他の女性に恋しうる大和魂の恫喝をばしりうり 台本もなしによくぞこうもきりきり舞いを なんの因果か? なぜにこうもリトマス試験紙に なっちゃうのよ!!私のような無辜なる民になぜ、怒るの?虫を叱るの? あるいは、ただいまの自分はむしろ金払いの良い奴だと気付いた 己惚れないけど、可愛いがったっていい。 我が物へとすべく疵付けたい愛着は偽物の真心。おろかものどもめが。 私の名は告白
安倍ちゃんがすき。いまでも。くやしい。国を護ったひと。國に愛された政治家。 彼岸も此岸もこれまでよ、って、クリアで無意味な生命の私がその死を替わって差し上げたかった。 理不尽な愛を捧ぐ。
今週のお題「防寒」 肉襦袢、というか心の隙間風にあなたの手がいとしいこいしい ってことか、なんとなく触れられたくなる様なファッションを無意識的に、意識的に選んでいる季節に自分を見る。自分に季節を見る、のか。 婆さんが婆さんらしい服着てるにつけ、何故その段階にシフトしたんやろ~?普通にマルイとかパルコ行ってslyとか着れば良いのに。似合うし。 とか不思議がってたけれども ちょっと分かってきた。手招きされてんねん。 婆さんは手招きに、歓迎されてると誤解しがち。そろそろ熟年の私自身もそう。 高くてダサい、お洋服は‥安くてダサいお洋服は‥‥‥ お婆ちゃんたちのやさしさで出来ている。 だからこそ、ヴィヴ…
七つの海を跨ぐ足裏には 他人様の反感をかっても なおかつ対蹠地に踏ん張る胆力が重要。 地上は己が要。 人は脳内にのみ存続さるはずとも まだ独りぼっちとはいえない。
今週のお題「わたし○○部でした」今週のお題「わたし○○部でした」 美術部≠帰宅部でした。を題に ! 思春期、グスタフモローに夢中だった。エーゲ海の幻。先日その地にたった。何十年越しの恋の成就。遠くて卑近なわたしのエルドラド。 私は‥砂金の僅かをすぐに誰かにリレーしたのだった。あのターコイズはあの商人の惰性的狡猾に紐付いてしまったから即刻記憶の中の 無意味な砂となるとはいえ、わたしの砂金の一粒とは‥ ジプシーあるいはシリア難民の瞳に受け継がれたと、伝統、また物語というのは二日でこしらえられうると考え、己の粗忽者ぶりを、十代の頃から変わらぬ友人のない身でひとり励ましいる現在は在宅中。
アテネ→キプロス→日本 キプロスはギリシアの亜流のよう、北キプロスですら。トルコとの戦争はないと思った。紛争ですら。現代人が好まないハップンが成り立ち得ない長閑さを長所として、強みとしてどちらの土地にもみた。 ちなみにアジア人差別はトルコ圧勝かな。他人へのシンパシーが強い国民性。差別は愛だね。いやな愛だね。 ギリシアは不思議なやさしさ。他人への関心がうすい国民性なのかな。居心地がよい。 洗いざらし日光に晒しきられた、美。 ユーロ圏、物価はキプロスよりギリシアが安いと感じた。どちらの国も日本と気質が似てるようにも‥‥‥?
今週のお題「今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」やる気が出ないときの◯◯」 月蝕時期には哺乳類が情緒的に不穏だといわれるらしい。海も跳ねる。 地球の情緒は海でないか。源の。 まぐわいをしたい。誰としたいか分かった。あえないひと。圧倒的な慕い。叶うとしってる。 世の中と同期して豊かな心を願う、めまいをおこす。嘘をつくな、世界は燃えているの。だからはざまさんに抱かれたい。
「ブログリーダー」を活用して、cigarbatさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。