※このページは2025年05月02日(金)にリニューアルしました。 こんにちは、かりんです🥰 こちらのサイバーセキュリティ関連株のまとめ記事はもともと2021年05月に執
はじめまして!株好きが高じてブログ作っちゃいました! ブログを通じて株友だちが増えると嬉しいです!個人的に注目しているテーマ株など上がりそうな銘柄情報を発信していきます♪
※このページは2025年05月02日(金)にリニューアルしました。 こんにちは、かりんです🥰 こちらのサイバーセキュリティ関連株のまとめ記事はもともと2021年05月に執
2025年05月07日(水)~05月09日(金)の個人的注目決算予定銘柄
こんにちは、かりんです🥰 GWも決算ラッシュがさらに本格化しますね! ってことで2025年05月07日(水)~05月09日(金)に決算発表予定の個人的注目銘柄をブログにもまとめておきま
2025年05月01日(木) 日銀金融政策決定会合・植田総裁会見まとめ
こんにちは、かりんです🥰 2025年05月01日(木)に行われた日銀金融政策決定会合後の植田総裁会見についてまとめます。 2025年05月01日(木) 日銀政策決定会合 要点 ・無担保
2025年4月28日(月)~5月2日(金) 個人的注目決算 雑まとめ
こんにちは、かりんです🥰 X(Twitter)でポストしている決算の雑まとめのまとめ、いちおうブログにも挙げておきますね! 〇△×は個人的印象で、まったくもって責任は持てないのでよろし
2025年04月28日(月)~05月02日(金)の個人的注目決算予定銘柄
こんにちは、かりんです🥰 引き続き決算シーズンが本格化していきます! 2025年04月28日(月)~05月02日(金)に決算発表予定の個人的注目銘柄をブログにもまとめておきます ※全部
2025年もセルインメイ?過去20年のデータで5月~9月は売られやすいか検証
※この記事は2025年04月25日(金)にリニューアルしました。 こんにちは、かりんです🥰 この記事はもともと2024年04月にアップしたものですが、2025年04月25日(金)に20
東証グロース市場の時価総額100億円以上の銘柄 一覧(25.04.02時点)
※この記事は2025年04月22日(火)にリニューアルしました。 こんにちは、かりんです🥰 2025年04月22日(火)、東京証券取引所はグロース市場の今後の対応を正式に発表しました。
東証グロース市場の時価総額100億円未満の銘柄 一覧(25.04.21時点)
こんにちは、かりんです🥰 以前(25年04月02日)、「グロース市場の上場維持基準が厳しくなる」と日経新聞で報じられました。 上場から5年たった企業が時価総額100億円未満だった場合に
2025年04月22日(火)~25日(金)の個人的注目決算予定銘柄
こんにちは、かりんです🥰 そろそろまた決算シーズンの到来ですね! 2025年04月22日(火)~04月25日(金)に決算発表予定の個人的注目銘柄をブログにもまとめておきますね! ※全部
こんにちは、かりんです🥰 2025年04月現在、直近で再生医療関連のバイオベンチャー銘柄が物色人気を集めていますね。 大阪万博でiPS細胞由来の「心筋細胞シート」を立体化させた「iPS
こんにちは、かりんです🥰 米国のトランプ大統領の各国に対する関税政策により、世界的に輸出産業の先行きが危ぶまれていますが、そんな中、直近で日本株はなかなか堅調な推移ですね。特に関税リス
こんにちは、かりんです🥰 トランプ大統領の相互関税政策により世界経済が混乱している中、2025年04月16日(水)に新たに『トランプ米政権は各国の関税交渉を利用し、米国の貿易パートナー
こんにちは、かりんです🥰 2025年04月09日(水)、警察庁への取材により『全国の信号機の約24%が更新基準を超えていることがわかった』と共同通信が報じています。 記事によると、警察
トランプ関税の影響を受けやすい・受けにくいセクター・テーマ まとめ
こんにちは、かりんです🥰 2025年の4月相場、スタートからかなり厳しい状況ですね。 日本時間04月03日(水)の早朝に詳細が発表された米国の相互関税が市場の想定を超えてきたことから、
こんにちは、かりんです。 日本時間で2025年04月03日(木)の早朝、米国のトランプ大統領はホワイトハウスで演説し、各国に課す「相互関税」を発表しました。内容をわかりやすくまとめると以下の通り。 主
こんにちは、かりんです🥰 ちょっと相場材料早見表ってのを試しに作ってみたのでアップしておきます。 まぁとりあえずかなり基本的なやつばっかりなので割と株初心者さん向けかもですが 相場材料
