chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポンコツ主婦の進化論 https://ray-koo.hatenablog.com/

スッキリしたライフスタイルを目指して足掻くビビリな主婦の日常。 典型的なポジティブな夫、超絶パパっ子な娘、ツン多めのツンデレ男子の愛猫との3人+1匹暮らし。

ray
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/02

arrow_drop_down
  • 【だいずの健康診断結果2020】飼い猫の歯磨きツールを見直し!

    またまたお久しぶりです(^^ゞ なかなかブログを書く時間がとれずにいます、、、(:_;) 家事育児を全て終わらせているとか、夫が代わりに全部やってくれるとかの、おひとりさま自由時間をまとめて2~3時間くらい欲しい。。。 要領がひどく悪いもので、大したことをしていないのに何故だかいつも時間に追われています(@_@。 さて、ペットキャリーをリュック型に変更してから初めてのだいずの健康診断。 ray-koo.hatenablog.com 無事にだいずに入ってもらうことができたのでしょうかー? 結果は、、、 家では中に入れるだけでいっぱいっぱいで写真を撮る余裕ありませんでした(笑) これは病院の待ち時…

  • 猫の通院スタイルが変わるので、ペットキャリーをリュックに変更

    9月は、年に1度のだいずの健康診断の時期です。 現在5歳のだいずは、アレルギー体質であったり嘔吐が多めだったりするマイナートラブルはあるものの定期的に通院が必要となるような持病はなく、病院に行くのはほぼこの健康診断のみです。 車を持っていない我が家。(車が必要な時はカーシェアを利用しています♪) ではだいずの通院をどのようにしていたかというと、、、 キャリーケースをあずきのベビーカーに乗せて歩いて行ってました^^; キャリーケース。↑ 側面のみ硬くて、平たく畳めるセミハードタイプ。 ごめんなさい、全体像がわからないこんな写真しかありませんでした(笑) 始まりはまだあずきが赤ちゃんだった頃。 あ…

  • 【めちゃくちゃスリムに変身する技ありヘルメット】防災用品のアップデート!

    家に小さなクモが出ました。 虫が大の苦手な私は、、、 ギャッ!!!\(◎o◎)/ 私が戦える虫はコバエと蚊くらい(-"-) なので、見なかったことに(笑) しかし目を離した隙にだいずがチョイチョイし始めて、クモちゃんは瀕死の状態。 もしくはもうお亡くなりに、、、? とにかくすでに動かない状態になっていました。 それを見ていたあずきが、ティッシュでくるんで丸めてくれました。 猫と幼稚園児に助けられるアラフォー、、、(笑) さて、そんな頼りないオカンな私ですが、イザ!という時にはしっかりしなければいけないとは思っています。 災害時のことは、平時から考えて準備しておきたい。 、、、なんてカッコイイこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rayさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rayさん
ブログタイトル
ポンコツ主婦の進化論
フォロー
ポンコツ主婦の進化論

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用