chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポンコツ主婦の進化論 https://ray-koo.hatenablog.com/

スッキリしたライフスタイルを目指して足掻くビビリな主婦の日常。 典型的なポジティブな夫、超絶パパっ子な娘、ツン多めのツンデレ男子の愛猫との3人+1匹暮らし。

ray
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/02

arrow_drop_down
  • 【コロナ禍でも夏の思い出づくり②】家族で共通の趣味になるか、、、?

    あずきの幼稚園も始まりました^^ 今年は8月からなので暑さが心配です。。。 先日の激しい雷雨以降、暑さレベルが一段下がったようなのでホッとしているところ。 今日の朝はムアッとしない心地良い風を感じることもでき、午前中は久しぶりにエアコンを付けずに過ごすことができました。 しかし日中はやはり厳しい暑さでしたね^^; さて、前回の記事でも書いたのですが、今年はコロナで例年通りの夏の楽しみ方が難しいですよね(:_;) ray-koo.hatenablog.com そんな中、我が家は新たなアイテムを購入してしまいました! 組み立て中。 だいずも興味津々( ´ 艸 ` ) さて、これが何かといいますと~…

  • 【コロナ禍でも夏の思い出づくり】家族で手持ち花火

    コロナでお出かけするのもなかなか難しい今年の夏休み。 本当ならあずきを海やプールに連れて行ってあげたいところですが、さすがに怖い。 地元の夏祭りも幼稚園のイベントも、今年はありません。 そんな状況でも、少しでも夏らしいことを経験させてあげたいと思い、家族だけで花火をしました。 家から見られる大きな花火大会が毎年あり(今年はもちろん中止)、打ち上げ花火は見たことがあるのですが、実は手持ち花火は初体験のあずき。 写真だととても楽しんでいるようにも見えますが、、、 実際は線香花火ですらめちゃくちゃへっぴり腰(笑) 怖がってしまって、ほとんどパパと一緒に持つか、パパママがやっているのを見ていました^^…

  • 【めざせ健康体!】十六穀米生活スタートしました。

    先日、健康診断を受けて来たのですが、今年からバリウム追加の案内がきました。他にも大腸がん検診もあったけど、バリウムの衝撃が強過ぎて(笑) そう、アラフォーとかぼかして言ってきましたが、アラフォーもなにも、今年の誕生日でまさに40歳になります(^^ゞ バリウムとか、、、先の話だと思っていたのに、いつの間にかもうそんな年齢になっていたんですね。 人生初バリウムです^^; 予約した時から憂鬱(笑) その昔、「食べ物・飲み物ではない何かを飲む感じ」とか「コンクリートを飲む感じ」とか聞いていたもので、恐怖心がハンパなかったです(@_@。 結果、大きなトラブルなく終わりましたが(結果はまだ来ていません)、…

  • スリッパを1シーズンで交換することにした理由

    夏用のスリッパをずっと探していました。 しかし、なかなか条件を満たす物に出逢えず。。。 夏用なので、つま先部分が開いている蒸れにくいタイプ 裏側が柔らかい素材(フローリングのUVコーティングが剥げないように) すぐに裏側がダメになって買い買えが必要になるので、リーズナブルな物 条件はこの程度なのですが、つま先が開いているタイプって、裏側が硬い素材の物が多くないですか!?(ゴム素材っぽい感じ) 覆われているタイプなら、裏がソフトな物はいくらでもあるのに。 ちなみに去年の夏用スリッパは、無印の物。 これはペペさんの。私も同じ物を使っていました。 こちらも「洗濯機で洗える!」と話題になっていましたよ…

  • 幼稚園児の夏休みの宿題!?クレープ作りに挑戦!

    あずきが通う幼稚園も夏休みに入りました。 といっても、今年の夏休みはコロナの影響で2週間に大幅短縮。 梅雨も明けて本格的な暑さも始まりましたので、正直幼稚園児の外遊びに付き合うのが辛いアラフォーママにとっては、短めの夏休みはありがたいかも、、、(^^ゞ 思い返せば、去年の夏休み(あずき年少さん)。 幼稚園から夏休み期間中のカレンダー的な物を配布されまして、「え!?幼稚園でも宿題ってあるのねー(@_@。」とビックリしました(笑) 例えるなら、小学生の夏休みの宿題の定番、「なつやすみのとも」の幼稚園児版みたいなものです。みなさん知っていますか?私は公立校育ちなので、私立ではメジャーじゃなかったりす…

  • 現時点での結論。低身長ママのボトムスは、やはりユニクロ。

    当ブログでも何度か書いていますが、私はかなりの低身長です(150cm)。 腕が短いのでトップスも長袖だと袖丈が合わず難しいのですが(手が隠れちゃうよ(:_;))、ボトムスはさらに体型に合う物はもはや絶滅危惧種(-"-) しかもしかも! 体型もさることながら、デザイン?シルエット?的にも悩みが、、、。 私は骨格診断上、ウェーブだと思われます。 自己診断ですが、「THE」という感じなので間違いないかと。 ウェーブに似合う服って フワフワ~♡ ヒラヒラ~♡ ですよねぇ。 フェミニンな服も好きです。 骨格診断など全く知らなかった独身時代、無意識のうちに似合う物と似合わない物を取捨選択していたのか、今照…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rayさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rayさん
ブログタイトル
ポンコツ主婦の進化論
フォロー
ポンコツ主婦の進化論

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用