こんにちは、かりんです?? 皆さん「ゼロイチ銘柄」って知ってますか? ゼロイチ銘柄ってのは、証券コードの下2ケタが「01」の銘柄のこと。 ゼロイチ銘柄は各業種を代表するような、歴史ある名門企業が揃って
※この記事は2025年03月25日(火)に全面リニューアルしました。 こんにちは、かりんです🥰 この記事はもともと2021年2月9日にアップした記事ですが、古いのでリニューアルしますね
2025年03月19日(水) 日銀金融政策決定会合・植田総裁会見まとめ
こんにちは、かりんです🥰 2025年03月19日(水)に行われた日銀金融政策決定会合(その後の植田総裁の会見)についてまとめます。 2025年01月24日(金) 日銀政策決定会合 要点
かりんの四季報注目銘柄速報【2025年春号(2025年03月号)】
こんにちは、かりんです🥰 さて3月は四半期に一度の四季報発売月ですね! 今回もさっそく四季報【2025年春号(2025年03月19日発売号)】を手に入れましたので、恒例の『かりんの四季
こんにちは、かりんです🥰 なんかすべての企業において「ストレスチェック」が義務化される方向へ進みそうですね。 もともと2015年に従業員50人以上の事業所は年に一度のストレスチェックが
2025年03月10日(月)~14日(金)の個人的注目決算予定銘柄
こんにちは、かりんです🥰 週明け2025年03月10日(月)~03月14日(金)に決算発表予定の個人的注目銘柄をブログにもまとめておきますね!※全部の銘柄をまとめたわけではありませんの
こんにちは、かりんです🥰 直近で「6141 DMG森精機」や「6586 マキタ」などの欧州関連株の急騰が目立ちます。 これはドイツの与野党が国防費の増強に向けて債務抑制策の緩和で合意し
こんにちは、かりんです🥰 さてさて、2月相場も終わり来週から3月相場へと突入するわけですが、2月の最終週は非常に地合いが悪かったですね。02月28日(金)の日経平均株価は前日比1,10
こんにちは、かりんです🥰 2025年02月24日で、ロシアによるウクライナ全面侵攻からまる3年となりましたが、ここにきて戦争の終結が近いのでは…?という思惑も出てきた模様です。 米国の
こんにちは、かりんです🥰 今回のブログ記事では「業種別平均PER」について取り上げてみます。 個別銘柄に投資をする際の指標としてPERやPBRをご覧になっている方は多いと思います。 P
※この記事はもともと2024年05月04日にアップしたものですが、情報が古くなってきたのと一覧表が非常に見づらかったので2025年02月19日(水)に全面リニューアルしました。 こんにちは、かりんです
2025年02月04日(火)~14日(金)までの決算 雑まとめのまとめ
こんにちは、かりんです🥰 X(Twitter)でポストしている決算の雑まとめのまとめ、いちおうブログにも挙げておきますね! 〇△×は個人的印象で、まったくもって責任は持てないのでよろし
こんにちは、かりんです🥰 2025年02月07日(日本時間で8日)に行われた日米首脳会談にて、日本が米国産のLNG(液化天然ガス)の輸入を拡大することで合意しました。 アメリカのトラン
2025年02月10日(月)~14日(金)の個人的注目決算予定銘柄
こんにちは、かりんです🥰 週明け2025年02月10日(月)~02月14日(金)に決算発表予定の個人的注目銘柄をブログにもまとめておきますね!※全部の銘柄をまとめたわけではありませんの
こんにちは、かりんです?? 今回のブログ記事では、株式投資における一般的な「ポジティブ材料」「ネガティブ材料」をざっくり一覧にまとめておこうかな、と思います。 「これが出たときは株価があがるケース多い
※この記事はもともと2021年12月28日にアップしたものですが、2025年02月04日(日)に大幅に書き直しました。 こんにちは、かりんです🥰 毎年、冬の恒例テーマといえば大雪! 「
生成AI関連株(ジェネレーティブAI関連株) 本命株・出遅れ株 一覧
※この記事はもともと2023年05月09日にアップしたものですが、情報が古くなってきましたので2025年02月02日(日)に大幅に全面リニューアルしました。 こんにちは、かりんです&#x
2025年02月03日(月)~07日(金)の個人的注目決算予定銘柄
こんにちは、かりんです🥰 2025年02月03日(月)~02月07日(金)に決算発表予定の個人的注目銘柄をブログにもまとめておきますね!※全部の銘柄をまとめたわけではありませんのでご注
