chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
LIFE??? https://kknskkns.hatenablog.com/

大腸がんステージ4になりお金や生活基盤の大切さを実感しました。残りの人生の長さは???ですが、残りの人生(Life)を「お金」「生活」を中心に記録(Log)します。

残りの人生を充実させるべく肉体的・精神的・経済的に成長しようと考えて色々なチャレンジをしてこうと考えています。 「がん」という病気を通じてそれらの経験をわかりやすく皆様にお伝えできるように努力しますのでご一読いただけたら幸いです。 保有資格 ・日商簿記検定2級 ・ビジネス実務法務検定2級 ・第一種衛生管理者 ・柔道初段  

kknskkns
フォロー
住所
福岡県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2020/04/22

arrow_drop_down
  • イリノテカンで脱毛した癌患者の2021年4月の医療費の話

    元陸上部で足が速い私がスキンヘッドになった事により、特徴がほぼほぼ往年の「井手らっきょ」になってしまったkknsです。 あ、もちろん私も変態も入ってます。。。 今日は2021年3月の癌患者の医療費のお話し 今月は4/27に病院で診察及び抗癌剤の投与とそれに伴う血液検査に行って参りましたので、2021年の4月の医療費をまとめました。 私は高額療養費制度(区分ウ)の多数月に該当してますので、私が1ヶ月にいくら医療費を支払っているか詳しい方はわかると思います。 しかし、これから高額療養費制度を利用される方やがん保険の検討をされる方の参考になればと今月の医療費を集計させていただきました。 今日はそんな…

  • アバスチン イリノテカン ゼローダ 16クール目に突入した話

    昨日診察と抗癌剤投与のためG病院に行って参りました。 今回は実家に帰るため、抗がん剤のスパンをいつもの3週間の所4週間にしておりました。そのため血液検査の結果は、良好で無事に抗癌剤(アバスチン イリノテカン)を投与する事ができました。 本日はそんなお話しです。。。

  • イリノテカンで脱毛した癌患者の2021年3月の医療費の話

    今月は3/1と3/26に文書を受け取りに行き、3/9と3/30に病院で診察及び抗癌剤の投与とそれに伴う血液検査に行って参りましたので2021年の3月の医療費をまとめました。 私は高額療養費制度(区分ウ)の多数月に該当してますので、私が1ヶ月にいくら医療費を支払っているか詳しい方はわかると思います。 しかし、これから高額療養費制度を利用される方やがん保険の検討をされる方の参考になればと今月の医療費を集計させていただきました。 今日はそんなお話しです。

  • アバスチン イリノテカン ゼローダ 15クール目に突入した話

    一昨日診察と抗癌剤投与のためG病院に行って参りました。 今回は血液検査の結果は、前回と前々回の結果の中間程度で無事に抗癌剤(アバスチン イリノテカン)を投与する事ができました。 4月初旬より神奈川県の実家に帰省する予定ですので、その辺の相談もしてきました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kknskknsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kknskknsさん
ブログタイトル
LIFE???
フォロー
LIFE???

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用