■3つ目の仕事で天職に。■就活・転職のノウハウブログではありませんが、何かがあなたの行動のきっかけになると幸いです。
<近況>弟がアナウンサーブログを始めました。
昨日は、インフルエンザの予防接種を受けて来ました。この冬、コロナ陽性+インフルエンザ陽性になったらどうなるんだろう?そう考えたのが理由です(>人<;)ブログ村、今3位です☆ありがとうございます。さて、今日は、読売テレビのESの結果発表ですね。通過すると、明日〆切の、自由記入の自己PR2枚が待っています。明日!?就活って、本当に大変ですね…(T_T)昨晩は、大学3年生と、どの写真を使ってどうPRするかを考えました。写真は、頑者のラーメンXL。駅ナカで、サッと入ってサッと出られるので、急いでいる時にオススメです^_^ブログランキングは、今2位です^_^読売テレビES結果発表
ウニ丼を、北海道展にて。高級食材って、気分が上がりますよね♪ブログ村、今1位です☆ありがとうございます。【知っていて得すること】高いものを食べたら、その前後の出来事も話せるようにしておく^_^マスコミ業界の就活をしていると、「最近の面白かった話」「最近の失敗した話」をESに書かなくてはなりませんよね。そんな時、高級食材を食べた時のエピソードを使ってみてはどうでしょう。例えば私。せっかく3500円のウニ丼を食べたのに、全然お腹がいっぱいにならず、ラーメン屋をハシゴしました。結果、トータル5000円のランチになりました(>人<;)あとは、「そこで学んだ事は〇〇」でしめると良いですよね。ブログランキングも、今1位です^_^高級食材をムダにしない
三軒茶屋のお寿司屋さんで、サンマ丼。今が旬。ブログ村、今1位です☆ありがとうございます。【知っておくと得すること】今取り組んでいる話の方が、聞き手にとっては面白い^_^就活や転職活動をしていると、過去に頑張っていたことを引っ張って来て、勝負をしようとする人っていますよね。自分が面接官だったら、3年前の話より、3日前の話の方が興味が湧きますよね^_^旬のサンマを食べながら、ふと、そう思いました。ブログランキングも、今1位です^_^自己PRは旬のネタで勝負
カナダでは、朝一番のコーヒーを、ティムホートンズで買うのが定番です。私が好きなのは、ティムビッツ。一口サイズで、好きなドーナツを好きなだけ食べられます♪ブログ村、今1位です☆ありがとうございます。【知らなきゃマズいこと】会社の規模で就活をするのは、本当に危険^_^就活や転職活動をしていると、自分のやりたいことを見失いそうになりますよね。昔と違って、今は、会社の規模にこだわらず、やりたいことを追求して良い時代です。大手入社で会社が安定していても、あなたの精神が安定しない日々では、元も子もありませんよね。私がそうでした…(>人<;)ブログランキングも、今1位です^_^大手にこだわる人のワナ
先日、ぐるナイのゴチバトルの舞台になった、キュイジーヌエストへ。盛り付けのキレイさに、感動です♪【知らなきゃマズいこと】中身も勿論大切だけど、見た目が与える影響ってやっぱりスゴイ^_^就活や転職活動をしていると、面接の受け答えに頭がいっぱいで、ついつい見た目の細部への確認を忘れがちですよね。他人の見た目をどうこう言う前に、自分の見た目をチェックしたいですね^_^キレイな盛り付けを見て、そう思いました。今、1位です^_^ブログ村も、1位になりました☆ゴチのお店に行きました^_^
ホノルルコーヒー、麻布十番店へ。ロールパンケーキに、コナコーヒーの組み合わせ、本当に美味しいですよね♪【知らなきゃマズいこと】自己PRは、順番を変えるだけで相手には全く違って伝わる^_^就活や転職活動をしていると、いつの間にか、毎回、同じ自己PRの伝え方が出来上がってしまいますよね。それって、本当にあなたのベストなのでしょうか?同じパンケーキでも、丸めて提供されるだけで、全く別物に感じますよね。中身は一緒でも、ただ伝える順番を変えるだけで、もっと伝わる自己PRになるかもしれません^_^本当は同じものなんですけどね。笑今、1位です^_^こっちも、たぶん1位です☆自己PRにちょっと工夫を