こんにちは、かりんです🥰 2024年01月28日(火)、埼玉県八潮市の道路がいきなり陥没しトラックが1台落下する事故が起きました。 消防による救助活動が夜通し行われたようですが、ワイヤ
こんにちは、かりんです😋 週明け2025年01月25日(月)~01月31日(金)に決算発表予定の個人的注目銘柄をブログにもまとめておきますね!※全部の銘柄をまとめたわけではありませんの
2025年01月24日(金) 日銀金融政策決定会合・植田総裁会見まとめ
こんにちは、かりんです🥰 2025年01月24日(金)に行われた日銀金融政策決定会合(その後の植田総裁の会見)についてまとめます。 2025年01月24日(金) 日銀政策決定会合 要点
こんにちは、かりんです🥰 鶏卵が高騰する懸念が報じられていますね。 養鶏場での高病原性鳥インフルエンザの感染が2025年に入ってから急拡大しているそうです。2024年末までは12道県で
こんにちは、かりんです🥰 鶏卵が高騰する懸念が報じられていますね。 養鶏場での高病原性鳥インフルエンザの感染が2025年に入ってから急拡大しているそうです。2024年末までは12道県で
こんにちは、かりんです🥰 皆様は株式投資をする際に「リーダー銘柄」は意識していますか? リーダー銘柄とは、各テーマやセクターにおいて明らかに強くぐんぐん先導して上昇していく銘柄のこと。
※※この記事はもともと2023年04月13日にアップしたものですが、情報が古くなってきましたので2025年01月16日(木)に大幅に全面リニューアルしました。 こんにちは、かりんです&#
こんにちは、かりんです🥰 なんか非常に今さら感がありますが、このページでは色んなセクターのTOP3銘柄をまとめてみようかと思います。個人投資家の方なら常識、と思われるかもですが、202
こんにちは、かりんです🥰 2025年1月現在、中国で「ヒトメタニューモウイルス感染症」が増加していると報じられています。 2025年は1月26日(火)から、中国の大型連休「春節」が始ま
こんにちは、かりんです🥰 2025年1月現在、トランプ次期大統領の正式就任を直前に米国市場ではドローン関連株などが物色人気を集めています。 まもなく発足する第2次トランプ政権(トランプ
※この記事はもともと2021年02月02日にアップしましたが、情報が古くなってきましたので2024年12月26日(木)に大幅にリニューアルしました。 こんにちは、かりんですᾗ
2024年の爆上げ銘柄を振り返ろう!今年の個人的主役銘柄10選
こんにちは、かりんです🥰 いよいよ年末の雰囲気が漂ってきましたね、2024年の株式市場も残りあとわずかです。 ということで今回のブログ記事は【2024年の主役銘柄を振り返ってみよう】で
2024年12月23日(月) ホンダ×日産×三菱自動車 経営統合に関する協議 会見 まとめ
こんにちは、かりんです🥰 2024年12月23日(月)、ホンダ・日産自動車・三菱自動車が経営統合を視野に入れた関係強化について協議をし会見を行いました。このページではこの会見について簡
かりんの四季報注目銘柄速報【2025年新春号(2024年12月号)】
※この記事は2024年12月18日(水)22時頃に追記編集しました。ここで追記した銘柄はこの色。 ※この記事は2024年12月20日(金)22時頃に追記編集しました。ここで追記した銘柄はこの色。 こん
2024年12月19日(木) 日銀金融政策決定会合・植田総裁会見まとめ
こんにちは、かりんです🥰 2024年12月19日(木)に行われた日銀金融政策決定会合(その後の植田総裁の会見)についてまとめます。 2024年12月19日(木) 日銀政策決定会合 要点
こんにちは、かりんです🥰 2024年12月18日(水)、ホンダと日産自動車が経営統合に向けて協議を進めていると一部メディアにより報じられました。報道によると、ホンダと日産が傘下に入る持
こんにちは、かりんです🥰 2025年の一大イベントといえば大阪万博ですね! 大阪万博というか、正式名称は「EXPO 2025 大阪・関西万博」らしいですけど、めんどくさいのでこのページ
こんにちは、かりんです🥰 2024年ももう年末ですので、毎年恒例の「干支銘柄」についてまとめておきましょう! きたる2025年は巳年(みどし・へびどし)ですので、蛇にちなんだ銘柄が20
こんにちは、かりんです🥰 2024年ももう年末。そろそろ2025年を見据えて株式トレードをしないといけない時期ですね! 2025年といえば「2025年問題」というのがあります。 202
2025年(令和7年)投資家専用オリジナルカレンダー無料配布する!
