chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
偏差値28から医学部に合格した男のブログ https://ameblo.jp/igakubu-goukaku-2020/

私は高3の模試で偏差値28をたたき出し、2浪の末最終偏差値67.5まで叩き上げ医学部に合格した現在現役大学生であり家庭教師である男が書くブログ。 本当に成績が悪かったからこそわかる「成績を上げるためのコツ」を毎日書き込んでいきます。

私は高3の模試で偏差値28をたたき出し、2浪の末最終偏差値67.5まで叩き上げ医学部に合格した現在現役大学生であり家庭教師である男が書くブログ。 本当に成績が悪かったからこそわかる「成績を上げるためのコツ」を毎日書き込んでいきます。

偏差値28から医学部に合格した男
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/25

arrow_drop_down
  • 子供にやる気を出させる方法とは 第二章 〈親の〇〇な態度に助かった〉

    今日は私が助かったと実際に感じた親の行動です。 ズバリ勉強の場を提供してくれた ここでいう「勉強の場」とは塾や予備校のことです。 でも私の場合はその多くを無駄…

  • 子供にやる気を出させる方法とは② ver1〈親の〇〇な態度がムカつく〉

    今日はタイトル通り「親の〇〇な態度がムカつく」について投稿していきます。 これから投稿していく記事は完全なる個人的な意見です。その点、ご了承下さい。  ズバリ…

  • 子供にやる気を出させる方法とは ver.1〈予告編〉

    明日からは子供にやる気を出させる方法を投稿していこうと思います。 正直、私はかなり親に反抗し続けていた子供でした。今覚えば本当に親には謝罪しか言えない…そんな…

  • 暑い日の勉強法は?

    ついに梅雨が明け、ムシムシと暑い夏が到来しましたね! 「暑くてやる気出ないよー」と言う声が聞こえてきそうです。 ということで今日は暑い日に最適な勉強法について…

  • マンガ学習って効果的?①

    結論から言います。 効果的だと思います。 ではどこが効果的なのか。1.その分野に興味を持つことができる2.覚えやすい3.大まかな流れを把握できる この2つが最…

  • マンガ学習って効果的?〈予告編〉

    みなさん「マンガでわかる〇〇」などのような学習書をみたことはあるでしょうか?最近では東大王などで有名な伊沢さんがCMなどで宣伝していますよね 「あれって本当に…

  • 受験と趣味の両立法②

    今日は「気づいたらこんな時間!」現象を防ぐためのアラームの「ある仕掛け」を紹介したいと思います。 正直、かなりふざけているように聞こえますが、大真面目です。 …

  • 受験と趣味の両立法①

    今日からは私のお勧めする受験と趣味の両立する方法を紹介していきます。 ズバリ受験期間中の趣味は「時間を決めてやるべし」 悪い例としては「よーし今日もがんばった…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、偏差値28から医学部に合格した男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
偏差値28から医学部に合格した男さん
ブログタイトル
偏差値28から医学部に合格した男のブログ
フォロー
偏差値28から医学部に合格した男のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用