chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • サラの霊感とは?

    30年前の開業当初から、よくお客さんに聞かれたことがある。「先生は霊感があるんですよね」とか「カードがなくても本当は分かるんですよね」とか。そんな時はいつも決まって「霊感なんてないですよー」なんて言ってごまかしてきました。先日も似たようなことをお客さんに言われて「いやー、どうなんでしょうね」と言ってごまかしたが、そろそろ半分引退したような身ですし、年も年なんで本当のことを言ってもいいかなーと思いまして、あらためてその件について書いておこうと決めました。ただみなさんが期待しているような話ではないかもしれませんし、また霊感等を持つことでそれを仕事にしている人たちも存在していることもあるわけですから妙な誹謗中傷を今さらあびたくはありませんので、あくのでも僕の個人的な意見として聞いてもらえれば幸いです。こういった...サラの霊感とは?

  • 『努力は必ず報われる』ってホント?

    この言葉は元AKB48の総監督だった高橋みなみさんがよく言ってた言葉なんですが、僕もすごく好きな格言です。でもほんとにそうだべか?誰でも努力はしたが報われなかった経験を持っているのではないかな。努力はしたいけど現状がそれを許さなかったり、そもそも何について努力すればいいのかさえ分からなかったり。実は若かりし頃の僕は「努力」とか「頑張る」とかいった言葉を嫌悪していた時期があったんだ。大学を中退してからの10数年、何をやってもうまくいかず、仕事も続けられず「オレだって頑張っているんだ。努力しているんだ。なのになぜこんなにみじめなんだ」ってな時代があったのさ。だからあえて「努力」だとか「頑張る」なんて言葉を聞くと反射的に反抗していたんだね。その後占い師になって、のべ数万人の人たちと出会い、話を聞き、占いを通じて...『努力は必ず報われる』ってホント?

  • 眼力(がんりき)じゃない目力(めぢから)だよー

    「目は口程に物を言う」と昔から言われていますが、コロナ過でマスクをするのが当たり前になっている現在では目の表情が相手に与える印象のすべてと言っても過言ではありません。皆さんの職場やコンビニの店員さんなどマスクを取ったら誰だか分からないなんてありませんか?長い歴史の中で今ほど自分の目が他人に与える影響が大きい時はないのかもしれません。今回書いている「目」のことは「眼力(がんりき)」とは違います。「眼力」は人や物事を見極める力のことです。ちょっと努力したからって身につくものではありません。「眼力」を得るより簡単で効果的なのが「目力(めぢから)」です。目が小さかろうと大きかろうと、一重だろうと二重だろうと、たとえ三白眼だろうと「目力」は本人が意識さえすれば強くなります。強くなった「目力」は間違いなく他人に与える...眼力(がんりき)じゃない目力(めぢから)だよー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サラ先生オンリーワンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サラ先生オンリーワンさん
ブログタイトル
魔法人の憂鬱
フォロー
魔法人の憂鬱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用