chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
総合商社を転職した人が日々の出来事から無理やり就活アドバイスをするブログ https://blog.goo.ne.jp/only_is_not_lonely

■3つ目の仕事で天職に。■就活・転職のノウハウブログではありませんが、何かがあなたの行動のきっかけになると幸いです。

<近況>弟がアナウンサーブログを始めました。

overcome
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/08

arrow_drop_down
  • ”世界一の朝食”

    ランチで、billsの表参道店へ。ここは、お一人様サラリーマンでも、のんびりクールにパンケーキが食べられるので大好きです。”世界一の朝食”と称されるだけあって、コーヒーも美味しいです。【得られたもの】大きなコンセプトを掲げて、相手なインパクトを残そう^_^就活や転職活動をしていると、何が1番のアピールポイントなのか分からなくなりますよね。私は”世界一の○○”です。こんな、面白いキャッチコピーをつけてみると良いかもしれませんよね^_^今、たぶん1位です^_^”世界一の朝食”

  • 2020/09/29

    仕事帰りに、チーズタルトの専門店、bakeへ。今は、並ばずに買えます^_^4年前のオープン時は、30分は並びましたよね。私は今でも大好きですが、リピートしない人が多かったのでしょう。【得られたもの】みんなが良いというものが、自分にとって良いかは分からない^_^就活や転職活動をしていると、名の知れた会社に入りたいと、知名度が志望の軸になることってありますよね。食べ歩きは、一度食べて合わなければ行かなくてOK。一度入った会社は、毎日行かなくてはなりません(>人<;)知名度は、あくまで人の評価。いつ人気がなくなるか、分かりませんよね。今、3位くらいです^_^2020/09/29

  • 半沢直樹

    終わってしまいましたね。毎週、楽しませてもらいました。【得られたもの】何かを成し遂げるときには、やっぱり仲間の力が必要になる^_^就活や転職活動をしていると、○○をしたら相手に迷惑ではないかと、結局、1人で頑張ってしまいがちですよね。上手くお願いが出来る能力、それも、就活で試されている力なのかもしれませんね^_^半沢直樹

  • ブログランキング1位

    に、小さなカテゴリーですが、なれたようです。どうもありがとうございます。私も、みなさんのランキングボタン、良いね、クリックしまくります♪♪【得られたもの】自分がうれしかったことは、やっぱり誰かに返してあげよう^_^就活や転職をしていると、自分のことしか見えなくなりがちですよね。広い心を持って、日々を送れると良いですよね^_^写真は、カナダの大好きなラーメン店、JINYA。お釣りとレシートがマスに入って帰ってきます。日本とは使い方が違いますが、その心遣いがうれしいです。ブログランキング1位

  • 海外に目を向けてみる

    Chatime、銀座店へ。東京のタピオカのお店は、飽和状態。どこが本当に美味しいのか、もはや誰も分かりませんよね。カナダ・バンクーバーは、中国系、台湾系の人が多いため、もっと飽和状態。そんな中で、どこに行っても行列なのが、このchatime。ゴンチャよりchatime。砂糖ゼロの、ミルクティーが本当に美味しいです。【得られたもの】迷ったときは、海外での評価も調べてみよう^_^就活や転職活動をしていると、判断がつかなくなる時ってありますよね。そんな時、海外での評価を調べてみると、ヒントがあるかもしれません。写真は、マンゴーQQとミルクティー。QQはナタデココのことです。行列が嫌いなカナダ人も、いつも10人は並んでいました∑(゚Д゚)海外に目を向けてみる

  • ひっそりと日本撤退

    カナダのバンクーバーで人気のブレンズコーヒー、青山店へ。しかし…、「閉店」の文字が…(T_T)検索してみると、神田、田町、霞ヶ関も閉店していました。え!?国内4店舗、全て閉店??コロナによる業績悪化で、フランチャイズ会社が、今月で解散するようです。ひっそりと日本撤退ですね…【得られたもの】なくなったことを嘆いても、悲しむ以外に出来ることは何もない^_^就活や転職で選考に落ちた時って、本当に悲しいですよね。でも、今から出来ることって何もないんです。写真は、カナダから帰ってくるといつも足を運んだ神田店。ひっそりと日本撤退

