chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハンドメイドとちいさな暮らし https://kurashi-ch.hatenablog.com

小さい頃から手芸が大好きで、刺し子や刺繍や編み物などいろんなものを作製しています。 ワークショップやレッスンに参加するのも好きです。 作る過程や作ったものなどを紹介しています。 YouTube【chii*ハンドメイドとちいさな暮らし】

chii* (ちー)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/28

arrow_drop_down
  • イースターエッグ作り

    イーラーショシュで人気の谷崎聖子さんのzoomでのオンラインワークショップ。トランシルヴァニアから現地の方たちと一緒に配信するというワークショップ。後継者不足やコロナによる影響で不安な日々を送る現地のおばあちゃんたちを元気づけ、トランシルヴァニアの伝統手芸を日本にも広めたいという谷崎聖子さんの想いによって始まったワークショップです。先週の土日はアウトライン刺繍とイーラーショシュのワークショップ、今週の土日はスモッキング刺繍とイースターエッグ作りのワークショップと、合計4回参加させてもらいました。ちなみに昨日(3日目)はスモッキング刺繍だったのですが難しすぎて途中で諦めました。笑 ↓昨年参加した…

  • ステッチイデーvol.36買いました

    いつも本屋でパラパラ見ている『ステッチイデー』ですが、今回は大好きな two_knotのyuccoさん(ゆきこさん)の作品が掲載されていると聞いたので、さっそくゲットしてきましたー!花格子のミニマットめちゃ可愛いー。他にも好きな作家さんがたくさん載っていたので、しばらくニヤニヤしながら楽しませてもらおうと思います。見てると刺繍もいろいろやりたくなるなー。 そういえば先月ついに刺繍用に「高級糸切りはさみ」買いました。先が尖っていて切れ味抜群、ソリ刃のものです。4,000円オーバーのまさに高級はさみ。でもユザワヤさんの40%オフクーポンあったので「いまだ!」って思って勢いで買いました。笑これから切…

  • ホビーラホビーレの寄せ模様菱形の刺し子ふきん

    1年以上前に刺したホビーラホビーレさんの寄せ模様〈菱形〉です。わたしが寄せ模様にハマるきっかけになったふきんです。1枚のふきんの中に6種類(花刺し、柿の花、二重籠目、七宝つなぎ、花亀甲、網代)の模様が入っています。 色を青系でまとめていくつかの糸を使いました。使用した糸は左から・ホビーラホビーレ210番・ユザワヤ119番 紫・ユザワヤ118番 花紺・ユザワヤ110番 ブルー・ユザワヤ18番 水色以上の5種類使いました。ユザワヤ刺し子糸 模様「花刺し」↓使用糸:ホビーラホビーレミックス糸210番 模様「柿の花」↓使用糸:ユザワヤ刺し子糸110番 ブルー 模様「二重籠目」↓使用糸:ユザワヤ刺し子糸…

  • 霰亀甲寄せ模様アレンジに「花亀甲」を入れました

    オリムパス の刺し子ふきん「霰亀甲(あられきっこう)」を使って、寄せ模様っぽくアレンジしていこうと思っています。糸はオリムパスの刺し子糸100mの105番赤色です。 新しく「花亀甲」を入れました。以前紹介したダイソーのパターンテンプレートの中の六角形を使って描きました。柿の花の上と下に花亀甲を配置します。 「柿の花」「十字花刺し」「青海波」「七宝つなぎ」「麻の葉」「花亀甲」いま全部で6種類。あと残り2種類入れる予定です。こちらもまたお楽しみに〜。 先日のライブ配信のときに教えてもらった、ローソン×ICHIBIKOコラボのいちごロールケーキ。ピンクでかわいいー。中にいちごのソースも入っていてとっ…

  • 霰亀甲寄せ模様アレンジに麻の葉を入れた

    オリムパス の刺し子ふきん「霰亀甲(あられきっこう)」を使って、寄せ模様っぽくアレンジしていこうと思っています。糸はオリムパスの刺し子糸100mの105番赤色です。 「柿の花」「十字花刺し」「青海波」「七宝つなぎ」4つの柄を入れていましたが、新しく「麻の葉」を入れました。「十字花刺し」がけっこう模様がぎっしりな感じだったので、その上下を麻の葉と七宝つなぎのゆったりした柄にしました。いま全部で5種類、あと残り3種類の模様を入れる予定です。 ときどき、刺し子をしながらおしゃべりをする、というゆる〜いおしゃべり動画をYouTubeにアップしています。今回は霰亀甲に入れた「麻の葉」のこと、おやつのこと…

  • タンポポの刺繍部分できました

    昨年の4月頃に作り始めてからちょっとしばらく放置していたこちら。1年越しです...100円ショップセリアで購入した刺しゅう図案プリントクロス総柄 のタンポポです。図案もかわいいものが多かったのですが、残念ながらこちらの中級のお花のシリーズは廃番になってしまったようです。 こんな感じでタンポポと小さいお花の図案だったのですが、タンポポと水玉模様にアレンジしました。水玉模様は直径5mmで描いています。 がま口ポーチにしようと思って刺していたものだったので、当初の予定通りがま口ポーチにしようと思います。中の布をどうしようかと、生地の入った引き出しを見たら、ちょうどいい感じの黄色のリネンと黄色のギンガ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chii* (ちー)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
chii* (ちー)さん
ブログタイトル
ハンドメイドとちいさな暮らし
フォロー
ハンドメイドとちいさな暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用