※このページは2025年05月02日(金)にリニューアルしました。 こんにちは、かりんです🥰 こちらのサイバーセキュリティ関連株のまとめ記事はもともと2021年05月に執
はじめまして!株好きが高じてブログ作っちゃいました! ブログを通じて株友だちが増えると嬉しいです!個人的に注目しているテーマ株など上がりそうな銘柄情報を発信していきます♪
※この記事はもともと2021年02月02日にアップしましたが、情報が古くなってきましたので2024年12月26日(木)に大幅にリニューアルしました。 こんにちは、かりんですᾗ
2024年の爆上げ銘柄を振り返ろう!今年の個人的主役銘柄10選
こんにちは、かりんです🥰 いよいよ年末の雰囲気が漂ってきましたね、2024年の株式市場も残りあとわずかです。 ということで今回のブログ記事は【2024年の主役銘柄を振り返ってみよう】で
2024年12月23日(月) ホンダ×日産×三菱自動車 経営統合に関する協議 会見 まとめ
こんにちは、かりんです🥰 2024年12月23日(月)、ホンダ・日産自動車・三菱自動車が経営統合を視野に入れた関係強化について協議をし会見を行いました。このページではこの会見について簡
かりんの四季報注目銘柄速報【2025年新春号(2024年12月号)】
※この記事は2024年12月18日(水)22時頃に追記編集しました。ここで追記した銘柄はこの色。 ※この記事は2024年12月20日(金)22時頃に追記編集しました。ここで追記した銘柄はこの色。 こん
2024年12月19日(木) 日銀金融政策決定会合・植田総裁会見まとめ
こんにちは、かりんです🥰 2024年12月19日(木)に行われた日銀金融政策決定会合(その後の植田総裁の会見)についてまとめます。 2024年12月19日(木) 日銀政策決定会合 要点
こんにちは、かりんです🥰 2024年12月18日(水)、ホンダと日産自動車が経営統合に向けて協議を進めていると一部メディアにより報じられました。報道によると、ホンダと日産が傘下に入る持
こんにちは、かりんです🥰 2025年の一大イベントといえば大阪万博ですね! 大阪万博というか、正式名称は「EXPO 2025 大阪・関西万博」らしいですけど、めんどくさいのでこのページ
こんにちは、かりんです🥰 2024年ももう年末ですので、毎年恒例の「干支銘柄」についてまとめておきましょう! きたる2025年は巳年(みどし・へびどし)ですので、蛇にちなんだ銘柄が20
こんにちは、かりんです🥰 2024年ももう年末。そろそろ2025年を見据えて株式トレードをしないといけない時期ですね! 2025年といえば「2025年問題」というのがあります。 202
2025年(令和7年)投資家専用オリジナルカレンダー無料配布する!
こんにちは、かりんです🥰 2024年ももう年末です。みなさん、年末のこの時期は忙しいと思いますが新しい年を迎える準備は進んでいますか?私は大掃除とかしないと…と思いつつもぜんぜんできて
「ブログリーダー」を活用して、かりんさんをフォローしませんか?
※このページは2025年05月02日(金)にリニューアルしました。 こんにちは、かりんです🥰 こちらのサイバーセキュリティ関連株のまとめ記事はもともと2021年05月に執
こんにちは、かりんです🥰 GWも決算ラッシュがさらに本格化しますね! ってことで2025年05月07日(水)~05月09日(金)に決算発表予定の個人的注目銘柄をブログにもまとめておきま
こんにちは、かりんです🥰 2025年05月01日(木)に行われた日銀金融政策決定会合後の植田総裁会見についてまとめます。 2025年05月01日(木) 日銀政策決定会合 要点 ・無担保
こんにちは、かりんです🥰 X(Twitter)でポストしている決算の雑まとめのまとめ、いちおうブログにも挙げておきますね! 〇△×は個人的印象で、まったくもって責任は持てないのでよろし
こんにちは、かりんです🥰 引き続き決算シーズンが本格化していきます! 2025年04月28日(月)~05月02日(金)に決算発表予定の個人的注目銘柄をブログにもまとめておきます ※全部
※この記事は2025年04月25日(金)にリニューアルしました。 こんにちは、かりんです🥰 この記事はもともと2024年04月にアップしたものですが、2025年04月25日(金)に20
※この記事は2025年04月22日(火)にリニューアルしました。 こんにちは、かりんです🥰 2025年04月22日(火)、東京証券取引所はグロース市場の今後の対応を正式に発表しました。
こんにちは、かりんです🥰 以前(25年04月02日)、「グロース市場の上場維持基準が厳しくなる」と日経新聞で報じられました。 上場から5年たった企業が時価総額100億円未満だった場合に
こんにちは、かりんです🥰 そろそろまた決算シーズンの到来ですね! 2025年04月22日(火)~04月25日(金)に決算発表予定の個人的注目銘柄をブログにもまとめておきますね! ※全部
こんにちは、かりんです🥰 2025年04月現在、直近で再生医療関連のバイオベンチャー銘柄が物色人気を集めていますね。 大阪万博でiPS細胞由来の「心筋細胞シート」を立体化させた「iPS
こんにちは、かりんです🥰 米国のトランプ大統領の各国に対する関税政策により、世界的に輸出産業の先行きが危ぶまれていますが、そんな中、直近で日本株はなかなか堅調な推移ですね。特に関税リス
こんにちは、かりんです🥰 トランプ大統領の相互関税政策により世界経済が混乱している中、2025年04月16日(水)に新たに『トランプ米政権は各国の関税交渉を利用し、米国の貿易パートナー
