chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
za choh
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/26

arrow_drop_down
  • 坐禅と不易流行

    こんにちは。 不易流行という言葉は、二つの要素で構成されています. 「不易」とは、変化しない、永遠の、恒久的なという意味を持ちます。 「流行」とは、ある時期に一時的に広まる、一般的に受け入れられることを指します。 一見すると正反対の意味ですが、「不易流行」とは、新しい流行の中にも永遠に変わらない本質があるという意味とされています。 現代社会は複雑化し、情報の洪水によって私たちは常に新しい情報にさらされています。このような情報過多の状況では、坐禅が不易流行的な観点から非常に有益であると思います。 まず、坐禅は長い歴史を持つ修行方法であり、その智慧は時代を超越しています。坐禅の基本的な要素である坐…

  • とりあえず坐る

    こんにちは。 私はほぼ毎日、朝に坐禅をしています。 時間にして10-20分程度の事が多いです。 朝に坐禅をすると、どうも目覚めが良いのです。 特に坐禅の呼吸「調息(ちょうそく)」が良いのかもしれないとも思います。呼吸によって全身にしっかりと血液とともに酸素が巡る感覚を想像します。 朝はともすれば、慌ただしい時間です。そそくさと出かける準備をするものです。そして時には寝過ごして時間に余裕のない朝を迎えてしまうこともあります。 そんな焦りの中で出かける支度をする時でも、私はなるべく「とりあえず坐る(坐禅する)」という事を心がけています。 「とりあえず」なので、3分の時もあれば、1分の時もあり、さら…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、za chohさんをフォローしませんか?

ハンドル名
za chohさん
ブログタイトル
坐禅で貯金2000万
フォロー
坐禅で貯金2000万

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用