『アラフィフの人生ここから折り返し』両親をおくり、子育てもほんの少しだけ落ち着いてきて、これからの人生、悔いなく生きたい、ステキに年齢を重ねたい♡
2020年10月、母は新たな世界へ旅立ちました。80歳近い母が大腸がんステージⅣ、肺転移、腹膜播種に。抗がん剤治療はしていません。もともと精神疾患がありましたが本人が精神科受診を拒み続け、入院がきっかけで統合失調症と診断されました。また家族にはASDやADHDやHSPがいます。賑やか大家族です♪
|
https://twitter.com/anju_arafif |
---|
みんなの回答を見る1年前の今日は母のピロリ菌の治療について 書いていたんですね。ピロリ菌の治療については母は結局、2日くらいしか薬を飲まなかったと記憶していま…
早いもので、母が旅立ってから1ヶ月、初めての月命日を迎えました。本当は日中、実家に行きたかったのに 車がなくて行けませんでした長男がお供えしていてくれました。…
スマホの留守電メッセージ一覧を見るとほとんどが母からのメッセージでした。たわいもないことしか録音されてないけど今となっては、生前の母の貴重な肉声になってしまい…
今日は次女の部活の地方大会でした。他県で開催されたのですが昨日、新幹線で移動今日は個人戦で上位入賞できたそうですでもコロナで今年は全国大会が中止、個人戦は今日…
こんばんは昨日の事故ではご心配のコメントをいただきましてありがとうございました皆さまの温かいコメントが何よりのお薬です💊ありがとうございます今日は、車屋さん…
今日は、車の事故に遭ってしまいました。直進道路を運転していて突然、右側から車が飛び出してきてぶつかった衝撃で運転席と助手席のエアバッグが両方出て煙も出たようで…
母が亡くなって3週間が経ちました。亡くなった直後はいろいろ気が張っていたんでしょうね、「なんだ、普通通りに過ごせるじゃん」って思っていましたが甘かった2週間目…
そういえば、母が亡くなってから不思議なことがありました、偶然かもしれませんが…母が亡くなった日、母も自宅に戻ることができたのですがその日の夜、19時55分頃に…
お世話になったヘルパーステーションに母が亡くなったことを連絡していなかったので電話してみました。(母が亡くなってすぐにケアマネさんがヘルパーステーションと訪問…
早いもので先週の今日が母の葬儀の日でした。母が亡くなったあとさまざまな手続きを始めています。国民健康保険(後期高齢者医療制度)や実家の水道光熱費、年金、生命保…
こんにちは数日更新できませんでしたまた、皆さまのブログにもなかなかお邪魔できずごめんなさい🙇🏻おかげさまで無事に母の葬儀も済ませることができました。葬儀当…
「ブログリーダー」を活用して、晏朱☆さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。