ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お母さんが笑顔でいれば良いって聞いたから出掛けたら…不機嫌じゃない?!という時。
お母さんが笑顔でいれば良いって聞いたから出掛けたら…不機嫌じゃない?!という時。「お母さんが笑顔でいれば家族が明るくなる」と聞いたから思い切って出掛けきた。好きな事して過ごした。ルンルンして、家族に感謝でも伝えよう🎵と家に帰
2020/03/16 23:37
そうだ、奄美大島へ行こう。天気予報はあてにならないらしいので無計画旅行。
誕生日に何が欲しいと言われ 『1人の時間がいいなぁ』 とリクエストして急遽行くことに決めた、とある4月のママ1人の奄美大島旅行一泊二日レポ。 奄美大島は年間を通し日照時間が日本一短いといわれることが多い傾向と言われていて、天気が変わることが多く、くもりの日に陽が差して晴れることもあれば、晴れている日に雨が降ることもある場所。 急遽だったので、下調べもほとんどせず、荷物もほとんど用意せず、ホテルも決めず、レンタカーも用意せずに向かった私はどんな旅になったのか、写真付きご紹介。
2020/03/16 16:36
子連れで長距離の帰省。1番楽に帰る手段はこれ/東京〜大阪への帰省
子連れで長距離の帰省。1番楽に帰る手段はこれ/東京〜大阪への帰省子連れでの帰省って荷物も多くなるし、子供がグズってしまわないか不安になりがち。折角の帰省。なるべくリーズナブルに、時間も少なくて済む移動手段を使いたい!そう思うのが普通ではない
2020/03/13 18:01
バリ島バカンス☆3月の気温、肌感は?実際にしていた服装と共に紹介☆
バリ島バカンス☆3月の気温、肌感は?実際にしていた服装と共に紹介☆ バリ島は11月から3月が雨期と言われていますが、実際に雨はどの程度降って、どんな服装をしたらいいのでしょうか? 年によって多少差はあると思いますが、2年前に3月の初旬に旅行した時の体験記を服装を交えてレビュー!
2020/03/11 10:58
子供がお薬を飲めるように☆「おくすり飲めたね」がとっても便利。
インフルエンザの時期が終わったと思ったら、新型コロナウイルスのニュースが叫ばれる昨今。。 家族で気をつけていたものの、子供が風邪にかかってしまいました。久しぶりの38度超えのお熱と、保育園からの帰還。 お薬をなかなか飲まなかった息子がお薬を飲めるようになった『おくすり飲めたね』について語らう。
2020/03/09 15:41
確定申告用「ID・パスワード方式」の発行が超簡単だった件/e-tax
自宅で簡単に電子申告(e-Tax)しようと思い税務署へIDとパスワードを発行しに行ったところ、とても簡単に取得できました。 時間帯や場所によるとは思いますが、私のときは所要時間ものの10分といったところだったので、手順をレビュー。
2020/03/08 03:31
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Amiさんをフォローしませんか?