34歳の時に乳ガンステージ4と診断されたけど、治療後8年無治療で元気に暮らしています。乳ガンになって生き方考え方が変わった2児の母のブログです。
昨日は私立高校の合格発表でした。 無事合格🎉試験当日も体調を崩すことなくいけたので本当によかったです。今年はほとんどのイベントがなくなったから高校ではいろんな経験ができたらいいなぁ。そしてわかっていたけど振り込み用紙見て私立は高いなぁと痛感。でもここからの1ヶ月がないのは本当にらくですね。さっさと手続き終わらせます。 娘ダイエット中につき、お祝いケーキは断られました。 お年頃だねぇ。
昨日無事私立入試を終えた娘。 入試2日前に愛犬に噛まれて病院に走るという出来事がありました。娘が何をしたのかわからないけどとても娘を威嚇していて、すごく吠えてるのに触りに行って右手の中指を噛まれた娘。タイミングを考えてくれ💦水で菌を流してから指を見たら出血してるし腫れている。外科に問い合わせしたらすぐに来てください!と。慌てて病院へ。犬の歯には菌があるから飼い犬でも注射を受けることを勧めますと。 何の注射か名前忘れました。発症する可能性は極めて低いけど発症すると命の危険がという説明を受けて頭が真っ白になりました。娘はアレルギー体質でインフルエンザの予防接種も腕が腫れて熱が出たりするから避けてい…
今auを使っているのですが、先月で子どもたちの学割が終わってしまい、今月から高くなります😭来月から春休みに入り高校生になる娘のプランも見直すとさらに値上がり。これはそろそろ格安SIMを検討すべき?と思いUQに行ってきたのですが、今auでiPhoneを分割してるからこのまま分割はできるけどauをやめると25ヶ月目にお返しして機種変更ができないらしくて。しかも保険もauで入ってるからUQに行った時点で保険が無効になるらしく。それは困る。 毎月の料金を考えたらもう一括で払ってしまって長く使う方が安くはなるんだろうけど一気に払うのはかなりの出費💦😔 みんなどうしてるんだろう。 新しいプランも気になるけ…
やっと体調も良くなって日常に戻りました。頭が痛くないって幸せ。 そしてあっという間に入試まで1週間を切りました。娘の性格や成績をみて2年の時からもう私立に行かせようと決めて、塾代をあまり使わないようにその分私立の入学金にまわすように切り替えて、上の子の時とはまた違った受験方法を試みた最中に娘が体調不良。 塾も休みがち。学校からも塾からも体力を考えて3教科受験の私立を勧めると言われ、元々志望していた高校が3教科だったしなんとか成績も足りていたのであの時期に体調を崩した中でもまだ気持ちに余裕が持てた気がしました。 そして緊急事態宣言最中の受験。 そういう意味でも来週で終われたらかなり気が楽。 ここ…
「ブログリーダー」を活用して、アクアさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。