chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
1000spring's blog https://s-1000spring.hatenablog.com/

2019年、東京から郊外への転居を機に自動車と自動二輪免許をアラカンで取得。夫とたまにツーリングしたりしています。そんな郊外での日常生活の中で気づいたことなどブログにしています。

はるねこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/28

arrow_drop_down
  • ストレッチポールにカバーしたけど・・

    はるねこです。 ストレッチポールを 出しっぱなしにしていたら 宙にガジガジされて 階段に避難させていました。 噛むだけではなく 食べているようで・・ これはダメだと。 だから・・ ストレッチしてません。 理由はそれ? ホントの理由は・・ 単に面倒くさいとか 時間がないとか なんだかんだ なんですけど。 ごめんね宙 宙のせいにしちゃった。 やりたい時に すぐできるように 部屋にあったほうが いいのになぁ。 そしてナイスな 思いつき! 捨てるつもりの 部屋着のズボンを リメイクして ストレッチポールの カバー作りました! 足部分を切って 真ん中でつなぎ合わせて ストレッチポールを入れ 両サイドはヘ…

  • シソの葉にチビカマキリ!

    はるねこです。 二三日前の朝です。 庭の夏野菜畑 シソの葉に カマキリ発見! 君は緑色の カマキリなのかな? 茶色かな? なんだか可愛くて そのままにしました。 次の日です。 シソの葉に まだいました! 一日経つけど 君、なんだか 大きくなったね! (≧∀≦) 君って肉食よね〜 シソの葉に 悪さする虫を やっつけてほしいな! ・・別の個体 だったりして。 ********************** 今朝の測定 起床は5時過ぎ 体温 36度5分 血圧 136/94 参加しています。 にほんブログ村

  • 猫ハウスから出てくる宙!まるで貞子・・

    はるねこです。 めずらしく宙が 猫ハウスで寝ています。 エアコンを入れているので 寒いのかな? おやっ? お手手伸ばして 貞子のようです! 起きるのかな? ありゃりゃ〜眠いねぇ。 と、何か気になる? またまた、大あくび。 ふが〜 何とも言えない顔! 少し出てきた宙! 今度は両手がクロスしてるし。 出てくるのかな?と 思ったら途中で横に・・ 舌もでてる? おー貞子のように 手を伸ばしてますねぇ。 前のベットに移動する? 眠そうな顔で やっと登場です。 可愛い宙の 猫ハウスから出てくる 貞子でした。 ********************** 先月5月26日 キャットタワーの 爪研ぎを治しました…

  • Google AdSense からの初めての収益!

    はるねこです。 Google AdSense から 6月8日メールが届きました。 支払いが保留されているので 受け取る情報を更新してと。 えっ?? その日のうちに 入金口座を登録しました。 再度Google AdSenseから メールです。 今度はさきほど登録した 銀行口座に試しに 入金するから確認して とのこと。 2、3日の間に 入金があるようです。 6月10日 口座を確認すると グーグルから 6月9日 ¥3- 入金されていました。 口座情報登録後 翌日の入金でした。 さらに私の口座に 入金された金額を (私の場合、3円) Google AdSenseの 画面に入力。 入力すると 口座の確認…

  • 大きなトマトを収穫!庭の夏野菜畑

    はるねこです。 6月20日 収穫です。 この大きさは初めて! 10センチ程のトマトです。 宙チェック入りました。 前脚が写り込んで可愛い! トマトよりシソが 気になるようです。 もう少し完熟させた方が いいのでしょうか? 私がもう少し!と言うと 夫がもういいよ!と言います。 (≧∀≦) 大きなトマトはお尻に 自然に穴があいていました。 なぜ穴があくの? 原因はなんでしょう? 収穫前の様子。 重そうに並んでます。 下から2段目の実です。 3段目の実は まだ青いので収穫は 先になりそうです。 6月21日 ピーマンできてた! ピーマンと一緒に パセリと万能ネギを 収穫しました。 万能ネギですが・・ …

  • 夏野菜の収穫 トマト!

    はるねこです。 トマトがまた収穫できました。 6月18日です。 下から2段目の実が 3個できました。 そのうちのひとつです。 赤くなりました。 サイズを計ってたら 宙のチェック! トマトのお尻! なかなか美味しそうです。 トマトは1段目の実を 株が成長するために 小さいうちに収穫してます。 なので実質今回の実は 初収穫かな? 野菜の収穫は 朝が良いそうです。 朝6時に収穫して 病気で食欲がない身内に 持っていきました。 なので味は不明! きっと美味しいはず! だって完熟取れたて!! (≧∀≦) 自画自賛。 ********************** 宙君 こんな可愛い顔して! 寛いでます。 …

  • モンステラの新しい葉が!