こんにちは、かりんです🥰 2025年04月09日(水)、警察庁への取材により『全国の信号機の約24%が更新基準を超えていることがわかった』と共同通信が報じています。 記事によると、警察
こんにちは、かりんです🥰 2025年の4月相場、スタートからかなり厳しい状況ですね。 日本時間04月03日(水)の早朝に詳細が発表された米国の相互関税が市場の想定を超えてきたことから、
こんにちは、かりんです。 日本時間で2025年04月03日(木)の早朝、米国のトランプ大統領はホワイトハウスで演説し、各国に課す「相互関税」を発表しました。内容をわかりやすくまとめると以下の通り。 主
こんにちは、かりんです🥰 ちょっと相場材料早見表ってのを試しに作ってみたのでアップしておきます。 まぁとりあえずかなり基本的なやつばっかりなので割と株初心者さん向けかもですが 相場材料
こんにちは、かりんです?? 皆さん「ゼロイチ銘柄」って知ってますか? ゼロイチ銘柄ってのは、証券コードの下2ケタが「01」の銘柄のこと。 ゼロイチ銘柄は各業種を代表するような、歴史ある名門企業が揃って
※この記事は2025年03月25日(火)に全面リニューアルしました。 こんにちは、かりんです🥰 この記事はもともと2021年2月9日にアップした記事ですが、古いのでリニューアルしますね
こんにちは、かりんです🥰 2025年03月19日(水)に行われた日銀金融政策決定会合(その後の植田総裁の会見)についてまとめます。 2025年01月24日(金) 日銀政策決定会合 要点
こんにちは、かりんです🥰 さて3月は四半期に一度の四季報発売月ですね! 今回もさっそく四季報【2025年春号(2025年03月19日発売号)】を手に入れましたので、恒例の『かりんの四季
※この記事は最後に2024年04月30日(火)に追記編集しました。 こんにちは、かりんです🥰 2022年10月22日、国土交通省が「空き家の再生利用に向けた対策の強化に乗
※この記事は最後に2024/04/27(土)に編集しました。 こんにちは、かりんです🥰 このページは円安メリット銘柄についてまとめておきます。 もともとかな
こんにちは、かりんです🥰 2024年04月26日(金)に行われた日銀金融政策決定会合後の植田総裁の記者会見の要点をまとめます。 2024年4月26日(金) 日銀政策決定会
こんにちは、かりんです🥰 今回は近年、欧米で規制強化の波がきてきてきているPFAS対策関連株についてまとめていきたいと思いますが、そもそも皆さん「PFAS」って知ってますか?私はつい最
こんにちは、かりんです🥰 データセンター関連株、直近でもけっこう物色されている銘柄が目立ちますね。今後もデータセンターの市場規模は右肩上がりの見通しですし、米Amazon
こんにちは、かりんです🥰 直近では中東情勢の悪化など地政学リスクが高まっていることもあり、金(ゴールド)の価格高騰が話題ですが、ゴールドだけでなく「銅」も注目らしいです。
こんにちは、かりんです🥰 2024年04月09日(日本時間では10日)、米マイクロソフトがAI事業の基盤強化のために今後2年間で日本に29億ドル(およそ4400億円)を投
こんにちは、かりんです🥰 2024年04月02日(火)、経済産業省は最先端半導体の量産を目指す「ラピダス」に2024年度で最大5900億円の追加支援をすることを発表しまし
こんにちは、かりんです🥰 2024年04月02日(火)、静岡県の川勝平太知事が辞意を表明したことでリニア中央新幹線の行方に注目が集まってますね。 川勝知事といえば、リニア
こんにちは、かりんです🥰 2024年04月02日(火)、静岡県の川勝平太知事が辞意を表明したことでリニア中央新幹線の行方に注目が集まってますね。 川勝知事といえば、リニア
こんにちは、かりんです 先日、国土交通省により2024年1月1日時点の公示地価が発表され「前年比2.3%」とバブル経済期以来の大幅な上昇となったことが大きく報じられました。 この公示地価上昇の報道によ
こんにちは、かりんです🥰 先日、公示地価がバブル後で最大の上昇幅となったことが報じられてから、土地持ち企業に物色が集まりました。 X(Twitter)で土地
こんにちは、かりんです🥰 先日(2024年03月19日)の日銀緊急政策決定会合にて、2016年から続いたマイナス金利政策を解除、17年ぶりの利上げに踏み切ることが決まりました。長年に及
こんにちは、かりんです🥰 2024年03月19日(火)に行われた日銀金融政策決定会合後の植田総裁の記者会見の要点をまとめます。 2024年3月 日銀政策決定
こんばんは、かりんです🥰 今回も四季報注目銘柄速報の時期ですね! さて早いもので2024年ももう3月です。3月と言えば四季報の時期ですね! 今回もさっそく四季報【2024
こんにちは、かりんです🥰 2024年の春闘の集中回答で、大手企業が高い賃上げ水準を示していることが話題になっていますね。 厚生労働省の集計によると2023年の民間主要企業
こんにちは、かりんです🥰 2024年の春闘の集中回答で、大手企業が高い賃上げ水準を示していることが話題になっていますね。 厚生労働省の集計によると2023年の民間主要企業の平均賃上げ率
こんにちは、かりんです🥰 2023年~2024年にかけて大注目されているテーマ株といえばなんといっても「半導体関連株」と「AI関連株」ですね。 テキスト生成AIの「Cha
こんにちは、かりんです🥰 2024年02月24日、ブルームバーグが米Amazonのジェフ・ベゾス氏や米エヌビディアなどの大手ハイテク企業が相次いでヒト型ロボットを開発するスタートアップ
こんにちは、かりんです🥰 九州のシリコンバブルが話題ですね! 半導体受託製造メーカー世界最大手の「TSMC」の熊本進出に伴い、多数の半導体関連企業が進出してきていることでTSMC工場の