アウトバックステーキハウス、六本木店へ。このお店に来たら、いつもブルーミンオニオン!ビールとの相性、バツグンです♪【知らなきゃマズいこと】日本にいながら海外を感じられる場所を見つけておく^_^就活や転職活動をしていると、ついつい狭い視野に陥りがちですよね。そんな自分を嘆いても、仕方がありません。日々の中で、海外を感じられる場所に身を置くことで、広い視野を取り戻せると良いですよね♪Let’skeepyourglobalmind^_^今、たぶん1位です^_^こっちも今日は、1位に上がりました☆広い視野を取り戻すには
バッソドリルマンへ。名前が凄いですよね。いったい何屋さんなんだろう?みたいな。私が知っているラーメン屋さんで、1番強そうな名前です。突然、本当の美味しさを追い求めて、長期休業したりします。【知らなきゃマズいこと】自分のウリを、なり振り構わず追求してみよう^_^就活や転職活動をしていると、「○○はしてはいけない」というウワサばかり、気にしてしまうことがありますよね。そんな情報収集はやめましょう。大切なことは、本当の自分のウリを追求し続けることかもしれませんよね^_^自分のウリを追求する
アクイーユ、恵比寿店へ。ここのパンケーキは、どれも想像の大きさを超えて来ます。男性でも満足出来るボリュームです^_^夜は、お酒も飲めます。【知らなきゃマズいこと】趣味が無くて困っている人は、取り敢えず「カフェ巡り」でオッケー^_^就活や転職活動をしていると、趣味欄に困ることってありますよね。社会人よりお金がない学生は、確かに、高級レストランには行けません。しかし、社会人より時間のある学生は、オシャレなカフェに行きまくれます。10個も行けば、それは十分に趣味って言えますよね♪立地、値決め、ターゲット選定。カフェは、マーケティングの宝庫です♪今、たぶん1位です^_^こっちは今、2位に上がりました☆趣味がなくて悩む人へ
ブルーボトルコーヒー、青山店へ。ここに来る時はいつも、サイフォンで出てくるコーヒーを注文します。カップ3杯くらい飲めます^_^アフタヌーンティーの、ポットで出てくる紅茶と同じ感覚ですね。【知らなきゃマズいこと】ストレスを感じたら、無理やりでもカフェで休むようにしよう^_^就活や転職活動をしていると、ストレスで大食いをしてしまうこと、ありますよね。行って、選んで、席を見つけて、やっと飲める。確かにカフェは非効率に感じます。しかし、その一杯を挟めるかどうかで、結果が変わって来るかもしれませんよね^_^今、たぶん1位です^_^こっちは、たぶん3位です☆ストレスで大食いを防ぐ
夕方4時。遅めのランチをディンタイフォンで。私、台湾の本店にも足を運ぶほど、ディンタイフォン、大好きです。コロナ禍でも、全く行列がたえないお店も、夕方4時なら待ち時間ゼロ♪【得られたもの】効率化を求めるなら、自分の生活習慣を変えることを考えてみよう^_^就活や転職活動をしていると、時間に追われた生活になるため、いつもは気にならないコンビニの列やスイカチャージの時間、ドキドキすることってありますよね。飲み物は、コンビニじゃなくて必ず自販機で買う。スイカは、必ず2000円切ったら入れる。(オートチャージならもっと良し)少しだけ、自分を変えてみると良いかもしれませんね^_^今、たぶん1位です^_^飲み物は必ず自販機で買う
打ち合わせ帰りに、カレーは飲み物。へ。全員おひとり様で、しゃべる人は、もちろんゼロ。ひたすらに、食べる、食べる、食べむ、食む、飲む、飲む、飲む…。ハッ!気が付いたら、店を出ていました(>人<;)【得られたもの】どんなに良いものでも、流れるようなものはあまり記憶に残らない^_^就活や転職活動をしていると、面接がスラスラに行ったのに、お祈りメールが届くことがありますよね。もしかすると、自分ではスラスラ話せたように感じて、相手には、話が入っていないのかもしれません。自分が面接官だったら…。つっかえたり、詰まったり、その方が人間味があると感じますよね^_^今、たぶん1位です^_^面接がスラスラだったのにお祈りメール
「ブログリーダー」を活用して、overcomeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。