまで、全く気付かなかったのですが、我が…

  • マスクの必要性

    私は基本的には、今回のコロナ騒動では、マスクは必要がないという考え方なので、子どものお迎え時のマスク着用や、通常外出時のマスクは反対派です。  運良く花粉症な…

  • 歳をとらない方法

    風邪の話で小林正観さんが気になったので、自動再生で出てきた別の動画も聞いていたら、なんと今度は、「歳をとらない方法」について話していました!!これは重要ですね…

  • 風邪を早く治す方法

    毎回ではないのですが、  大学生くらいの頃から、私は7〜8割の確率で、風邪を引いた瞬間がわかります。   若かった頃は、「あっ、風邪ひいた!」と思ったら早めに…

  • 電解次亜水!?

    今日は本当に久しぶりに、下着のマルコへ行ってきました。  コロナ対策として、店内に「除菌水」がいたるところに置いてあり、 「中身はなんだろう??」  と思って…

  • どこもかしこも渋滞と行列だらけ・・・

    かなりマイペースですが、2月から断捨離をしている我が家。   最近ようやく、少しずつですが物が捨てられるようになってきて、家中を見渡してみると、どうせなら・・…

  • 口内の金属は卒業してください!!

    大きな口を開けて笑った時とかに、ギラッと光る銀歯。 なんだか貧乏くさくて大嫌いだったのですが、何年か前に友人から銀歯の危険性を聞き、さらに嫌いになりました。 …

  • 貧乏人とお金持ちの5つの違い!?

    いつものようにかけ流していたYouTubeで、面白いネタについて話していたものがあったので、まとめてみます。  それが、「お金持ちと貧乏人の5つの違い」につい…

  • 仏教って奥深い!

    昨日は、お仕事仲間に誘われて、仏教の勉強会へ行ってきました。   突然ですがみなさんは、「仏教」というとどんなイメージがありますか?   私のイメージはという…

  • 香料とは実はこんなもの!

    1番みなさんが使っている物なら、洗濯洗剤や柔軟剤、シャンプーやボディーソープや食器用洗剤そして食品・・・  普段から触れている物の中で、香りのついている物の大…

  • 白湯ってすごい!!

    忘れてしまう事もあるのですが、私が続けようと思っている行動のひとつ。  それは白湯   お湯を沸かすの面倒だな・・・冷めるの待つの大変だな・・・白湯って苦手だ…

  • 地球と体に優しいシャンプー&ボディーソープ

    突然ですが、シャンプーやボディーソープはどうやって選んでいますか?   ちなみに我が家は、最近こちらの商品を使っています。 ALAFFIA everyday …

  • 嬉しい出来事

    去年までいろいろあり、私の不可抗力の不本意な理由により、なかなか連絡を取れずにいる父。 先月には久しぶりに会ったけれど、子供たちのワンクッションをおかないと、…

  • 今日はかえるの日

    かえるって、まだ小学生の頃は、かわいいとさえ思っていましたが、今は気持ち悪く感じてしまい、触るとか無理です・・・  大人になると、どうしてこうも苦手な物が増え…

  • ファスティングセミナーを受けてみました

    今日は「みんなの酵素断食」の著者、加藤馨一さんのファスティングセミナーに参加しました。     ZOOMだったので、子ども達が騒ぐため、集中して聞けなかったの…

  • 次亜塩素酸水は危険!!

    今日LINEに届いたメルマガのタイトルの中に、気になるものがありました。  「次亜塩素酸水」の危険性   一般的に流れる情報で、これが見られるのは、「私は間違…

  • 因果の道理

    知っていますか? 仏教の悟りは、52位もあるんだそうです!!  ミスタさんによる写真ACからの写真  先日、LINEで仏教のお話を聞けるとの事で、友人に誘われ…

  • 捨てるコツ

    お片付けを初める頃から、いろいろなお片付けの本を読んだり、YouTubeを見たりして、「捨てるコツ」をたくさん読みました。  でもやっぱり捨てられない・・・ …

  • 朝のルーティーン教えて!

    私が朝に必ずする事。  まずは白湯を作って飲みます。 友人から強くオススメされたので、2ヶ月ほど前から始めました。時々できない日もありますが💦  何も効果な…

  • 今日はおむつの日

    おむつなんて、すでに懐かしくもあるなぁ〜 子どもたちのパパは、上の子が生まれて退院後、自宅で4〜5回おしっこのおむつを替えた以外、おむつ替えは基本私のみでした…

  • お手紙との戦い

    断捨離をしたい!とお片付けを始めて、早4ヶ月・・・  今日も頑張ってお片付けに励んでおります。   とりあえず今日はお手紙のお片付けです。 すでに大量に捨てた…

  • 早期教育は無駄!?

    メンタリストのDaiGoさんの動画やブログは、いつも学ぶことがたくさんで、好んで見ているのですが、今日のブログに気になるテーマが! それが  「早期教育 金の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mihoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mihoさん
ブログタイトル
幸せな日々
フォロー
幸せな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用