こんにちは、かりんです🥰 2024年ももう年末です。みなさん、年末のこの時期は忙しいと思いますが新しい年を迎える準備は進んでいますか?私は大掃除とかしないと…と思いつつもぜんぜんできて
こんにちは、かりんです🥰 時が経つのは早いもので2024年ももう残りわずかです。 そろそろ2025年の株式市場を見据えて投資するべき時期になってきていますね! そろそろ2025年の主役
こんにちは、かりんです🥰 早いもので2024年ももう年末時期に差し掛かってますね! 年末といえば、株式市場も盛り上がるアノマリーがありますが、2024年も年末株高アノマリーは通用するの
ビットコイン関連株(暗号資産関連株) 本命株・出遅れ株 一覧
※当記事はもともと2021年01月04日に作成した「仮想通貨関連株 本命株・出遅れ株 一覧 まとめ」というタイトルの記事でしたが、直近の相場状況を踏まえて2024年11月12日(火)に大
こんにちは、かりんです😋 週明け2024年11月11日(月)~11月15日(金)の決算発表予定の個人的注目銘柄をブログにもまとめておきますね!※全部の銘柄をまとめたわけではありませんの
こんにちは、かりんです🥰 2024年のビッグイベントの一つ、米大統領選が通過しましたね。 結果は共和党のドナルド・トランプ氏の圧勝という幕引きになりました。米大統領選投開票日の少し前か
個人的注目決算 2024年11月05日(火)大引け後発表したもの まとめ
こんにちは、かりんです 2024年11月05日(水)に発表された個人的注目銘柄の決算内容についてブログにまとめておきます。 個人的な備忘録を兼ねたメモなのでザックリです! 4902 コニカミノルタ コ
こんにちは、かりんです🥰 先日、X(Twitter)で投稿した内容の再掲ですが、一応ブログにも投稿しておきますね。 ※2024年11月05日(火)より、東証の取引時間が30分延長されま
2024年10月31日(木) 日銀金融政策決定会合・植田総裁会見まとめ
こんにちは、かりんです🥰 2024年10月31日(木)に行われた日銀金融政策決定会合(その後の植田総裁の会見)についてまとめます。 2024年10月31日(木) 日銀政策
こんにちは、かりんです🥰 2024年10月27日(日)の衆院選では自民党・公明党は大幅に議席を減らし与党は議席の過半数を割りました。各政党の獲得議席は以下の通り。 各政党
こんにちは、かりんです🥰 2024年10月27日(日)に行われた第50回衆院選で、自民党191議席、公明党24議席とそれぞれ大幅に議席を減らし与党が過半数を割れる結果となりました。自民
こんにちは、かりんです🥰 2024年10月27日は、第50階衆議院議員選挙の投開票日です。 なんだか投開票日が近づくにつれて「お?これ今回与党過半数割れるのかな…?」みたいな報道が増え
※この記事は最後に2024年10月22日(火)に追記編集しました。 ※サムネ編集2024年10月18日(金) こんにちは、かりんです🥰 狛江市で起きた強盗殺人事件をきっか
※こちらの記事は過去記事をアップデートして2024年バージョンに書きなおしています。 ※この記事は最後に2024年10月18日(金)に追記編集しました。 こんにちは、かりんです
こんにちは、かりんです🥰 2024年10月10日(日本時間11日)、アメリカのEV(電気自動車)大手のテスラはAIを搭載したロボタクシー(自動運転タクシー)の試作車「サイ
PIF関連株(サウジアラビア政府系ファンド関連株) 本命株・出遅れ株 一覧
こんにちは、かりんです🥰 2024年10月05日(土)、サウジアラビアの政府系ファンド「パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)」グループが任天堂など日本のゲーム会社の株式の買