    はるねこです。 6月13日 モンステラの新しい葉が 出てきました。 一番新しい葉の 茎部分から 新しい葉ができます。 6月17日 見事な縦ロール! 今度の葉は どんな形に 穴が開いているのか 楽しみです。 現在、一番多く穴が 空いている葉です。 7個穴があります。 状態が良いと 沢山穴があくようです。 下記ブログにて 調べたことを書いています。 s-1000spring.hatenablog.com 今回はどうかな? 6月18日 新しい葉は さらに広がってます。 縦ロールが 緩んできてます。 6月19日 広がったので 葉の様子が見えます。 穴はひとつ?? 残念です。 宙対策のため二階に 置いた…

  • 夏野菜の収穫 トマト・ナス・ピーマン

    はるねこです。 6月8日 ピーマンとナスを 収穫しました。 この2つは最初に 実になったので 小さめですが 早めに収穫することで 株を成長促すためです。 チビちゃんでしたが 大事にかき揚げの中に 千切りして食べました! 6月14日 トマトとナスを 収穫しました。 トマトは初めての収穫。 やはり小さめなのは 最初に実になったもの。 ナスは2個なってましたが 大きい方を切りました。 早かったかな? ナスの収穫時って どうやって判断するのか? 中ナスだけど まだ、もう少し・・ 大きくなるのを 待ってしまいそう (≧∀≦) ついでに コンパニオンプランツの パセリとシソも。 6月16日 前回残したナス…

  • アプリ PhotoLayers を使ってやりたい事!

    はるねこです。 写真の加工できません。 でも、どうしても やりたい事が できました! 写真の上に画像を 貼りたいんです。 アプリが必要なんですね。 「iPhone」 「写真」 「画像を貼る」 で検索しました。 色々アプリ出ました。 基本、無料! とりあえず簡単がいい! で、選んだのが PhotoLayers です。 support.ja.handycloset.app 理由ですが・・ 背景写真を選んで 上に載せたい画像を選び 画像の大きさを調節して保存! 簡単にできたから! そして作った画像がこちら 写真にステッカーを 貼りたかったのです。 にゃんこの写真に このステッカーを 貼ってインスタに…

  • ポプリスティックを作りました!

    はるねこです。 庭のラベンダーで ポプリスティックを 作りました。 昨年も作ったので 今年で2年連続です。 昨年のブログです。 s-1000spring.hatenablog.com 昨年のポプリスティック 今年は雨が降ったり 忙しいのが続いて タイミングよく ラベンダーを準備できず 大半を捨ててしまいました。 花が開いて一部 茶色になってました。 2本だけですが ポプリスティックを カラフルな麻紐で 作ってみました。 ホントはリボンで 作るんですけど・・ 今回は麻紐でトライ。 細いから難しかった。 宙がチェックしてます! あまり上手く出来ませんでした。 もっと上手にできたら 沢山作って プレ…

  • チラ見せの肉球 ハンモック編

    はるねこです。 ハンモックでペロペロ しっぽを舐めてる宙 恍惚状態です。 目がいってる!! チラ見せの後脚の 肉球が可愛い! 今度は足をペロペロ 爪まで噛んでるかな? やっと落ち着いた様子 もう、これは寝ますね〜 ねんねです。 目は開いてますが 何も見てない感じない・・ 偉そうに両脚あげてます。 肉球全開! キャットタワーに くくりつけている紐・・ マキビシを紐の両端に 1個づつつけてます。 マキビシは私のお手製です。 ESさんに頂いたマキビシを 真似て作りました。 だからキャットニップが 入ってないのです・・ 本家とは違ってあまり 遊んでくれません・・ ESさんより頂いた マキビシは最後の1…

  • 庭にできた野菜畑 ゴーヤの花が咲きました!

    はるねこです。 庭に作った野菜畑で 夏野菜を育ててます。 今年3年目に 庭の中央に進出です。 その中でゴーヤ! 今年初めて植えて 緑のカーテンを 目論んでました。 その緑のカーテンですが ゴーヤとキュウリで 両端から埋めていこうと 思ってました・・ でもキュウリとゴーヤは 一緒にしないほうが 良いと後で知り・・ 思い描いていた カーテンはではなく 結論、ゴーヤだけで カーテンを目指します。 その、ゴーヤですが 黄色の花が咲きました! 購入した苗です。 植えて少し大きくなりました。 現在の様子です。 黄色の花が可愛いです! いいぞ! 花芽が沢山あるし 至る所から 蔓が出てるし ゴーヤカーテン 出…

  • 庭に出来た野菜畑 トマト大きくなりました!

    はるねこです。 庭の夏野菜、トマトが 大きくなってます! (≧∀≦) キュウリはナメクジに やられてしまい・・ 瀕死状態ですが 上の方で葉が大きくなり 花も咲き出したので 様子見してます。 キュウリの隣に植えた コンパニオンプランツ パセリが元気です。 さらに元気なのがトマト! 下から2番目の花芽に 3個の実がつきました。 そのうちの2個大きくなってます。 期待できそう! 下の方にも1個あります。 赤くなったら収穫します! 楽しみです。 ピーマンは白い花が 沢山咲き出してます。 一番下に実が1つあります。 小さいので収穫はまだ。 小さくても早めに収穫した方が 次の実が大きくなるかな。 ナスは枝…

  • チラ見せの肉球! 洗面所編

    はるねこです。 宙は私が洗面所にいると どこからともなくやってます。 最初は気づかずに 宙を踏みそうになりました。 猫って音もなく やってきてますから。 踏まれない場所の 定位置があり (学習したのね・・) 私が動くまで そこで座ってます。 可愛い! 今回は横になって 寛いでいます。 あらあら。 お腹いっぱいなのかな? 眠いのかな? 前足は胸の中に 折りたたまれてます。 だけど香箱座りじゃなく 崩し香箱?? 後脚が流れてる・・ そして! お腹としっぽの間 チラ見せの肉球!! (≧∀≦) うわぁ可愛いわぁ! と、親バカ全開でした。 ********************** 今朝の測定 起床は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるねこさん
ブログタイトル
1000spring's blog
フォロー
 1000spring's blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用