chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
1000spring's blog https://s-1000spring.hatenablog.com/

2019年、東京から郊外への転居を機に自動車と自動二輪免許をアラカンで取得。夫とたまにツーリングしたりしています。そんな郊外での日常生活の中で気づいたことなどブログにしています。

はるねこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/28

arrow_drop_down
  • 黒をケージから出しました!~先住猫と新入猫

    先住猫の宙 2歳男の子 茶トラ猫 新入猫の黒 10歳女の子 白黒猫 今年7月19日に黒を迎えて バトル?が何度もあり・・ 黒が宙を追いかけます。 スルーの場合もあり 何がスイッチなのか わからないまま 黒の高速猫パンチが炸裂し 宙の鼻に傷!!もできたり 宙のトイレ中に 黒が影から狙う・・ 出た所を追いかけ回す。 黒の瞬発力と俊敏さは とても10歳超えた猫とは 思えず・・年齢詐称? 宙の「ぎゃっ」の声 トイレはもちろん ご飯もゆっくり食べられず いつもビクビク。 これはまずい! 色々調べて考えて・・ s-1000spring.hatenablog.com s-1000spring.hatenab…

  • その後の宙と黒〜先住猫と新入猫

    宙の様子 最初はケージに近づかずに ビクビクしながら 遠くから黒を見てました。 今はいたずら全開 冷蔵庫の下のカバーを外したり 写真立てを倒したり。 食事も完食するように なりました。 ビクビクせず好きな所へ行って 好きなように寝て いつでも私達に甘えます。 黒の様子 最初こそ不思議そうに していましたが 何度も柵の間に顔や前脚を 突っ込んで脱出しようと 試みてました。 私達が撫でようとしても 反応しませんでした。 数日過ぎて ケージに手を入れると 頭を擦り付けたり 手を舐めたり。 ゴロゴロ音も聞こえます。 「あおーん、あおーん」 と鳴きます。 宙と黒の様子 最初、宙を連れて行っても 黒はケー…

  • パンジーを植えました!

    5月から植えてあった サンパチェンスを終わらせて 次に植えるパンジーを 5個買いました。 植える前に痩せた土を ふっくらふんわりさせるため 再生する土を混ぜます。 1割ほど加えて混ぜ込みます。 こんな感じに植えました。 もともとこちらは北東側。 特に菊の植木鉢のある所は 日当たりが良くないので かわいそうなんです。 ナメクジやアブラムシに やられないように注意して 見守ります! パンジーの花びらって ナメクジ大好きなんですって! ナメクジ対策は ナメトール! そしてアブラムシには オルトラン! もっと強いスミチオン なんてのもあります! 春まで咲き続けてほしい・・ (≧∀≦)

  • 黒をケージに入れました!

    宙と黒が仲良く出来ず 困っていました。 ある日は何度も黒が宙を 追いかけ回して二度も 「ぎゃっ」と 悲鳴が聞こえました。 色々調べて考えて 11月14日 黒をケージに 入れました。 入れた直後の黒 何だか不思議そう。 しばらくして 顔を柵の間に突っ込んで 脱出しようとしてました。 その激しさ!! 宙は到底太刀打ちできない と確信しました・・ でも何とか先住猫が 宙であることを 黒に認識してもらい 仲良くできなくても 激しい喧嘩が なくならないかと 思ってます。 お互い怪我をしないよう。 うまくいくかどうか・・ 今月末まで続ける予定。 7月19日に黒を迎えて 早々にケージを出して 『先住猫が宙』…

  • 宙がだんだん眠くなる〜

    宙専用の猫ハウス 入ったはいいけど・・ 黒の動向が気になり 目がまんまるです。 眠いのに視線の先に黒・・ 約4メートル先にいます。 黒が眠りについたと確認した宙 やっと寝られるのかなぁ。 眠いよー 大丈夫だよねー 僕寝てもいいよねー とうとう目を瞑りました! しばし、平穏な時間。 宙はやっと寝られます。 爆睡した黒は 当分起きませんからね。 いつもビクビクの 可哀想な宙です。

  • レモンが黄色になってきました!

    10月に購入したレモン苗 植木鉢に植えかえて約ひと月。 レモンが黄色になりました。 葉が少し黄色くなって 心配してます。 何枚かハラハラと 落ちてきたりして。 水が足りないのか? 多すぎるのか? 肥料が足りないのか? 多すぎるのか?? このまま外で一冬置いて 大丈夫かなぁ。 元気に春まで過ごしてほしい。 レモンは育てやすい なんてネットでありましたが ほんとかなぁ。 そんなレモンで 上手に育てられなかったら 他の柑橘系は もっと無理ですよねぇ。 木を植えるのに難色の夫 もしこのレモンがダメになったら 次の柑橘類を購入するのは・・ (≧∀≦) だからこそ元気に 冬を乗り切って 地植えしたいんです…

  • ウチワサボテンと雪晃が!形を直すには?

    100圴で買ったサボテン 雪晃は花を咲かせた事もあります。 現在、こんな状態。 ウチワサボテンは 細長い棒状に伸びて 鋭いトゲが長くて太い! その先の高い位置に 本来のウチワ状の葉。 形が良くないなぁ。 雪晃は真横に伸びてます。 真っ直ぐ上に伸びてほしい。 形も間延びしてます。 上の方に広がっている ウチワサボテンの葉 ウチワサボテン本来の姿 これでいいのかな? どんなんでした?! サボテンの形を変えることは できるんでしょうか? ネットで調べると 雪晃は真っ二つに切って云々 などとありました。 え〜っ!?ほんと? 怖くてできそうもない・・ もう少し調べます。 リラックスしてる宙と黒 黒が寝て…

  • 『不良が猫にたすけられてく話』マンガです!

    めちゃコミ ピッコマ などで無料でマンガ たくさん読んでます。 無料・・大事! (≧∀≦) 猫がらみのマンガ たくさんありますが この『不良が猫に助けられてく話』 面白いです。 子猫を2匹拾ったことから 男子高校生が変わっていきます。 ピッコマの電子単行本で 数話読みました。 もともと涙腺弱く 何度か泣いてしまいました。 宙くん、黒ちゃん 我が家に来てくれて ありがとう〜

  • 待ち続ける猫!宙と黒

    ご飯ちょーだい! お座りして待ってる黒 宙と違ってお魚系が好きです。 食欲旺盛、がっついて食べると そのままの形状で吐きます。 だから少しづつ。 お皿から離れません。 結構しつこく、しぶとい・・ 根負けします。 黒が早く寝てほしい! 高い所に避難している宙 キッチンの棚の上から 黒の動きを観察中 キャットタワーからも。 遊んでほしいのに 遊んでくれない・・ 待ってる間に眠くなり あくびしてる宙 テーブルの上で 撫でてほしいと おててを揃えて 待ってる黒 ふかふかの肉まん! 可愛くて触りまくると 当然嫌がって軽く 猫パンチされます。 黒は背中を撫でられるのか お好みなのです。 今度は夜・・ 早く…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるねこさん
ブログタイトル
1000spring's blog
フォロー
 1000spring's blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用