こんにちは、かりんです🥰 石破茂候補が自民党総裁選を逆転当選し、石破内閣が発足しました。 石破政権の誕生により日本の株式市場も混乱を極めておりますが、その中で石破新首相が
こんにちは、かりんです🥰 2024年09月27日(金)に行われた自民党総裁選、まさかの石破茂候補が当選となりました。 1回目の投票では、高市早苗候補が一番得票率が高く優勢
9月権利確定銘柄 配当利回りランキング(24年09月25時点)
こんにちは、かりんです🥰 明日09月26日(木)は、9月の権利確定日! 9月は3月に次いで権利確定銘柄が多い月です。3月期決算企業で中間配当を実施する銘柄も多いですからね! と、いうこ
※こちらの記事は過去記事をアップデートして2024年バージョンに書きなおしています。 ※この記事は最後に2024年09月20日(金)に追記編集しました。 こんにちは、かりんです
2024年09月20日(金) 日銀金融政策決定会合・植田総裁会見まとめ
こんにちは、かりんです🥰 2024年09月20日(金)に行われた日銀金融政策決定会合(その後の植田総裁の会見)についてまとめます。 2024年09月20日(金) 日銀政策決定会合 要点
※この記事は2022年に書いた内容を2024年の東京ゲームショウにあわせて大幅に編集しました。 こんにちは、かりんです🥰 9月のイベントといえば東京ゲームショウですね!
かりんの四季報注目銘柄速報【2024年秋号(2024年09月号)】
こんにちは、かりんです🥰 2024年ももう9月。 9月といえばそう、四季報のシーズンですね! 2024年は9月末ごろに自民党総裁選があったり、11月には米大統領選があったりとなかなかビ
こんにちは、かりんです🥰 このページでは内需系セクターの国内売上比率についてまとめておきます。 直近で為替相場の円高進行が進んでおり、これまで円安メリットを享受してきた輸出系セクターの
こんにちは、かりんです🥰 2024年11月はアメリカ大統領選挙があります。 以前、当ブログではアメリカ大統領選に向けて、ドナルド・トランプ関連株をまとめましたがこのページ
※この記事は最後に2024年08月28日(水)に追記編集しました。 こんにちは、かりんです🥰 こちらの記事は、2020年8月に書いた記事ですが2021年バージョンに加筆修
こんにちは、かりんです🥰 最近、お米不足が話題ですね。 確かにしばらく前からスーパーのお米売り場にお米の在庫なくなってたような気がする。 2023年の天候が日照不足や夏の
次期総理大臣関連株(語呂合わせ・無関係なやつ) 本命株・出遅れ株 一覧
こんにちは、かりんです🥰 自民党総裁選で小泉進次郎氏も出馬の意向が報じられました。 小泉進次郎氏関連株として【4013 勤次郎】や【6428 オーイズミ】など買われる場面がありました。
こんにちは、かりんです🥰 2024年08月18日(日)、国と東京都は東京メトロの株式を2024年10月下旬にも時価総額7000億円を目指して東京証券取引所に上場させる方向で調整を進めて
自民党総裁選関連株(次期総理大臣関連株) 本命株・出遅れ株 一覧
こんにちは、かりんです🥰 2024年08月14日(水)、岸田総理が9月に行われる予定の自民党総裁選への不出馬を表明しました。 自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件の引責
個人的注目決算 2024年08月14日(水)大引け後発表したもの まとめ
こんにちは、かりんです🥰 2024年08月14日(水)に発表された個人的注目銘柄の決算内容についてブログにまとめておきます。 個人的な備忘録を兼ねたメモなのでザックリです! 3905