  • 自分の限界を知る

    池袋、麺屋武蔵、二天へ。特盛り1000gをオーダー。700gほどで限界に到達。最後の300gは、涙をこらえて食べました…。後悔、後悔、後悔…。【得られたもの】自分の限界を知ったとき、人は謙虚になれる!^_^就活や転職、自分を大きく見せるのも大切ですが、それも限界があるかもしれませんよね自分の限界を知る

  • 連休で出来た3つのこと

    ①ケータイの電話帳の削除半分以上消しました^_^基準は、10年連絡を取っていない人。気持ち良かったです!②facebookの友達削除50人は消しました。基準は、ちょっとでも嫌だと感じる人。スッキリしました!③ツイッターのアカウント削除いつかやってみたいと考えていました。何もなくなって、モヤモヤが消えました。【得られたもの】人間関係なんて、いつだってリセットできる^_^写真は、連休中に乗った西武線です。可愛かったです。連休で出来た3つのこと

  • オシャレは足元から

    弟のブログの紹介です。アナブログ「見た目・履き心地最高の革靴教えます。」革靴を買おうかな~と考えている人は、どうぞ読んで見てください(^^)/実は、私も履いてます…(;^ω^)オシャレは足元から

  • キレイを極める

    行列店カフェカイラの渋谷店へ。サッ!!っと写真を撮って、後で見て驚き。色合いが、美し過ぎる…。【得られたもの】キレイを極めることで、相手を驚かせよう!^_^キレイを極める

  • 初心を思い出させてくれるお店

    仕事帰りに1人、つけ麺屋やすべえ、高田馬場店へ。大学生の頃、本当によく通ったお店です。ただひたすらに、食べる…。食べ歩きも良いですけど、学生の頃に同じ店に通っておくのも、良いものですね。【得られたもの】悩んだら、初心を思い出させてくれるお店に行こう!^_^初心を思い出させてくれるお店

  • 1人で行ってこそ得るものがある

    行列店、エッグスシングスの原宿店へ。サラリーマンは、私だけ…そんな中、この可愛いパンケーキ…。写真まで撮ってる…。【得られたこと】原宿店は、デートで行きましょう!!(>人<;)1人で行ってこそ得るものがある

  • 取引先との会食マナー

    それは、誰と、どのお店に行ったかを言わないこと。メニューも値段もない、お寿司屋さんに連れて行っていただきました。お会計は、大将の言い値で、現金のみ。自分では行けません取引先との会食マナー

  • 脳内マッサージはこのお店のコレ!

    人気セレクトショップ、ジャーナルスタンダードが手掛けるお店、J.S.バーガーズcafeの表参道店へ。BBQコンボバーガーに、チェダーチーズとパティを1枚追加。牛肉100%のパティとBBQソースの相性がバツグン仕事のストレスが全て吹っ飛びました。チーズの濃厚さも加わり、脳内の気持ち良さは、ヘッドスパ以上。仕事、子育て、介護、就活に転職…。元気を出したい時は、牛肉!ですよね^_^脳内マッサージはこのお店のコレ!

  • ホテルビュッフェの今

    東京のホテルブュッフェランキングで、いつも上位に入る、メトロポリタン池袋のクロスダインへ。コロナ禍で、ビュッフェはビュッフェなのですが、ローストビーフなど、その場でスタッフが提供するもの以外は、全て、器に取り分けられ、蓋をされているものを取る形式でした。味は、以前と変わらず美味しいのですが、満足感に欠けました。好きなものを、「自分の手で好きなだけ」。これがブュッフェの醍醐味だったんですね早く元のビュッフェに戻れる時代になると良いですね。ホテルビュッフェの今

  • さようなら恵比寿三越。

    今日は、娘の模試で恵比寿に。待ち時間、ガーデンプレイスへ。恵比寿三越、来年2月に閉店なんですね。学生時代、妻がバイトしていました。色々な思い出があります。ありがとう、恵比寿三越さようなら恵比寿三越。

  • 英会話・TOEIC対策

    弟は、留学経験なしで、英語がペラペラです(;^ω^)CMでも人気の「スタディサプリEnglish」。TOEIC対策を考えた場合のランキング、トップ3を発表しています。https://anablog.net/2020/09/04/toeic-english-1/弟のブログ記事です。高校で英語の先生をやっているので、面白いです。もしよければ(^^)/英会話・TOEIC対策

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、overcomeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
overcomeさん
ブログタイトル
総合商社を転職した人が日々の出来事から無理やり就活アドバイスをするブログ
フォロー
総合商社を転職した人が日々の出来事から無理やり就活アドバイスをするブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用