米株中心の投資情報サイトです。管理人の投資日記も兼ねてます。 アカデミックな話題から軽めの時事ネタまで、幅広く取り揃えております。
【投資日記 2022年3月】 今年はバランス型PFに寄せたいよね
2022年の米株相場は急落から始まりましたね。ようやく株価が戻ってきたので、ブログを書く元気も回復してきました。というわけで、成績好調な今のうちに記録に残しておきます(笑) 2022年3月末現在の米株価は、短期ではウクライナ侵攻によってボラ激しめ、長期では米利上げにより急上昇は期...
円安が止まりませんね。2022年3月現在、1ドル120円を突破、歴史的に見るとかなり円安です。日本円の大特価セールが始まった感がありますね。 円安の背景にあるのは、おそらく次の2点ですね。 短期では、2022年2月末に勃発したウクライナ侵攻で為替が荒れている。 長期では、日米の金...
原油が高騰し続けていますね。これから脱石油で原発回帰が進むなら、ウランが有望かもしれません。ウランは原発の燃料となるためです。そこで今回はウラン価格に投資する方法をまとめてみました。
「ブログリーダー」を活用して、浜村ペギオ義夫さんをフォローしませんか?