個人的注目決算 2024年08月09日(金)大引け後発表したもの まとめ
こんにちは、かりんです🥰 引き続き2024年08月09日(金)に発表された個人的注目銘柄の決算内容についてブログにまとめておきます。昨日の決算を発表した銘柄は、不当に売ら
個人的注目決算 2024年08月08日(木)大引け後発表したもの まとめ
こんにちは、かりんです🥰 今回は2024年08月08日(木)に発表された個人的注目銘柄の決算内容についてブログにまとめておきます。個人的な備忘録を兼ねたメモなのでザックリ
こんにちは、かりんです🥰 2024年08月の日本株、値動きヤバいですね! 08月02日(金)は日経平均株価△2,216.63円(△5.81%)の大暴落、そして翌週08月0
※このページは2024年08月05日(月)に追記編集しました。 こんにちは、かりんです🥰 2024年04月19日(金)、日経平均株価は前日比-1,011.35円(-2.6
こんにちは、かりんです🥰 このページは輸出系セクターの海外売上比率と想定為替レートについてまとめておきます。 2024年07月半ば以降、日本株大きく株価を下げていますが、
2024年07月31日(水) 日銀金融政策決定会合・植田総裁会見まとめ
こんにちは、かりんです🥰 2024年07月31日(水)に行われた日銀金融政策決定会合(その後の植田総裁の会見)についてまとめます。 2024年07月31日(水) 日銀政策決定会合 要点
こんにちは、かりんです🥰 2024年07月26日(金)、政府は物流2024年問題の解消策のひとつとして「置き配」などを利用した場合にポイントを還元する実証事業を行うと発表
こんにちは、かりんです🥰 2024年07月26日(金)からパリ2024オリンピック大会が開催されますね! なんか全然話題になってない気もしますが…。 まぁなんだかんだで始
こんにちは、かりんです🥰 直近で半導体関連株が大幅に下落しています。 大きな要因としては円高シフトもあるけど、主に米国バイデン政権の対中貿易規制に関する報道課と思います。
2016年11月米大統領選 トランプ氏当選前後で上昇した銘柄まとめ
こんにちは、かりんです🥰 直近の話題といえばやはり米国の前大統領「ドナルド・トランプ氏」ですね。 先日(24年07月14日)、トランプ元米国大統領が選挙集会で銃撃を受ける事件がありまし
MLCC関連株(積層セラミックコンデンサ関連株) 本命株・出遅れ株 一覧
こんにちは、かりんです🥰 2022年以11月の米OpenAI社のAIチャットボット「ChatGPT」のリリースを皮切りに、世界規模でAI需要の増大が話題となりAI分野に必
こんにちは、かりんです🥰 2024年07月05日(金)、政府が全国の避難所となる重要施設などの水道課の耐震化について緊急点検を行う方針を固めたことが一部メディア(テレビ東京)の取材でわ
※※この記事は2024/07/04(火)に全面的に編集しました。 こんにちは、かりんです🥰 こちらの防衛関連株のまとめ記事。 もともと2022年01月にアップした記事だっ
こんにちは、かりんです🥰 今回は「送電線再整備関連株」についてまとめていきます。 2023年3月、全国の電力需給を調整する電力広域機関は日本の各エリアで効率的に電力を融通
こんにちは、かりんです🥰 このページでは、ヨウ素関連株をまとめておきますね。 ヨウ素はうがい薬や消毒薬、レントゲンの造影剤などに用いられるほか、近年ではスマホやパソコンの液晶ディスプレ
こんにちは、かりんです🥰 2024年06月21日(金)、日本の排他的経済水域(EEZ)内の小笠原諸島・南鳥島沖でコバルトやニッケルなどのレアメタルを豊富に含むマンガン団塊
「ブログリーダー」を活用して、かりんさんをフォローしませんか?
