chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サファー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/06

arrow_drop_down
  • 活動を閉じていくとき

    こんにちは。 今日から各クラスの私の最終授業が始まりました。来週にかけて、だんだんと活動を終了させていきます。いろいろありましたが、それでもやり切った感じと、寂しい感じと、昨今の状況下において自分で閉じられるありがたさを感じています。 私の美学というほどのものでもないですが、集団授業でも個人レッスンでも「最終授業です」とは言わないようにしています。 実は最終授業でない可能性がある、お涙頂戴を強要するくらいなら伝えるべきことがいっぱいある、純粋に学習者にとっての日本語教育の満足度を上げたい、などの理由がありますが、一番は学生時代に自分自身がこのような演出に冷めていたことがあげられま

  • 風通しよく、水が流れる場所に

    光陰矢の如し、とはよく言ったもので高考以降あわただしくしていました。 決して忙しいわけではないのですが、スケジュールが急にイレギュラーになったり出張が入ったりなんやかんやな日々です。 昨日から明日にかけて、赴任校は高校入試のためお休み。 初日は国語・理系総合、中日は数学・文系総合、最終日は英語です。 試験時間1つの科目あたり2時間から2時間半。直前まで復習に励む中学生の姿がありました。 こちらの大学入試は、民族・地域・戸籍等により加点があることは以前お伝えしましたが、高校入試も同様です。李姉妹の動画が参考になるかもしれませんので、最後にリンクをはっておきますね。 以前は「大学入

  • 【Amazon】協力隊周りで購入したもの

    Amazonのセールらしく、私もタイトルの通り便乗してご紹介します。購入履歴をもとに思い出しながら書いていきますね。 ●再派遣編(2021年初春~現在) 【契約関係】 『Kindle Unlimited』 月額980円(税込)で和書12万冊が読み放題。 【食べ物関係】 ディアナチュラスタイル 鉄×マルチビタミン 90粒(90日) amzn.to 1,604円 (2021年06月22日 10:48時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する ▲前回派遣時、肺炎を患い懲りたので免疫

  • 最終報告資料を作っている

    青年海外協力隊、最終報告資料を作っている。 約ひと月後の最終報告会に向け、発表資料を作っている。 持ち時間は20分。 一時帰国中の活動も含めた2年間を20分にまとめる。 都合、帰国前・帰国中・再派遣後の3期分の報告となる。 発表に盛り込むべき項目が3点あり、動画や写真も交えながら進めてほしいとのこと。 これまで数回、ちょうど良いタイミングで発表機会があったため内容はすでに整理されている。そのため、内容をそぎ落とす作業がメインとなる。 帰国中には、JICA大阪の主催で行われた「伝え方講座」というものに参加した。これは『協力隊の活動を通じて得たものを伝える方法』についての講座で

  • 心の動きをカンカンに集めて

    出勤すると果たし状が届いていました。 ここは某極道系教師よろしく髪の毛を二つ縛りにするべきかと思いつつ開封。 ▲サンドイッチとおにぎりの組のものか。 卒業した三年生からのお手紙でした・・・・・・中国語で。 「えっ、日本語はどこへ、、、」と思わないわけではないですが、日本語教師になって以来、この国の学習者に接すること数年。自由に、気が向くまま気持ちを綴れたことがまず偉いと思うのです。ペンよ走れどこまでも。 日本のアニメが好きで、度々自作の絵をプレゼントしてくれた生徒でした。「将来はアニメ制作に関わりたい」と言っていたので、きっと良き表現者になることでしょう。 ♦ 今日は

  • 派遣前訓練が終わったと聞いて

    かびている。 あまりにもよくかびている。 みどり、きいろ、あか。 信号なら我が家は今、黄色。 近頃、家があまねくかびている。 ▲イメージ図 箸、耳栓、コンタクトレンズの洗浄液のボトル、長財布。 紅茶パックの中、未開封のチューブ調味料の蓋の中。 なかなかなかなか大変だけど、必ずゲットだぜ。 カビ類ゲットだぜ!!(キャー) 歌でも歌わないとやっていられない。 当地は酵食品の宝庫として知られる。例えば老干媽(ラオガンマー)。豆を発酵させたもの『豆鼓』が入っていたりする。この環境が豊かな食文化を育んだと思うとこの気候も無碍にはできないが、いまは淡々と消毒器でカビを拭う。

  • 高考の熱に飛び込む

    高考(ガオカオ)とは中国のセンター試験のようなもの。 テレビやネットニュースをみていると、試験後にウッヒョ〜と試験会場から飛び出してくる高校生の姿があるけれど、実のところまあ地味である。 昨日は朝から高考へ向かう学生を送り出していた。 学校の門の前にはSWATやテレビ中継の人、近くのホテルのテントや携帯電話会社大手のファーウェイやオッポーのブースも。各会社の人はペットボトルを配布していた。スリーブ紙には頑張れ的なことと自社の名前が書かれている。お祭り騒ぎである。犬も来ていた。 ▲受験生を眺める犬 また、高考中は近隣でクラクションを鳴らさないよう公安から掲示が出る。当地は

  • 中国版 頭脳パンを食べよう

    今日は卒業式でした。 といっても3年生はまだ登校しますし、数日後には高考も受験します。特に何かが変わるとか、感傷に浸るとかではないのです。式典後には生徒と恩師で写真を撮ったりしていたようです。時同じくして、私はお腹を下しており不参加。 初年度に受け持った生徒である3年生に思い入れがないわけではありません。ただちょっと遠くにある結果を重視するあまり厳しくしすぎて、その返りがある前に帰国してしまったのです。そして再赴任後は他学年を受け持つことになり、ちょっと微妙な感じになっております。 今、3年生はナーバスな時期。自分が高校生の時の外国人教師との交流を振り返ってみると、さもありなん、

  • 6月,唐の時代からある街で

    朝。起きたら季節が変わっていた。 リビングに差し込む光がよそよそしく思えて、2年前に初めて訪れた時のような懐かしい感じがした。そんな6月。 残り派遣期間もわずかとなり、今日は帰国に関する通知が届いた。いよいよである。最近ではもっぱら日本食を食べきるミッションを遂行している。業務用の未開封のお茶漬けが約50袋あり、今日は新たに鍋キューブ白湯味が発掘された。飽和状態である。こんなはずでは。 協力隊界隈では、再派遣国が増えてきた。日本での仕事に目処がついて再出国する人も。派遣についての事情は本当に派遣国・隊員それぞれで、私が言うのもおこがましいのだけれど、やはりどこまでも隣の芝生は青い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サファーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サファーさん
ブログタイトル
今日の人生 in Guizhou
フォロー
今日の人生 in Guizhou

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用