※このページは2025年05月02日(金)にリニューアルしました。 こんにちは、かりんです🥰 こちらのサイバーセキュリティ関連株のまとめ記事はもともと2021年05月に執
こんにちは、かりんです🥰 GWも決算ラッシュがさらに本格化しますね! ってことで2025年05月07日(水)~05月09日(金)に決算発表予定の個人的注目銘柄をブログにもまとめておきま
こんにちは、かりんです🥰 2025年05月01日(木)に行われた日銀金融政策決定会合後の植田総裁会見についてまとめます。 2025年05月01日(木) 日銀政策決定会合 要点 ・無担保
こんにちは、かりんです🥰 X(Twitter)でポストしている決算の雑まとめのまとめ、いちおうブログにも挙げておきますね! 〇△×は個人的印象で、まったくもって責任は持てないのでよろし
こんにちは、かりんです🥰 引き続き決算シーズンが本格化していきます! 2025年04月28日(月)~05月02日(金)に決算発表予定の個人的注目銘柄をブログにもまとめておきます ※全部
※この記事は2025年04月25日(金)にリニューアルしました。 こんにちは、かりんです🥰 この記事はもともと2024年04月にアップしたものですが、2025年04月25日(金)に20
※この記事は2025年04月22日(火)にリニューアルしました。 こんにちは、かりんです🥰 2025年04月22日(火)、東京証券取引所はグロース市場の今後の対応を正式に発表しました。
こんにちは、かりんです🥰 以前(25年04月02日)、「グロース市場の上場維持基準が厳しくなる」と日経新聞で報じられました。 上場から5年たった企業が時価総額100億円未満だった場合に
こんにちは、かりんです🥰 そろそろまた決算シーズンの到来ですね! 2025年04月22日(火)~04月25日(金)に決算発表予定の個人的注目銘柄をブログにもまとめておきますね! ※全部
こんにちは、かりんです🥰 2025年04月現在、直近で再生医療関連のバイオベンチャー銘柄が物色人気を集めていますね。 大阪万博でiPS細胞由来の「心筋細胞シート」を立体化させた「iPS
こんにちは、かりんです🥰 米国のトランプ大統領の各国に対する関税政策により、世界的に輸出産業の先行きが危ぶまれていますが、そんな中、直近で日本株はなかなか堅調な推移ですね。特に関税リス
こんにちは、かりんです🥰 トランプ大統領の相互関税政策により世界経済が混乱している中、2025年04月16日(水)に新たに『トランプ米政権は各国の関税交渉を利用し、米国の貿易パートナー
こんにちは、かりんです🥰 2025年04月09日(水)、警察庁への取材により『全国の信号機の約24%が更新基準を超えていることがわかった』と共同通信が報じています。 記事によると、警察
こんにちは、かりんです🥰 2025年の4月相場、スタートからかなり厳しい状況ですね。 日本時間04月03日(水)の早朝に詳細が発表された米国の相互関税が市場の想定を超えてきたことから、
こんにちは、かりんです。 日本時間で2025年04月03日(木)の早朝、米国のトランプ大統領はホワイトハウスで演説し、各国に課す「相互関税」を発表しました。内容をわかりやすくまとめると以下の通り。 主
こんにちは、かりんです🥰 ちょっと相場材料早見表ってのを試しに作ってみたのでアップしておきます。 まぁとりあえずかなり基本的なやつばっかりなので割と株初心者さん向けかもですが 相場材料
こんにちは、かりんです?? 皆さん「ゼロイチ銘柄」って知ってますか? ゼロイチ銘柄ってのは、証券コードの下2ケタが「01」の銘柄のこと。 ゼロイチ銘柄は各業種を代表するような、歴史ある名門企業が揃って
※この記事は2025年03月25日(火)に全面リニューアルしました。 こんにちは、かりんです🥰 この記事はもともと2021年2月9日にアップした記事ですが、古いのでリニューアルしますね
こんにちは、かりんです🥰 2025年03月19日(水)に行われた日銀金融政策決定会合(その後の植田総裁の会見)についてまとめます。 2025年01月24日(金) 日銀政策決定会合 要点
こんにちは、かりんです🥰 さて3月は四半期に一度の四季報発売月ですね! 今回もさっそく四季報【2025年春号(2025年03月19日発売号)】を手に入れましたので、恒例の『かりんの四季
※この記事は最後に2024年04月30日(火)に追記編集しました。 こんにちは、かりんです🥰 2022年10月22日、国土交通省が「空き家の再生利用に向けた対策の強化に乗
※この記事は最後に2024/04/27(土)に編集しました。 こんにちは、かりんです🥰 このページは円安メリット銘柄についてまとめておきます。 もともとかな
こんにちは、かりんです🥰 2024年04月26日(金)に行われた日銀金融政策決定会合後の植田総裁の記者会見の要点をまとめます。 2024年4月26日(金) 日銀政策決定会
こんにちは、かりんです🥰 今回は近年、欧米で規制強化の波がきてきてきているPFAS対策関連株についてまとめていきたいと思いますが、そもそも皆さん「PFAS」って知ってますか?私はつい最
こんにちは、かりんです🥰 データセンター関連株、直近でもけっこう物色されている銘柄が目立ちますね。今後もデータセンターの市場規模は右肩上がりの見通しですし、米Amazon
こんにちは、かりんです🥰 直近では中東情勢の悪化など地政学リスクが高まっていることもあり、金(ゴールド)の価格高騰が話題ですが、ゴールドだけでなく「銅」も注目らしいです。
こんにちは、かりんです🥰 2024年04月09日(日本時間では10日)、米マイクロソフトがAI事業の基盤強化のために今後2年間で日本に29億ドル(およそ4400億円)を投
こんにちは、かりんです🥰 2024年04月02日(火)、経済産業省は最先端半導体の量産を目指す「ラピダス」に2024年度で最大5900億円の追加支援をすることを発表しまし
こんにちは、かりんです🥰 2024年04月02日(火)、静岡県の川勝平太知事が辞意を表明したことでリニア中央新幹線の行方に注目が集まってますね。 川勝知事といえば、リニア
こんにちは、かりんです🥰 2024年04月02日(火)、静岡県の川勝平太知事が辞意を表明したことでリニア中央新幹線の行方に注目が集まってますね。 川勝知事といえば、リニア
こんにちは、かりんです 先日、国土交通省により2024年1月1日時点の公示地価が発表され「前年比2.3%」とバブル経済期以来の大幅な上昇となったことが大きく報じられました。 この公示地価上昇の報道によ
こんにちは、かりんです🥰 先日、公示地価がバブル後で最大の上昇幅となったことが報じられてから、土地持ち企業に物色が集まりました。 X(Twitter)で土地
こんにちは、かりんです🥰 先日(2024年03月19日)の日銀緊急政策決定会合にて、2016年から続いたマイナス金利政策を解除、17年ぶりの利上げに踏み切ることが決まりました。長年に及
こんにちは、かりんです🥰 2024年03月19日(火)に行われた日銀金融政策決定会合後の植田総裁の記者会見の要点をまとめます。 2024年3月 日銀政策決定
こんばんは、かりんです🥰 今回も四季報注目銘柄速報の時期ですね! さて早いもので2024年ももう3月です。3月と言えば四季報の時期ですね! 今回もさっそく四季報【2024
こんにちは、かりんです🥰 2024年の春闘の集中回答で、大手企業が高い賃上げ水準を示していることが話題になっていますね。 厚生労働省の集計によると2023年の民間主要企業
こんにちは、かりんです🥰 2024年の春闘の集中回答で、大手企業が高い賃上げ水準を示していることが話題になっていますね。 厚生労働省の集計によると2023年の民間主要企業の平均賃上げ率
こんにちは、かりんです🥰 2023年~2024年にかけて大注目されているテーマ株といえばなんといっても「半導体関連株」と「AI関連株」ですね。 テキスト生成AIの「Cha
こんにちは、かりんです🥰 2024年02月24日、ブルームバーグが米Amazonのジェフ・ベゾス氏や米エヌビディアなどの大手ハイテク企業が相次いでヒト型ロボットを開発するスタートアップ
こんにちは、かりんです🥰 九州のシリコンバブルが話題ですね! 半導体受託製造メーカー世界最大手の「TSMC」の熊本進出に伴い、多数の半導体関連企業が進出してきていることでTSMC工場の